しまべーる

2023.11.12

4回目の訪問

道場経由で実家に行ってから19時前に訪問。
服を脱いでから水分補給のドリンクを用意することを忘れたことに気付く。前回訪問時と同じ過ちを繰り返す。
今週は歌謡曲じゃなくてジャズが流れるサウナ室入り口近くに「爆風(もどき)サービス」の貼紙を発見。19時のサウナマット交換前に実施されるとのことでタイミングを外してしまったことを後悔したが、2セット目直後にブロアーを抱えたスタッフが入ってきた。サウナ室内は5人だけ。一通り正面から爆風を受けると「それでは背中いきましょう」と、サウナストーブ前に立たされて背中から爆風を受けた。背後からではあるが、サウナストーブから跳ね返ってきた熱風で乳首に激痛。ちぎれそうでもはや耐えられないと思ったタイミングで終わったので救われた。久しぶりにサウナ室内で笑顔になれた。期間限定とのことだが、出来ればずっと続けてほしい。
驚きは続いた。13℃の水風呂に駆け込むと信じられないことが起きた。待機していたスタッフが水風呂の水面にブロアーの爆風をあてて水しぶきを顔面に叩きつける。思わず悲鳴を上げてしまった。水風呂に入りながら声を出して笑ったのも久しぶり。
夜空の外気浴スペースには、蝋燭の灯と音楽。
ここのところシンドイことが多かったので本当に癒された。先日他界した母が生まれた翌年の昭和17年創業の銭湯。自分を癒すために母がここに導いてくれた気がした。サウナブームで新しい施設が出来るのもいいけど、こういう老舗のサウナが改良されるのはいいことだ。母は亡くなったが、ここはずっと無くならないでほしい。

1
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.13 10:45
0
しまべーる しまべーるさんに5ギフトントゥ

お疲れの所に亀遊舘が癒しとなった様でこちらも嬉しいです。熱い中、爆風を実施している甲斐もあります🔫
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!