生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
サがつくだけなのに~♪
差がつくのはなぜに~♪
SAフィルター~♪
美味しいサ飯~♪
ここ金の亀では、SAは
S = Shoga(生姜)
A = Achi achi(アチアチ)
の意味だよ。
てことで、台湾から東京に移動してきました。
午後に予定があったので、午前中サクッと入れるところで美味しいサ飯が食べられるところと言えば、ここが頭に浮かびました。朝活プランでサ飯付きで安く入れてラッキー!
都心のビルの狭い空間にこれだけの施設を作ったのはすごいです。ロッカーだけでなく個別の物置き(ロッカーと同じ番号のところを使う)があり、機能的。バスタオルを物置きに置いておくと、ととのいスペースに行くときにさっと体を拭いたり腰に巻いて行けるのでいいですね。
生姜サウナはよかったですよ✨
100℃でアチアチなところ、生姜ロウリュがくると強烈です。生姜の香りもいいですね。30分毎の生姜ロウリュが、ととのいスペースで休憩してから戻ってくるのにちょうどいいです。
生姜掛水と生姜水風呂もいいですね✨
生姜汁に浸かっている感ハンパないです。
生姜成分を全身から取り込む感がすごいです。
上の階のととととのいスペースは、今まで行った施設の中で最高のととのいスペースですね✨
椅子の種類も数も豊富だし、奥には外気浴スペースもあります。特によかったのはストレッチポールの上に寝るところ。これが想定外に気持ちいい。
そして極めつけは、一人用瞑想ルーム…
これにやられました!
3セット目、今まで使用中だった瞑想ルームがやっと空いたので入ってみました。
中は真っ暗で、天井には星明かりが。
畳の上に寝っ転がると…
宇宙が回りだして、まるで渦巻き銀河の中に放り出されたような錯覚が!
うわぁ~ グルグル回る(@_@)
この後ジュラル星人でも出てきそうな感じだったけど、生姜ロウリュでチャージングゴーしてきたので心配なし✌️
宇宙空間を浮遊しながらととのった~\(^-^)/
無料の生姜ドリンクやサ味噌も美味しいし、最高の施設ですね!
こういうコンセプトサウナ大好きです!
滞在時間2時間ちょっとで4セット。帰りは1階生姜焼き屋でサ飯。チケットを店員さんに渡すだけでいいです。
出てきたサ飯(豚の生姜焼きと角煮定食)の美味しいしこと美味しいしこと✨
ご飯大盛お代わりして満腹に。
サウナの後のご飯ってどうしてこんなに美味しいんでしょうね?
それはSAフィルターがかかってるからだよ。
帰りサウナ東京の前でサウナの妖精撮りました。
よかよ♨️
男
生姜サウナマジ最高です! ととのんのサウナ東京もすぐ近くですが、赤坂界隈はサウナ激戦区ですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら