KICI

2021.11.27

1回目の訪問

サウナイキタイで投稿が多いこちらの施設。前から気になっていて訪問。

お風呂、天然温泉で真っ黒でびっくりしましたが、サウナのための下茹で。
と同時に、初訪問の施設のため、サ室前の湯船から、お客さんのサ室出入りの様子もしっかり観察。
わりと出入りが多い模様。

いざサ室へ。

広いですね。下段、コーナーの場所をゲット。
10分じんわり汗が出始め、少し疲れてきたため退室。水シャワーすませ、外気浴5分からの露天の壺?樽湯?にすっぽり収まり、2セット目に向けて軽く体あたためます。

先程と同じ場所。汗も早く出始め💦、8分で退室。
外気浴3分、露天風呂で半身浴。

やはりこちらも人気施設なのですね。先日の満天の湯と同様に、浴室内、脱衣所ともに芋洗いに近い状態、あえなく2セットで終了。

しっかり満喫するためには、平日に来てみないとですね。
とはいえ、施設もキレイで全般的に満足でした。

本日もよい発汗でした。

  • サウナ温度 88℃
0
107

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!