対象:男女

野天湯元 湯快爽快 たや

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
1265

すけさん

2025.04.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

毎年恒例の忙しい4月が始まり新しい拳王軍の幹部の下で業務に奮闘している日々を送り、着任したばかりの幹部に警戒を緩めることなくすごしていましたが、やはりカラダがサウナを求め緊急に最寄りのスパ銭に夕方5時前に行ったら車は大渋滞で入ることも叶わず場所を変え田谷までやってきました💦
車は止められたのですが一階の下駄箱に靴をいれる時にすでに9割近く埋まってました。
やな予感…
更衣室はざっと20人前後はおり、いつも以上に混んでおり、さらなるやな予感…
田谷は内風呂フロア、外風呂フロアの形となっており、入った瞬間に内風呂はざっと30から40おり、外も同じくらいでした。
なんかイベントでもあるのかってくらい混んでいました。
なのでサウナ室は満員🈵
高温と低温の二部屋構造ですが高温は入ることも叶わず💔
しぶしぶ低温スペースで味わうも10秒に一回はドアが開き全く温まらず…
20分くらいやっても満足できず、外に出て水風船に入ろうとしたら小さい子供たちの遊び場として占領されてました…
それでも1080円も出したので整わないと損なので外気浴しようと椅子を探すも満員…
張り込みして開いた瞬間に椅子になんとか座れた感じでした。
目をつぶって10分後…なんかまた人が増えている感じがして湯船は、まさに芋洗状態でまさにパルプンテ…
もう諦めて帰ろうとしたらサウナで熱波師の女性がおり、拍手が聞こえてきましたが、私の心は整うこともできず、すでにハートがボッキリと折れてたので引き上げることにしました。
皆様土日に通う時は覚悟して行ってください。
今回は…が多く申し訳ないです。
4月終わったらソッコーで黒王号(レブルジャギ仕様)に乗って静かな場所に行きたいと思います。

PS 最近医師がサウナを科学的に分析した本を読んでおり、目から鱗なことが多々あるので、有用な情報を還元できたらと思っております。
あー…今日も仕事だあー悲

続きを読む
42

な~

2025.04.20

304回目の訪問

本日のたやは、たや春祭り。
10~15時は、駐車場にて、ミニ動物園や馬、ポニー乗馬体験、どうぶつふれあい体験、出店で射的、バスケットボールビンゴ、ヨーヨー釣り、やきそば、わたあめなど出てたみたいです。

そして、第3日曜日で熱波の日15 16 17 18時開催だったので、私は、お祭り終わった、17 18時回の熱波に🔥

今回は25日の女神熱波じゃないけど、OFR48のはるちゃんと、元女子プロレスラーの遠藤美月さん。
17時は、はるちゃん。
サウナ室を自宅の居間のように落ち着ける場所にしたいと、OFR48の曲を流しつつ、笑顔の体操うんぱに体操、あなたがリラックス出来るのは何ですか?を熱波しつつ聞くという質問と。みんないろんな答えがあって、聞いてても楽しかった☺️

18時は、去年に続き、たや2回目?の遠藤美月さん。私は初めて。
元プロレスラーって事でしたが、緊張なのか、なんか、とっても、優しい感じの熱波でした☺️もっと、せっかくなので、まずは自己紹介とか少し熱波前に、お話してくれるといいなー🐤

お祭りもあったからか、子連れもたくさんで、値上げしても変わらず、たやは、大人気でした😁

お祭りで余ったヨーヨー?とか、お祭り後は受付で子供に配っていて、受付前の前からある、わたあめ機械(300円)もあり、お祭り終わっても子供に大盛況☺

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,80℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
17

シュウ

2025.04.20

390回目の訪問

混雑の外気浴3セット
午前はトレ室でしっかり筋トレ
風呂と水風呂が大混雑
値上げの影響はほぼ無い模様

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
169

ルタワン

2025.04.19

1回目の訪問

#サウナ
皆さんの口コミ通り良かったです。
噂の洞窟塩サウナにも入りました!

#水風呂
ここの水風呂は私の身体と相性良さそう
軟水なのかな?温泉?

#休憩スペース
整い席もゆとりありバッチリ整いました!
露天風呂が多い店舗ですね

続きを読む
14

ておけ

2025.04.19

138回目の訪問

午前10時入店、午後0時半退店。晴れ。
高温サウナ3セット。
よく晴れて外気浴気持良い。

続きを読む
11

16日より値上がりとなったたや♨️
こうもいろいろ値上がりするとどうしょうもないですね💦
やっぱりお得な回数券がいいです👍

今回は食浴パックで!1550円が1700円になってましたが、会員入浴料が830円になったのでそれでもお得です。

先にお風呂から♨️
金曜日の夜なので全体的に混んでます。
高温サウナはいつものようにほぼ満員。この時間は湿度もしっかりあり熱いですね。コナンを見ながらじっくり蒸されました🔥
水風呂も珍しく6人くらい入っていて少し待ちました。
のんびり休憩したりとゆっくりできました。

そしてLO前にお食事処へ🍚
マイスターさんのサ活見て、めっちゃあんかけ焼きそば食べたいって思ってたので、予定通りあんかけかた焼きそばです🤩
ボリューム満点だし美味かった‼️これ一品でお腹いっぱいでしたね😋
マイスターさん、ナイスチョイス‼️

30日までに回数券買わなきゃ😆

かた焼きそば

ボリュー満点💯 そして美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.8℃
20

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:散髪⇒風呂⇒昼飯の月一フルコース。

今日は床屋さん、ワンオペらしく1時間ほど待ちました。

満腹セット(せいろそば・ミニねぎとろ丼)

食浴パックです。 そば、うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.9℃
20

マイスター🐗

2025.04.17

17回目の訪問

サウナ飯

⭐️先週に引き続き、食浴パック⭐️

今日も仕事終わりに、帰り道のたやさん、露天の黒湯炭酸泉が大好きなんです。
木曜はサウナは熱く、水風呂が冷たい日というのも良いですし。

しかも昨日から、入館料や食浴パックも値上げなのに、
たや温泉の日と言うことで、200円オフプライス。

まずは黒湯炭酸泉でTV観ながら20分。
高温サウナを9分3セット。
休館日後で、何か改修やメンテナンスしたのか、外気温の影響か、サ室が熱いだけじゃなく湿度が上がっている気がする。

お風呂、サウナで満足したら、サ飯です。
今日は、かた焼きそば。これが、ボリューム満点。
一般店の大盛り相当で、オプションで付けた漆黒の唐揚げが、ちょいと苦しい。完食しましたけど。
ご馳走様でした。

かた焼きそば

ボリューム満点。高さが有ります。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15.5℃
123

な~

2025.04.16

303回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日は休館日だった、たや♨
今日から料金が値上がり。

平日、会員は830円。一般980円。
土休日は、会員930円、一般1080円に。

1日の休みの後だから、何か変わったところはあるかなーと思ったら、気付いたのは内湯の通路のたたみマットみたいのがなくなってたのと、高温サウナの中の個室みたいになってた仕切りがなくなってました。

電気風呂
高温サウナ10分×4
洞窟塩サウナ
高温サウナ10分
黒湯炭酸泉
うたたね湯

高温サウナが仕切りがなくなったから、とても広く感じました😅
と、仕切りがなくなったからか上の段と扉の入ってすぐの段が人気で、下はスカスカなのに上2段がぎっしり埋まってる感じでした💦
平日なのに、サウナは混んでました😵

中華そば さとう 大船店

塩麹そば チャーシュー追加

身体に優しくておいしい😋

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,80℃,86℃
  • 水風呂温度 18.3℃
7

A721

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

状態の違うサウナが選べて良いですね。
お風呂も寝ながら入れる所もあって、暖かい状態で休憩出来たり軽く仮眠出来て助かりました。

肉のはせ川 戸塚原宿店

はせがわハンバーグ

思わず食べてしまったけど、ハンバーグがもう一枚。レアが美味しいという幻想。

続きを読む

  • サウナ温度 46.6℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 17.7℃
12

たかしま

2025.04.16

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事終わりのサ活、今日はこちらへ😀

今日のメインは、黒湯の炭酸泉ですが🙄

大船駅から30分ほど歩いて到着。
身を清めてから
黒湯炭酸泉~洞窟塩サウナ
そして、まずは低温サウナから。
20分ほど入って水風呂へ。
2回目は高温サウナと思ったけど、大人気のため入れずまた低温サウナに🥲

もう一度、黒湯炭酸泉に入ってボディケアへ。

リフレッシュ完了です😀

焼きあご塩らー麺たかはし 大船店

特製焼きあご塩ラーメン お茶漬けつき

焼きあごのおだしが身体に沁みる🤤

続きを読む
36

hana

2025.04.16

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

たや温泉の日。食欲パック200円引き入浴と食事セットで1,500円でお邪魔します。有り難い。

水曜、塩サウナが薬草蒸洞窟、今月は「カミツレ」
薬草らしいとっても良い香り♪なのですが、前回も感じましたが表示の温度よりも低く感じ、長く入ってもなかなか温まらない。

塩サウナだけでセットが組めないのは残念ですが、カミツレを存分に味わったら塩を落とし、そのまま高温サウナ→水風呂→外気浴という流れに組み合わせ。

ここの縁台での外気浴、本当に凄い。
心地良い風、青い空、風に揺れる緑、白いツツジも咲き始めています。何故か体に馴染む板張りで寝転んで目を瞑ると、一体どこに寝てるのかわからなくなるくらいの時間が過ごせます。これからの季節、更に気持ち良くなりそうですね。

まんぷくセット

辛味噌香味つけ麺&ミニしらす丼

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,80℃,86℃
  • 水風呂温度 17.9℃
36

な~

2025.04.14

302回目の訪問

電気風呂
高温サウナ10分×4
洞窟塩サウナ
高温サウナ10分
うたたね湯
黒湯炭酸泉
うたたね湯

洞窟塩サウナの後のサウナマット交換の時間でもある18時に一時的に、シャワーとかからお湯が出ないって言うトラブルがあり、利用者がみんなザワザワしてる中、分からなくてあちこちのシャワー押してる人やらと居て、10分くらいで復活してたけど、どういう状況か分からなかったから、館内放送とかして欲しかったなー😩💦

明日は機械設備点検日で、たやは、お休みなので、しっかりチェックして欲しいなぁ😅

そして、16日からは値上がり⚠️

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,80℃,88℃
  • 水風呂温度 17.9℃
21

かずはんごはん

2025.04.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

高温サウナを2セット敢行!
階段ピラミッド上の作りなので上段はより高温。
中段あたりに陣取り、程よくいただいてきました♨️

前回よりもしっかり温まることができたのか、水風呂にも長く入れて、じんわりと整うことができました◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
17

Neo*

2025.04.14

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230309

2025.04.13

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつけんマイスター

2025.04.13

56回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
15

miko

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は、ずっと気になっていたこちらへ♨️
なにより黒湯炭酸泉が広くて気持ちよかった👏🏻
大好きな黒湯の炭酸泉なんて最高すぎる!
通いたいが遠いので無理だけど😢

薬草蒸洞窟(洞窟塩サウナ)はなかなかの雰囲気😳
1人だとちょっと怖い笑
謎の石の置物が、、🪨
でも薬草の香り🌿とスチームがいい感じ
石の置物といえば、黒湯炭酸泉の方にも亀の置物が🐢
(親亀の上に乗ってる2匹の首がなかった🫣こわい)

ドライサウナは造りに驚き🫢
低温サウナの奥に扉があって、高温サウナが現れる!!
最初気づかなかった、、!
低温サウナは、オートロウリュ後もドアの開閉であまり暖まらなかったので、すぐに高温サウナへ🧖‍♀️
高温サウナな1人用の空間が4席あって落ち着けてよかったな😌

休憩は寝湯が一番整いました✨
愉快爽快の他店舗も行ってみたい!!

むかん横浜

牡蠣塩ラーメン

牡蠣ペーストうま🦪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,80℃,42℃
  • 水風呂温度 18℃
67

micci🦭

2025.04.13

1回目の訪問

お初たや。
お風呂いっぱいで楽しい。
暗くて湿度ムンムンのサウナが好みなので後半は洞窟に引きこもり。

続きを読む
12
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設