ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯
銭湯 - 北海道 虻田郡ニセコ町
銭湯 - 北海道 虻田郡ニセコ町
昨夜のバスケのダメージは思いの外大きく、今朝起きたら膝も痛い。社会人になってからろくすっぽ運動なんてしてこなかった結果がコレだ。まぁ妥当だよね笑
皆さんのサ旅報告を読んでいてすっかり羨ましかったので、昼からちょっと離れたニセコまでドライブ。
セフルロウリュ可能な施設として前から気になっていた綺羅乃湯さん。
とても明るくて清潔感があって好印象。
身体を清めて湯通ししていざサウナ。
2段6〜7名程の小さめのサ室。サウナマット放題は嬉しい。入って右側に鎮座するストーブ。その横にアロマ水の入った桶とラドルが置かれている。
入った瞬間アロマの香りが鼻腔をくすぐる。とてもリラックス出来そう。そう直感した。
サ室自体の温度はあまり高くなさそうだが、セルフロウリュ可能なフィンランドサウナなので湿度がある。5分もしないで爆汗ボンバー。
まだロウリュしてないのにwww
1、2セット目は様子見ながら大人しくしていたけど、誰もロウリュしない。
3セット目でようやく「ロウリュしていいですか?」の声が。待ってました!
ここの施設1日3回14時17時19時にアロマ水を用意してくれるのが凄い。
しかもニセコ産のエッセンシャルオイルらしい。
素晴らしいよね。今日はパウダーウェーブというアロマらしい。
4セット目、アロマ水追加されてた。
若いあんちゃんがロウリュしようとすると、地元の先輩がよくかき混ぜてからロウリュするようにレクチャー。更にはここが1番暑いからと上段奥をあんちゃんに譲り、なんとなく無理くりあんちゃんをホットスポットに座らせる。
あんちゃん3分も経たずに揺れだしてなんか辛そう。先輩の優しさなのか、単なるドSなのかww
あんちゃんはその後すぐに出ていっちゃった。ちょっと気の毒だった。
5セット目ようやく自分でロウリュしてみた。
11分粘って終了。
やたらフレンドリーな地元の先輩方も皆さん落とした汗を拭いてから出る徹底ぶりには驚かされた。
こんな施設近所にほしいな🙄
札幌にセルフでロウリュできるとこってあまりなくてニセコまで行ってしまいましたが、結果ここ最高でした。少し遠いけど是非行ってみてください✨
ミリオーネにもロウリュあるんですね!これは行ってみないと😃
初めてだったし、俺以外全員ヌシみたいに見えたのでつい遠慮してしまいましたwww🤣 次は必ず積極的ロウリュします❤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら