絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バシバシ

2022.08.21

11回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

日曜日の午後、スカッとするために満天さんへ向かいます🚗💨

15時にチェックイン🤗
エレベーターでL階へ行くと「中央フリ〜ウェ〜イ」って聞こえてきた🤔
今日はあなたと温ステージの日。

歌聴きたい……今なら浴室空いてるかも🤔
急いで洗体→髭剃りしてたら上唇切ってしまった😫
これでサ室入れるかしら😅

とりあえず和漢炭酸泉&電気風呂ブーストして塩サウナへ。
ポカポカしてきて坐骨神経も少し楽に🤗
汗が出だしたら塩を身体にまぶして10分。

シャワーで塩を洗い流す時つい顔触って唇激痛😵
やっちまった…。
将棋盤ベンチで痛みが引くまで待機して、水通ししてストロングへ。

1セット目は戸塚→平塚と移動。
ストロング開始直前で芦ノ湖壁側へ。
やっぱアチアチ🥵
ストロングと5分→水風呂→小田原で10分→水風呂からの内気浴でグワングワン🤪🤪

2セット目は戸塚→平塚と移動して小田原でじっくり10分からの長めの水風呂。
気持ち良過ぎる🤤🤪

大分混み合ってきたので食事処でプルポ流し込んで今日サ活は終了。
今日の日付変わるまで頑張れそう😮‍💨

画像はRF行ったら人がいたので4Fからのゆ

プルポ

オロポの方が好みかな…🤔

続きを読む

  • サウナ温度 54.6℃,75℃
  • 水風呂温度 17℃
69

バシバシ

2022.08.19

18回目の訪問

色々あって現実逃避しに瀬谷へ。
やられ気味なので1.5セット。

サ室外側の温度計はなぜか40℃位を指してる😅
中に入ると湿度があってすぐ汗ダラダラ🥵💦
この頃視力低下で温度計が見えず何度か不明😅
1セット目は上段入口側で10分→水風呂→10分→水風呂からの外気浴が気持ちいい🤪🤪
風が心地いい🤤

1.5セット目は10分→水風呂でしっくりきたのでこれにて終了🤗

アクエリアスのスパーリング流し込んでスッキリ🤗
日曜の夜まで頑張れそう🤪

続きを読む
60

バシバシ

2022.08.13

7回目の訪問

サウナ飯

台風来てるけどユー鶴行くべ😤
通院帰りに立ち寄り🤗
大雨でずぶ濡れになって18:30にチェックイン。
ズボンびちょびちょで寒い🥶🥶

急いで洗体して高温温泉でブーストからサ室へ。
サ室のドア開けるとやっぱ熱いぞ🥵
上段に座るとケツが熱い😱

1セット目は台風情報を見ながら6分→水風呂キンキン🥶→6分→水風呂で最高だ🤤
内気浴でグワングワン🤪

2セット目も6分→水風呂→6分→水風呂から内気浴で身体が軽くなりました🤗

一度上がって食事処へ。
まずはメガオロポを🤗
オロC2本入ってるから濃い😍

晩御飯はパーコー担々……いや、唐揚げ定食とざる中華だ🤔
唐揚げは衣サクサクでジューシー🤤
ざる中華は冷たくて美味しい😋
オロポを一気に流し込んでしあわせ🥰🥰

一服して4Fでのんびりカネオ君観ながら大休憩。

最後に温泉浸かって帰ろう🤗

唐揚げ定食とざる中華

衣サクサクジューシー🥰、ざる中華はひえひえ😍 美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
74

バシバシ

2022.08.11

10回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

午前中に家のことを済ませて昼サウナ🧖
晩御飯までに帰らないといけないから満天さんへ🤤
13:50にチェックイン。

洗体して日替わり湯でユーグレナブースト🤗

1セット目は芦ノ湖で5分→水風呂→小田原でマイルドを受ける。
アチアチで最高だ🤪🤤
内気浴で久しぶりのグワングワン🤪🤪
きもちいい🤤🤤

2セット目は小田原6分→水風呂→芦ノ湖でストロング🤪
ストロングだと思ってたけど思ってたよりイズネスが吠えない気が…。
でもきもちよかった🤗

〆はオロポを流し込んでスッキリ🤗
これで日付変わるまで頑張れる🤪

画像は駐車場4F目一杯左側からのゆ。
次はRF行かないと😅

オロポ

一気に流し込んだ時の爽快感がたまらない😍

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 17℃
75

バシバシ

2022.08.04

17回目の訪問

久しぶりのサ活😅
この頃坐骨神経痛ひどくて出かけられなかった😫
まず車に乗るのが辛い😅

仕事終わりに瀬谷へ🚗💨
高速乗ったら対向車線のトラックから水の壁がバシャーン😱😱
全く前見えず😱😱
20時にチェックイン🤗

洗体して電気風呂ブーストかけてサ室へ🧖
サ室の内扉が新しくなってました🤗
なんだかサ室の湿度が高い気がする🤔
熱耐性落ちてるな😅

久しぶりなので1セット目は軽めに6分→水風呂→6分→水風呂。
やけに心臓バクバク😅
間違いなく熱耐性落ちた😫

少し休んで2セット目も6分→水風呂→6分→水風呂。
身体が軽くなりました🤗
早く寝よう🥱

続きを読む

  • 水風呂温度 17.8℃
64

バシバシ

2022.07.18

29回目の訪問

サウナ飯

今日は奇跡のような早起きしたので先行入館しに厚木へ🚗💨
6時に家出て7:30に到着。
早く着きすぎたのでマクドで朝ごはん🍔
9時にチェックイン🤗

急いで洗体して爆風ロウリュウに間に合わせる。
最上段空いてたけど温度計見ると102℃🥵

バケツロウリュウのアチアチの記憶が蘇ったので3段目壁側で😅

じゅわじゅわ〜っとミントのアロマ水をストーンへかけるとアチアチに🥵
爆風ロウリュウスタート🥵🥵
2セット目で限界🥵
水風呂で身体を覚まして、ロウリュウの余韻が残ったサ室で7分→水風呂→6分→水風呂🥵
太ももから膝周りに半端ないあまみ出現

先行入館は静かで居心地よくて外気浴がとても心地よかった🤤🤤

10時過ぎて混んできた🤔
2セット目は最上段壁側で7分→水風呂→6分→水風呂🤪
魔改造椅子で気持ちよくグワングワン🤪🤤
たまらない🤤🤤

一旦休憩→大広間でポークカレーとコーラフロート😋
しあわせだ…。

2階のリクライニングでお昼寝😝
1時間半は寝た😝

〆にミントアロマ氷ロウリュウ→水風呂→7分で頭スッキリ🤪

今日のサ活は爆風で始まってミントアロマ氷で贅沢な1日でした😍


帰りは行楽帰り渋滞に巻き込まれて戸沢橋渡れず😰
遠回りして帰ったら3時間かかった…。
行きは1時間半だったのに…。

ポークカレーとコーラフロート

お肉たっぷり食べ応えありで美味しゅうございました😋 ソフトクリームが濃厚&たっぷり😍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
84

バシバシ

2022.07.10

28回目の訪問

サウナ飯

健康ドリンク飲みたいなぁ🤔
じゃあ厚健さん行こっと🤗

15:30に到着🚗💨
駐車場混んでるなぁ🤔
今日はのんびり2セット🤗
洗体して髭剃ってサ室へ。

1セット目は最上段窓側で氷ミントロウリュウから。
ラドルで少しずつロウリュウしてじゅわわ〜🧖
アチアチだけどキモチイイ🤤
大体6分→水風呂ぐはぁ〜→7分→水風呂ふぃ〜っと声が漏れて内気浴休憩🤪
整い椅子は全て埋まってる😅
休憩してスッキリ🤗

2セット目は8分→水風呂→6分→水風呂から内気浴休憩🤪
整い椅子は空いてない😅
超音波風呂前でグワングワンきた🤤🤪

もう1セットと思ったけどこれくらいにして大広間へ。

すみませ〜ん、けんこ…、、、コーラダブルサイズで🤤
コーラ流し込んでスッキリ爽快🤪
満足したので退館。

とてもスッキリしました🤗
次回は健康ドリンクにしよう🤪

コーラWサイズ

キンキンで喉越し最高です🤪🤪

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
77

バシバシ

2022.07.09

2回目の訪問

サウナ飯

先週は瀬谷にいったので今日はこちらへ。
通院帰りに立ち寄り🚗💨
20時過ぎくらいにチェックイン。
超絶遠回りしたらから横浜駅から1時間半かかった😰

まずは晩御飯🍚
汗かかないメニューは…。
やはりつけ麺ですね。
二枚盛りとライスでスープも完飲😝
美味い😋

浴場へ移動して洗体して髭剃って座湯で腰周りをほぐす。

サ室のランプが点灯したから急いで身体拭いてサ室へ。
1セット目は最上段壁側が空いてたので着座。
ブロワーからの爆風浴びて足の指の爪が痛い😫
爆風終わったら水風呂でぐはっとしてまたサ室で8分→水風呂からの外気浴でグワングワンして意識飛ぶ🤤🤤
気持ちいい🤪🤤

またランプが点灯したのでサ室へ。
2セット目は最上段テレビ前。
今度は手と足の指痛い😫
爆風終了後に水風呂→8分→水風呂でまた意識飛ぶ🤤🤪
今度は内気浴でグワングワン🤤🤪

またランプが点灯したのでサ室へ。
3セット目は最上段入口横で。
今度も手と足の指が痛い😫
同じように爆風終了後に水風呂→8分→水風呂→内気浴でグワングワン🤪🤪

今回は3セット連続爆風受けたら足の脛と腰回り、前腕に濃いあまみ出現🤗
爆風直撃してたとこだな🤔

〆にオロポを一気に流し込んで終了🤤🤪
坐骨神経痛は変わらないけど身体は軽い軽い😝

和風つけ麺二枚盛りとライス

平打ち麺がスープをたくさん口に運んできてくれて美味いぞ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
68

バシバシ

2022.07.06

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

6日のサ活です😝

身体がだるくてスッキリしない🤮
また坐骨神経痛再発で立ち上がる&座るとき太もも裏が激痛😩

アチアチのロウリュウでスッキリしてこよう🤗
幸い明日の打ち合わせはスキップだし♪♪
高速乗って20:40にチェックイン🚗💨
今日は1.5セット🤗

洗体して髭剃ってサ室へ🧖
21時からのハッスル熱波間に合わず😫
でも2セット目ですぐ入れた🤪

スタッフさんから「特等席が空いてますよ〜😁」って。
芦ノ湖砂時計横が空いててワクワク🤗
大きなうちわであおいでもらうとアチアチ🥵
なんか身体軽くなってきたぞ🤔

3セット目は残りのアロマ水をジャ〜っとかけてあおいでもらうとアチアチで気持ちいい🤤🤪
水風呂でしっかり身体を冷やしてから平塚で10分→水風呂へ。
外気浴でグワングワン来たけど、いつもよりぐるぐるしてなんか怖かった😰
恐怖でグワングワン吹っ飛んだ😫

ぬる湯壺風呂でまったり気持ちを落ち着かせてからサ室へ。
戸塚→平塚で10分からのストロング10分でアチアチ🥵🥵
水風呂がたまらなく気持ちいい🤪🤪

フットパンチ&ジェットで右太もも裏を刺激。
痛い痛い😫😫
電気風呂で腰をほぐす。
右股関節周り痛い痛い😫😫

〆はオロポを流し込んで視界スッキリ🤗
坐骨神経痛もうやだ😫

画像は駐車場かなり左側からの「ゆ」

オロポ

一気に流し込んで気分爽快🤗

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 17.6℃
74

バシバシ

2022.07.03

16回目の訪問

サウナ飯

家の用事を終わらせてサ活へ。
どこに行こうか高速乗りながら考えながら移動🚗💨

森の彩も久しく行ってないし、満天にも行きたい、瀬谷の王様も行きたい🤪🤪

どうしようかな〜って考えてたら新保土ヶ谷通過してバイパスに😥
瀬谷の王様に決定🤣
16時30頃チェックイン🤗

駐車場はそこそこの混み具合。
せっかく瀬谷に来たのでリラクゼーションを19時に予約。

喫煙所で一服してから浴場へ♨️
洗体→髭剃って内湯でブーストしてからサ室へ。
内扉が変わってるけどまだ開けっぱなし🤔
湿度もいつもよりあって発汗🥵
温度もなかなかです🥵

1セット目は笑点の動物鳴き声芸を見ながら10分(ヌーの件が面白い)→水風呂→大喜利見ながら10分🤣🤣
笑点見たくて水風呂の時間が惜しく感じた🤣

炭酸泉前のイスで外気浴🧖
風が心地良い🤤🤪

2セット目は電気風呂ブーストして坐骨神経痛和らげブーストしてサ室へ。
10分→水風呂→12分→水風呂で気持ちが落ち着く🤤🤤
2セット目の外気浴が殊の外気持ち良かった🤪🤪

19時からのリラクゼーションは馴染みのセラピストさんなので、「人が痛がるとこを遠慮なく押してください」、「痛がっても遠慮なく押してください」とお願いし、太ももから膝が笑うしかないくらい痛かった😱😱
でも辛い坐骨神経痛和らいだ🤤🤤
またお願いしよう🤗

ラーメン大桜 上永谷店

つけ麺中盛りとライス

サッパリしてるから注文してから10分くらいで完食😋 注文迷ったらコレだな🤔

続きを読む

  • 水風呂温度 17.6℃
70

バシバシ

2022.07.02

7回目の訪問

昨日のサ活です😝

午前中通院→スーパーで買い物→昼飯ガッツリからのお昼寝したら起きたらやっぱ18時過ぎ😝

晩御飯食べてから近場で蒸されにのぼり雲へ🚗💨
今日氷をたっぷり詰め込んだ水筒持参。
自販機で買ったポカリ入れて準備完了🤗

洗体して髭剃ってから内湯でブースト。
10分→水風呂→10分→水風呂を2セット🥵

気持ちよく蒸されました🤪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
51

バシバシ

2022.06.26

27回目の訪問

サウナ飯

今日は早めに家のことを終わらせて厚木へ🚗💨
13時過ぎにチェックイン。
今日は道が混んでで2時間かかった😅

早速大広間でカレー唐揚げと大御飯定食で空腹を満たしてからしらすおろしおろしで口をリセットして健康ドリンクWを流し込む。
カレー唐揚げは外がサクサク&アチアチでたまらん。
コロッケも美味い😋
満腹だ😋

まずは身を清めて炭酸泉でゆっくり身体をほぐしてサ室へ🧖
ドアを開けたらうっ‼︎ってなるくらい熱い🥵
1セット目は軽めに3段目で5分→水風呂→下段で8分→水風呂でふわ〜っとなって意識飛ぶ🤪

盛り上がるビンゴを遠くで聴きながら、3階の休憩室で「山と食欲と私」を読みながら1時間ゴロゴロ。
しかし休憩室が暑い🥵🥵

十分胃も落ち着いたしまたサ室へ。
ハットをかぶって2セット目は最上段窓側へ。
98℃ある🥵🥵
熱いわけだ🤣

8分→水風呂→8分→水風呂でぐはっとして超音波風呂前でグワングワン🤪🤪

3/3.5セット目は薬湯ブーストして8分→水風呂→8分→水風呂長めにしたら身体がふわっとなって薬湯前イスに座ったら青い作業服のお兄さんがバケツ持ってサ室から出てきたのでまた急いで身体を拭いてサ室へ。

丸太前でもう耳が痛い😱
3段目に座って急いでタオルを顔に巻こうとしたら既にタオル激アツ😱
入ってすぐに肩、膝、手足の指が激アツ🥵

ハットもかぶれないくらいアチアチで痛い😅
なんとかハットかぶってタオルを巻いたら解けて肩に…。
ヒリヒリしてる肩が余計激アツに🥵🥵
水風呂入ると意識飛ぶくらいキモチイイ🤪🤪

また超音波風呂前でグワングワン🤪🤪
あまみがすごかった🤤

4セット目は8分入って終了🤗
明日も休みだったらいいのに…。

カレー唐揚げ&大御飯定食とコロッケとしらすおろしおろし

甘いマヨネーズとスパイス混ぜるとたまらなく美味い😋コロッケも芋の味が濃くて何もつけずにペロリ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.8℃
79

バシバシ

2022.06.24

15回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活です😅

在宅勤務中の坐骨神経痛と腰痛のダブルパンチ🤪
出勤中足が痺れてシンドイ😩
馴染みのセラピストさんにほぐしてもらおう🤤

仕事終わりにかなりご無沙汰のホーム瀬谷へ🚗💨
久しぶりすぎてマッサージの予約を忘れる😅
施設入口で電話して23時から予約📞
21時過ぎにチェックイン。
馴染みのセラピストさんびっくりしてた🤣

月曜日からサウナ週間で室温アップ中のようです🤗
いいタイミングで来れた😋

昨日はお客さんで賑わってた。
でも騒がしくないから不思議と落ち着く。
食事処で冷やしきつねそば食べてからお風呂へ。
身体を清めて…髭は…いいやめんどくさい😝

1セット目は黒湯ツボ風呂&黒湯炭酸泉でブーストしてからサ室へ。
なかなかのアチアチ🥵
内扉空いてたけど閉めてもっと温度上げてもいいんじゃないかな🤔

上段テレビ前で10分→水風呂→上段入口側で10分→水風呂でふわ〜っと意識飛ぶ🤪🤤
かけ湯裏ベンチでふわ〜っとまた意識飛ぶ🤤

2セット目も上段壁側で10分→水風呂→上段入口側で10分→長めの水風呂で気持ちいい🤤🤤

早めに出で湯休み処でゴロゴロしてからマッサージ🤪
「人が痛がる所を遠慮なく押してください‼︎」とリクエスト😝
太ももとふくらはぎが笑うしかないくらい痛かった🤣🤣

いつも色々わがまま聞いてくれてありがとうございます😊
千切れるぐらいガンガンお願いしますって言わなくてよかった…😅

冷やしきつねそば

おそばキンキンに冷えててこれは美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
51

バシバシ

2022.06.17

26回目の訪問

サウナ飯

珍しく19時前に退社🤣
ご無沙汰の厚木で蒸されに行こう😤
カレー唐揚げが食べたい🤗

高速飛ばして朝比奈から下道。
20:40にチェクイン🤗

またラストオーダー間に合わず🤮
昼抜いて急いだのに…。

とりあえず健康ドリンクWで空腹を誤魔化して21:00を待つ😵‍💫
ナイトメニューで食べてみたかった塩ラーメン🍜
程よい塩気でうまうま😋

お腹を満たして今日は3セット🤗

身体を清めて髭剃って薬湯ブースト。
これだけでも満足しそう🤪

サ室へ入ると今日は空いてる🤗

1セット目は最上段窓側へ。
3分経過後に青い作業着のお兄さんがバケツを持って入室。
思わず「ヤバイ」って口走ってしまった🫣
バケツのアロマ水をばしゃ〜っとストーンへ🪣
じゅわじゅわ〜っと強烈な暑さが襲いかかる🥵🥵
周りの方々下段へ。
私は逃げ遅れて下がれず🥵🥵

肩、膝、腕、指がイタイイタイ😱
限界まで我慢して水風呂へ。
思わずがはぁ〜って出た🤪🤤
2分浸かってもう一度サ室へ。

バケツの余韻が残ってアチアチ🥵🥵
また同じ席で8分熱入れしてまた水風呂へ。
今度はくはぁ〜ってなる🤪
今回はお腹に濃いあまみ。
過去1番濃いかも🤔

整い椅子に着くまでに若干のグワングワン🤪🤤
座ってからガチぎまりグワングワン🤪
気持ち良すぎる…。

2セット目も同じ席で8分→水風呂→7分→水風呂でくはぁ〜🤪🤤
肩がヒリヒリする気が…。

3セット目はバイブラでのんびりあったまってから7分→水風呂→7分→水風呂でふぃ〜っとリラックス。
気持ち良過ぎて最高だ🤪


そろそろ帰ろう🚗💨

塩ラーメンネギ抜きと大ご飯

ちょろっとラー油入れたらいい味😋    健康ドリンクWも忘れずにいただきました🤪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.6℃
79

バシバシ

2022.06.15

6回目の訪問

水曜サ活

今日は在宅勤務。
案の定坐骨神経痛が再発😩
気分も憂鬱な状態😖
近場で蒸されにのぼり雲へ☁️
19時過ぎにチェックイン🚗💨

今日はサクッと2セット🤗

洗体して身を清めて内湯で腰から足をマッサージしてほぐす。
痛みはだいぶ楽に。

1セット目は8分→水風呂1分→10分じっくり蒸されて水風呂でぐはぁ〜🤪
外気浴で身体から湯気モクモクグワングワン🤤🤪
気分が晴れてきたよ☀️

2セット目は10分→水風呂→10分熱を入れてからの水風呂はたまりません🤪

今日はゆっくり寝れそうです😪😪

続きを読む

  • サウナ温度 96.5℃
72

バシバシ

2022.06.11

6回目の訪問

今日は久しぶりのユー鶴さんへ🤗

昨日は軽めに済ませたから今日はしっかり蒸されに通院帰りに立ち寄り🚗💨

今日は3セット🤗
水風呂キンキンでぐは〜でした🤪

1セット目はひのきの湯でブーストしてから上段ストーブ前で8分じっくり加熱→水風呂ぐは〜→下段で加熱8分🥵
キンキンの水風呂内気浴がたまらない🤪
今日はふわふわした感じ🤪🤤

2セット目は鼻からラーメンや焼きそばを食べるのを見ながら10分→水風呂ぐはぁ〜→下段で10分🤤
今日は足にあまみすごいな🤔

3セット目はひのきの湯で足湯ブーストしてから下段で10分→水風呂→10分🤤

昨日の疲れが取れてきた😁


またラストオーダーの時間忘れて担々麺が食べれなかった😫😫
晩御飯何にしようか…。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.9℃
79

バシバシ

2022.06.10

8回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

トラブルの解決見込みが少したったのでご褒美サウナ🤪

めっちゃ混んでる😅
今日は軽めの1セットだけ。
ストロングとマイルドは外して楽しもう。

1セット目は和漢炭酸泉電気風呂ブーストしてから戸塚で10分→水風呂ふい〜っとしてからマイルドの残り香を小田原で12分🤤🤪

じっくり熱を入れたから足にあまみがすごい🤪
内気浴でグワングワン🤪🤤

しっかり蒸されました😁

唐揚げ定食ご飯大盛り

ざく切りキャベツイイかも😍 唐揚げWにしないとご飯が余る😅

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17.6℃
78

バシバシ

2022.06.09

5回目の訪問

サウナ飯

仕事が終わらない😱
トラブルも減らない😫
もう疲れた😩

ゆっくり蒸されたい…。
22:40位にチェックイン🤗
今日はサクッと1セット。


ちょっとだけ浴室が騒がしい感じがするけどまぁいいか。

今日は萬翠泉の日😊
ブーストしてサ室へ。

ストーブ前上段で8分→水風呂でふい〜っと1分→上段窓側で8分🤪
気持ちが落ち着く🤤

すき家 横須賀衣笠店

高菜明太マヨ牛丼特盛/ねぎ抜き

この時間に食べる牛丼の背徳感😍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
77

バシバシ

2022.06.04

7回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

風呂友が仕事で参ってるようなので、今日は塩サウナを勧めてみた🤔
今日は満天さんへ🚗💨
18時過ぎにチェックイン🤗

水風呂ぐはぁ〜。

1セット目はマイルドを平塚で受けてから水風呂→戸塚で10分。
水風呂ぐはぁ〜で骨抜きにされる🤪
内気浴でグワングワン🤤🤤
水風呂のミントが心地よい刺激🤤🤪

2セット目はストロングを戸塚で受け→水風呂ぐはぁ〜🤪🤪

晩御飯を食べに小休憩。
初の満天でご飯🤔
徳島?ラーメン🍜
美味かった。

食後に3セット目はハッスル熱波🤪🤤
出遅れたから3回目を鶴見で受ける。
やっぱキモチイイ🤪🤪

風呂友はずっと塩サウナで蒸されていたそうな🤗

徳島ラーメン+味玉+チャーシュー

すき焼き風でないけど美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,75℃
  • 水風呂温度 16.9℃
92

バシバシ

2022.05.28

2回目の訪問

サウナ飯

5月の連休中に「久しぶりに草加に行きたいなぁ」って思ってたら、腰を痛めて行けなかった😫
ずっと頭に引っかかってたので通院帰りに立ち寄り🚗💨
首都高使うと横浜駅西口から大体1時間ちょい。
箱崎で道を間違えなければもう少し早いはず…。
恐らく半年ぶりの草加健康センター🤔
19時過ぎにチェックイン🤗
ロッカーは今日も2F🤔

身体を清めて髭剃って薬湯へ。
色が濃いなぁ…やっぱチンピリでした🤪

薬湯ブーストしてからサ室へ。
ビート板置きにシャワーがあってこれいいね🤗

テレビ横3段目へ着座🧖
19:30からSSKさんのアロマロウリュウ😍
3段目に座ったことを若干後悔😅
じゅわわ〜っとストーンにアロマ水かけてブロワーで攪拌したらすぐ腕から汗が🥵💦
熱い蒸気が天井からズドンと。
3段目はすごい熱いがキモチイイ🤪🤤

4分位で水風呂渋滞で水シャワーで。
急いでサ室に戻ると「おかわりの方手をあげてください、、、人数増えてるよ(笑)」とSSKさん。
ブロワーで熱風を浴びて水風呂へ行きふい〜っと意識飛ぶ🫠
バイブラ水風呂もいいなぁ🤤
炭酸泉前の椅子でグワングワンしたら晩御飯🤤

ラッコ飯🦦は無いみたいだから煮卵ニンニクチャーハンかっ込んで21時の爆風ロウリュウに備える😤
今日の爆風ロウリュウは休憩なしの8セットだったかな🤔
サ室入ってすぐの2段目に着座。
じゅわわわ〜からの大きいのと小さいブロワーでアチアチ🥵🥵💦
3セット目で水風呂へ逃走🏃💦
バイブラ水風呂でじっくり冷やしてからまたサ室へ。

5〜7セット爆風浴びてまた水風呂へ。
じっくり冷やしてかなり強いグワングワン🤪🤣🤪🤣
気持ち良すぎる🤪

薬湯で〆て退館。
ありがとうございました😊

煮卵ニンニクチャーハンと餃子と健康ドリンクWサイズ

熱々で美味くて最高😋😋

続きを読む

  • 水風呂温度 15.1℃
101