アメリカン犬🦊

2021.10.26

1回目の訪問

サウナ12〜13分×3セット
水風呂2分×3セット
外気浴7分×3セット

【所感】
19:00〜平日入湯料が600円になるということで、夜22時ごろに来店した。もう夜遅いからお客さんも少ないかと思っていたが、それなりに人はいる模様だった。
ヨコヤマユーランド鶴見店の親子店みたいなのかと思いきや、割とコンパクト目な施設だし、そこまで関係性もないのかな。施設自体は綺麗で、気持ちよく整うことができた。

【サ活】
チケットを番台さんに渡し、脱衣所で洋服を脱ぎ浴室へ向かう。まずは身体を清める。なんだかいい匂いのシャンプーだな〜と思いながら、清め終えると、そのまま露天風呂で湯通しをする。少し匂いが強い薬湯的な露天風呂で長くゆったり湯通しをすることができた。
そして、身体をよく拭きサウナへ向かう。サ室の温度は95℃くらいだろうか。形式は、2段式で横に広く、かなりの人数を収容できるようだった。
すぐさま2段目に座り身体を温めていると、何かゴゴゴゴと揺れる音がしていた。これはストーブが振動している音だろうか。高速道路沿いだからなかなかに揺れるのかなど色々考えながら12分間しっかりと蒸された。
サ室を出ると向かって左にかけ湯があり、その後すぐ近くの水風呂へとアクセスできる。動線が完璧だ。水風呂は14.7℃を示しており、ほてった身体をしっかりとキンキンに冷やすことができる。
そして外気浴は向かう。整い椅子は全部で6脚あり、3つがリクライニング式で3つがプライスだった。夜の涼しい風を肌で感じながら癒しの時間を過ごすことができた。
ちなみにあまみはでなかった。笑

アメリカン犬🦊さんのヨコヤマユーランド緑のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!