2021.09.18 登録
[ 北海道 ]
本日から5時より朝ウナ開始しましたので、早速利用。
1時間半サ室は貸切。
ドライで湿度低く、カラカラ。足場のタオルが熱くて扉も熱い。
のんびりゆっくりさせていただきました!
この時期はOMO7、色々なイベントを開催していただけるので、ありがたい。
[ 北海道 ]
連泊2日目。
スキーの後のサウナ。
夕方5時くらいは空いていて良い。
相変わらず強烈なミストサウナは、3分毎にミスト放出でアツアツ。足元流れる冷水最高。
ドライサウナは、もう少し温度上げていただきたい。84度程度。立ちサウナで汗を流すが、立ってる方は1人もいないので、少し肩身が狭く。。。。
外気浴がないので、浴場のととのい椅子で、リラックス。
女性の浴室は男性の浴室と異なり、アリーナエリアが開放されていないので、是非ととのいスペースとして開放願いたい。
お子様がとにかく多いので、エリア分けていただけるとありがたいが、階段が危ないのかな?
女
[ 北海道 ]
夜の会。
夕方よりもずっと混んではいるが、サ室はとても空いている。ほぼ貸切。
お子様連れ多く、ウォーキングバスで泳いでみたり、サウナ入ってすぐ出てみたり、叫んでみたり、とても賑やか。。。。。。
女
[ 北海道 ]
スキーがメインだか、サウナメインだかわからない北海道旅行。
オモ7宿泊。ホテルは星のグループだけあり、オシャレ。
とっとと地下1階へ。
ドライのサ室は84度。座ってじっくり汗かけますが、私は立ちサウナで心拍数上げる。
TV無くてBGMがあり。
木の雰囲気、レトロな雰囲気とても良いです。
そしてミストサウナが強烈で嬉しい。
冷たい水が流れているので、そちらに足を入れていても良いし、水の流れているベンチというか石に腰掛けていても気持ちがいい!
モクモクで前が見えないくらい。息をするのも憚られるほどモクモク。熱い。
旦那に聞くと、男子のサ室はそこまでではないらしい。
水風呂からのウォーキングバスがもう気持ち良すぎます。いつまでも入れます。
今日は4セット。
ラウンジの無料アイス^_^最高です。
15時半からなので、
朝も是非やっていただきたい。。。。。
女
[ 東京都 ]
最近夕方のミニロウリュ後、直ぐタオル交換が入るようになってしまいました。
私としては、アロマの香りに満たされたサ室と体感温度の上がったサ室でどっと汗をかきたい時間でしたので、非常に残念でなりません。
せめて15分くらいたってからにしてくれないかなぁ。
女
[ 東京都 ]
お値段に相応しい贅沢でゆったりした雰囲気の施設。
サ室は湿度がある分、92度という程の熱さは感じなかった。5分に一回オートロウリュ。
気持ちが良い。
でも明るい。もっと暗くて良い。
TVありだが、要らない。
とにかくここは浴室が温かい。
だから30度程度のお風呂もいくつかあるが、かなり気持ちよくずっと入れる。
ととのい椅子も沢山あって、一瞬寝てしまいました。
泥パックの低温サウナも面白いが、ここはもっと温度上げて欲しい。
パウダールームの女優ライトが面白い。
サ飯も充実している。
女
女
[ 千葉県 ]
低温多湿でじっくり入りたい女子にはいい施設。
心拍数上げたい高温多湿好きの私は、いつまでも上がらない心拍数に悶々とする。
とはいえ、ケロサウナの雰囲気は抜群にいい。暗くて、照明も素敵。
水風呂も16℃と素晴らしい設定。
でもサ室にいても、水風呂に入りたい!という思いにはなれず、非常に残念。。。
他2つ低温多湿サウナあり。
お風呂の種類豊富でお風呂を純粋に楽しめる。
女
女
女
[ 佐賀県 ]
あサ活 6時より。2時間。
朝は男女入れ替え。
こちらの2階にあるととのいスペースは長椅子から星が見える。だんだん明るくなっていく空を眺める。これだけでもうととのいそう。
サ室のほうじ茶ロウリュの香ばしい香りがたまらない。
水風呂のフロートにつかまって浮いているのもたまらなく気持ちいい。
男
女
[ 佐賀県 ]
夜の会。
本日2回目。
はじめ殆どソロサウナ状態。
薪サウナは煙突の棒に向けて水を放ると蒸気が上がる。
アイスボールはじわじわ溶けていき、とてもいい香り。セルフロウリュ連続でアツアツのサ室に。水風呂のライトアップが美しくてやばい。
炎を見ながらととのえます。
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。