対象:男女

神馬の湯

温浴施設 - 三重県 桑名市

イキタイ
1616

naoto

2023.12.07

105回目の訪問

9時過ぎにイン。
空いてて上段4セット🤤
久々に気持ちいいサ活が出来ました✨

続きを読む
11

p𝚊𝚗𝚍Ä

2023.12.05

11回目の訪問

下段12分
中で休憩
中段7分
熱湯
外気浴

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 8.7℃,18.1℃
21

富田健嗣

2023.12.05

1回目の訪問

山登りの後3回目の利用
サウナ温度、オートロウリュウ機能、水風呂2種、外気浴、温泉の広さ、どれもバランスの良い設えでした!

続きを読む
21

ベーコン

2023.12.05

26回目の訪問

サウナ×4セット

人は空いてました🧖‍♀️
4セット後は夜景を見ながらゆっくり浸かりました。。
セルフロウリュじゃなくても熱いです(笑)

続きを読む
21

ちか

2023.12.05

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よよよ

2023.12.05

1回目の訪問

本日は「神馬の湯」にて♨️

ずっと来たかった神馬の湯に初訪問!!
人が多いんやろな…とこれまでやや敬遠していたが、平日昼間なら…とチャレンジしてみた!

サ室は30人くらいは入りそうな大箱。6段あり各段まあまあの幅があるから座りやすくて良き!照明も暗めで、好きな体勢で落ち着いて蒸された👍
毎時00分(テレビ表記では01分w)のオートロウリュでは短時間ながら熱波を味わえて良き。
そして水風呂!グルシンはやはり効く!!8度と17度の冷冷交代浴は何事にも代え難い幸せでした😋

仕事の都合上これからちょくちょく桑名にも入ることになりそうなので、隙を見つけては通うことになりそう🤗

写真は曇天に映える立派な銀杏の木🍁

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃
116

てつお37

2023.12.05

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カウパー三重

2023.12.03

3回目の訪問

キャンプ終わりに
整う
さいくぅ
冷玉サウナさいくぅ
是非試してね

続きを読む
9

NSNL

2023.12.03

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

junjun

2023.12.03

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸太郎

2023.12.03

3回目の訪問

サウナ飯

登山とサ活。
おそらく今年最後であろう御在所岳へ

今日は学生時代の友人が初参加。
新たなパーティで登山へ⛰️

道中は、晴☀️、雪⛄️、雨☔️、曇☁️、そして強風🌬️が、、
全ての天気を一日で体験できました😵

頂上は気温は0℃😳 雪もちらほら❄️
風も強く体感温度は絶対氷点下😱

サウナ出た直ぐなら耐えられるのだが😂

無事下山し、こんな寒い日はサウナですよね。
ハヤク•ハヤク•サウナイキタイ🥰

15:30頃IN 車で50分かけ神馬の湯♨️へ。

こちらはつるぬるの温泉と、
露天風呂からの眺望がたまらんのです。

たまたま今回初参加の友人が誕生日なので、
サウナハットをプレゼント🎁🤣

いざ一緒にサウナ参戦😆

◾️サウナ
サウナも今日は「3」の日で温度95℃、
ロウリュありました。

◾️水風呂
シングルがたまらんですねー。
またバイブラ水風呂への冷冷交代浴が気持ち良い🤤

サウナ 10分×1
シングル水風呂 15秒間×1
水風呂 1分×1
外気浴 5分×1

今日は時間もなく温泉メインでした🥲

でもサウナを知ってもらえてよかったです😊

展望レストラン ナチュール

御在所山上カレーラーメンとライス

めっちゃ温かくて、めっちゃ美味しくて、幸せな気分になれました😋 最後はリゾットに💁🏻

続きを読む
63

駆け出しryu

2023.12.03

1回目の訪問

8-8-8-8
1年ぶり。
サ室こんな暑かったかな?シングルの水風呂は相変わらず強烈🥶

続きを読む
18

suuu

2023.12.03

1回目の訪問

今日は三重県の桑名市にある"神馬の湯"に行きました!外気浴が最高で、夜だったこともあり夜景を見ながら整うことが出来ました🧖‍♂️
毎月3.7のつく日はサウナ室の温度が95℃設定とセルフロウリュができるので是非足を運んで見てください🙋‍♂️

続きを読む
17

ちか

2023.12.03

26回目の訪問

サウナ飯

週末に来たの久しぶりです。
駐車場もギリ空いてました。
人気だね!

いつも平日の静か〜な時が多いから、人の多さにびっくりしました。
サウナ室はそうでもなく、またまたセルフロウリュウデーだったので、熱々サウナでした。

初めてご飯も食べました。
美味しかった☺️

駐車場のとこのイチョウがキレイでした!

開運天ぷらそば定食(温)

タッチパネルで注文。 お会計は帰りにお風呂の代金と一緒に精算機で。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.9℃,17.8℃
24

usauna

2023.12.03

2回目の訪問

初めてみました!
ホームサウナを載せておきます🧖

続きを読む
18

まさくん_official

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言: 天然温泉とサウナでがっつりキマッた。

紅葉も綺麗。

柔らかとんかつ定食

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,8℃
62

よしくん_official

2023.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと来たかったけど、混雑を気にして避けてた「神馬の湯」♨️Google先生が比較的空いてるよ、と教えてくれたので突撃です🦬

結果、大正解。先日ナンバーワンに躍り出た「天光の湯」を抑えて、個人的東海エリアスパ銭サウナ首位🏆

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3、7の付く日はセルフロウリュ&温度アップ🌡️

刺身定食🐟

醤油の種類が多くて迷う☺️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.6℃,8.6℃
29

naoto

2023.12.03

104回目の訪問

チェックイン

続きを読む

行方不明

2023.12.03

14回目の訪問

おはようございます
今日はカレンダーの日です

今日3日は灼熱サウナデー
95℃に蒸される人で満席だったが、何とか最上段に着席
けど、人の出入りが激しいせいか、今日はそこまで熱く感じなかったかな

サウナ15分→水風呂1分→休憩5分を2セット
サウナ12分→水風呂1分→休憩5分を2セット

折角温まったのに、帰る時に小雨に振られ残念…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.6℃,8.7℃
23

miyavixx

2023.12.03

9回目の訪問

朝ウナ♪
グルシンでブッ飛び!
3セット🤟

続きを読む
26
登録者: snb9
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設