N

2023.02.14

12回目の訪問

九州サ旅から帰ってきてもう1ヶ月くらいはサウナいいって思ってたけど、まさかの帰ってきてから2日後に来るとはw

仕事を少し早めに切り上げて17時半に入店。
先客は受付で見る限り10人前後。

洗体など済ませ、チャリで冷え切った体を熱い方の湯船でまずはしっかり目に下茹で。
体が赤くなってきたら準備完了。いざサ室へ。

相変わらず完璧なセッティング。熱さが少し重くなってきたような。感覚としてはSKCの8割くらいの重さ。
8分なんとか粘っていざ水風呂へ。ぐわーーー気持ちいぃーーーー。

しっかりと水を拭き取ってインフィニティチェアで飛ぶ。
風が少し強めに入ってきて、寒かったけどバスタオルをポンチョ代わりに持ってきておいてよかった。

8→0.5→適当を4セット。
あまみもたっくさん出ました。最高でした!

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!