神馬の湯
温浴施設 - 三重県 桑名市
温浴施設 - 三重県 桑名市
🐴神馬の湯🐴
今日は多度の神馬の湯さんへ♨️
お昼ごろに到着!
駐車場もすいていました🚗
水風呂がシングルと聞いて、
体験をしたく来ました🤭
男性サウナーさん達が、いろんなサウナ施設で体験されているグルシンを😁
まずは、お昼ごはん!
季節の干物定食を🤭
今日は、アジとサバのみりんでした!
なかなか美味しかったです!
少し休憩して、
サウナ!サウナ!
清めて…😌
タワーサウナの感じで、六段。
6段目の端をキープしました。
空いていたので、常に2〜3人や貸し切り状態。
サ室もキレイ、6段目でもそんなに熱くない気がしました!でも、やはり熱くなりました💦
8分くらい入り、さて人生初めてのグルシンの世界へ🤭
極冷水の温度は8.9度!
かけ湯をして、いざ!
冷たすぎます😱
ウッ…声が出てしまいました🤭
深さもそこそこ!ただ、ずっと入れません😅15秒ほどで上がりました💦
グルシン、凄すぎます!
それを皆さん入ってみえるから、
すごい😳
第2回戦!
もう一度6段目で8分ほど!
もう一度チャレンジのグルシンちゃん!
あ、さっきより入れる、入れる😁
でも、やはり長くは無理でした!
30秒!
隣の18度の冷水風呂へ!
お隣さんのがぬるく感じました💦
グルシンは、確かに気持ちよかったですが、長くは入れないです😥
まだまだ未熟💦
露天風呂、最高でした✨✨
つぼ湯、天然温泉のお風呂、水深110センチの深湯温泉インフィニティ風呂。
どれも良かったです!
サウナの後にかき氷🍧が食べたくなりましたが、お食事処のメニューに無く残念😥
神馬の湯は、まだ新しいので、
とても綺麗です。
休憩スペースも、寝転べたり、ゆったりまったりできます。
御湯印帳があり、神馬さんを
もらいました!
あと、9箇所😅
満喫しました!又是非伺いたいです♨️
神馬の湯さん、ありがとうございました!
みなさまの今週のサ活、楽しみにしています😀
グルシンデビューおめでとうございます笑 最初の足だけ入れた時は「イケるんちゃう?」から腰まで入った時の「あ、やっぱムリ」の流れがありましたでしょうか笑
ゆかりんごさん、初のグルシンおめでトンです🎉御湯印巡りの西美濃・北伊勢バージョンの方ですね?知らない内にそんなの開催されてたんですね⁈ 神馬の湯は登山後に2回程、利用させてもらってるし、御湯印帳集めにまた伺って集めたいな〜。深湯が景色も良くてぷかぷか浮いてると最高ですよね🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら