富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
しきじいったのにまさかのはしご。
今日はサウナだけ。サウナのことしか考えない。
俺が行ってみたかった静岡未開拓のサウナ。鷹の湯。
水の良い土地静岡に良いサウナがしきじなだけなわきゃねぇんだ。
モダンな外装に胸を高揚させつつ入店。
そこまで広くはないが清潔感のある店内。
さぁ、そんなことはいい。サウナだ。
身を清めたら間取りを確認。
は?サウナ4種類あるんだが?水風呂も4種類ないか?何通りできるんだ?どこにいてもととのえるんだが?
まずは安心の遠赤外線でボイル。安心する熱さ。これは無いとね。
水風呂でしめて軽く休憩。ととのいのスペースが室内も露天も多くて助かる。
高温多湿みたいなとこに入ってみたけどここはえぐい。ちゃんと熱すぎるし湿度も高えから息ができん。一瞬で身体が焼けた。3分もいれなかった。速攻水風呂。なるほど、苦しいが癖になりそうだ。
さて、バレルサウナ。バレルサウナがあるんだとさ。
露天に出てバレルに入室。オートロウリュ終わりでとんでもない熱さ。バレルサウナってのはこの丸い形が良く無いよね。無駄なく蒸気が充満。理にかなっている。
水風呂もサウナの隣に大きな桶のような情緒ある作り。良い水加減。外気浴スペースもしっかり多い。空が仰げる。動線まで良いんかい。
薬草スチームサウナも味わってみた。
扇風機のアウフグースがやりすぎてなくて助かる。ダラダラサウナをしたいならここだ。しかし侮るなかれ。気がつくと茹ってるぞ。
最後はバレルサウナのオートロウリュと待ち合わせ。これがとんでもなかった。熱いなんてもんじゃねぇ。皮膚が消失する熱さ。ここまで来るとなんでここが熱いとか分析できん。多分狭さの割にストーブが強え!水が多い!ありがとな!
オートロウリュ中、ずっと熱い熱いと悶えていたお父さんがオートロウリュ終了後にそそくさと退出。ぼそっと一言「大したことなかったよ」嘘つけ!!!!爆笑がサウナで起きる貴重な体験。面白。
締め水風呂は露天風呂大きな升のよう水風呂。
ボタンを押すと頭上から凄い勢いで冷たい水が!!駄目!!首は!!瞬間冷却しちゃう!!
だら〜っと外気浴。気持ちええ。
お風呂もしっかり味わってフィニッシュ。
実に良いサウナ。この規模でこのサウナ水風呂の量。ととのい密度は日本屈指だろうなぁ。
男
ここのバレルは熱過ぎて笑えますよね🤣 ロウリュ始まった瞬間死を感じてサウナを飛び出したヒヨッコです笑 高温多湿サウナもあの熱さがクセになるし、匂いもヒノキの匂い?が濃くてクセになって入りたくなっちゃいます♨️ コメント失礼しました😊
久しぶりに身の危険を感じるロウリュでした… 良い風呂屋ですよね!ギフトントゥありがとうございます!
そうだったんですね!!笑 たまたま行った日に伝統芸能がお目にかかれて運が良いです!
お父さんナイス過ぎ。 イキタイなぁ~。。
鷹の湯は癒しは今一つですが、楽しさでいったらアミューズメント施設くらい楽しいです😇 是非一度いらしてください🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら