亀遊舘
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
サウナ:7分 → 8分
水風呂:20秒 → 30秒
休憩:3分 → 3分
合計:2セット
一言:JPOPと扇風機でととのう。
やってきました、オット絶賛の初亀遊舘🐢
勝手は聞いていたけれど、イメージどおりとはいかず駐車場からドギマギ。だけど外観はイメージどおり、出入りする人たちの地元感がイイ。
言われたとおり、690円のサウナ券、ポカリを購入。靴箱の鍵と引換に、タオルと謎のプラスチックを渡される。やはり大事なことをオットは教えてくれない。
脱衣所に入るや否や、黄金期のayuでHeavenが、、もう泣きそう。そして受付で100円玉を使い切ったことに気付きさらに泣きそう。
「受付に来なくてもものが買えますよ」なる小窓から、すいませーーーーん×3回。誰も出ず(涙)
サウナーの皆さんはきっと大丈夫という性善説で、鍵をかけずにイン。
こういうドラマに出てくるみたいな銭湯ステキ〜と思いながら身体を清め、お風呂へ。
ちょうどいい湯加減。温度計は見れなかったけどたぶん41〜42℃位か、熱めが好きなので◎
チラッとサウナ室が見え、少女があのプラスチックをフックに入っていった。あ、ここで使うのか!!やはり大事なことをオットは教えてくれない。(2度言います)フックを取りに脱衣所、その後また温まる。
そしていざサウナへ①!!はじめての100℃超に熱いけどゾクゾク。
108℃、湿度高、BGMは栄光の架橋!
栄光の架橋って長いから割とあっという間に5分程経過。余韻であと2分頑張れた。
さすがにアッツアツで水風呂へ。15.6℃、かけ水もなんなくこなし、栄光への、架橋!!20秒。サ室→水風呂の導線が最高。
外気浴は混んでいたので、脱衣所で扇風機を自分に向けてととのう。これイイ〜しかもBGMはモー娘。I WISH。人生って素晴らしい〜〜
サウナ②、①と同じポジション。ポルノのあの歌が流れてた(忘れた)。私としたことが、サウナマットを忘れてしまった、、、。割と集中できたけど、ネックレスで火傷しそうになって8分で降参。水風呂は30秒。
②は外気浴ができた。でもBGMはないんだ、どこからか夕飯の匂いがする、風は微風。扇風機でもよかったかもとか文明の利器びいきにしちゃダメダメ。ちゃんとととのって、終了。
帰りに亀さんマークのタオルが売っていた。可愛いけど現金がないし駐車場料金にビビっていたので速攻退散!あーこの感じ、好きでした。
今日は、ミズブロ、20ビョウと30ビョウ、ハイレタ!!!
🦭→12トントゥ
🐭→8トントゥ
女
オット あした 亀タオル 買ってくれると いいですね 🎅🧖♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら