ゆかりんご

2021.10.11

1回目の訪問

🐴神馬の湯🐴

今日は多度の神馬の湯さんへ♨️
お昼ごろに到着!
駐車場もすいていました🚗

水風呂がシングルと聞いて、
体験をしたく来ました🤭

男性サウナーさん達が、いろんなサウナ施設で体験されているグルシンを😁

まずは、お昼ごはん!

季節の干物定食を🤭
今日は、アジとサバのみりんでした!
なかなか美味しかったです!

少し休憩して、
サウナ!サウナ!

清めて…😌

タワーサウナの感じで、六段。

6段目の端をキープしました。
空いていたので、常に2〜3人や貸し切り状態。

サ室もキレイ、6段目でもそんなに熱くない気がしました!でも、やはり熱くなりました💦

8分くらい入り、さて人生初めてのグルシンの世界へ🤭

極冷水の温度は8.9度!

かけ湯をして、いざ!
冷たすぎます😱
ウッ…声が出てしまいました🤭
深さもそこそこ!ただ、ずっと入れません😅15秒ほどで上がりました💦
グルシン、凄すぎます!

それを皆さん入ってみえるから、
すごい😳

第2回戦!
もう一度6段目で8分ほど!

もう一度チャレンジのグルシンちゃん!
あ、さっきより入れる、入れる😁
でも、やはり長くは無理でした!
30秒!
隣の18度の冷水風呂へ!
お隣さんのがぬるく感じました💦

グルシンは、確かに気持ちよかったですが、長くは入れないです😥
まだまだ未熟💦

露天風呂、最高でした✨✨

つぼ湯、天然温泉のお風呂、水深110センチの深湯温泉インフィニティ風呂。
どれも良かったです!

サウナの後にかき氷🍧が食べたくなりましたが、お食事処のメニューに無く残念😥

神馬の湯は、まだ新しいので、
とても綺麗です。

休憩スペースも、寝転べたり、ゆったりまったりできます。

御湯印帳があり、神馬さんを
もらいました!
あと、9箇所😅

満喫しました!又是非伺いたいです♨️

神馬の湯さん、ありがとうございました!

みなさまの今週のサ活、楽しみにしています😀

ゆかりんごさんの神馬の湯のサ活写真
11
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2021.10.11 20:21
5
cocoさん、初めてグルシン入りました😅とても芯までキマス💦💦 一人綺麗なお姉さんが、グルシンの水風呂に自然に2〜3分入っていて、素敵でした✨✨ 良い体験できました😄
2021.10.11 20:25
5
ゆかりんご ゆかりんごさんに37ギフトントゥ

グルシンデビューおめでとうございます笑 最初の足だけ入れた時は「イケるんちゃう?」から腰まで入った時の「あ、やっぱムリ」の流れがありましたでしょうか笑
2021.10.11 20:33
5
せんべえさん、トントゥありがとうございます😄 確かに冷たいけれど、足だけ入れて…ひょっとしたらイケるかな?…と思いつつ…膝→腰→あたりで…ウゥ…となってしまいました😱真冬がきたら、きっと入れません🤣
2021.10.11 20:36
6
ゆかりんご ゆかりんごさんに5ギフトントゥ

ゆかりんごさん、初のグルシンおめでトンです🎉御湯印巡りの西美濃・北伊勢バージョンの方ですね?知らない内にそんなの開催されてたんですね⁈ 神馬の湯は登山後に2回程、利用させてもらってるし、御湯印帳集めにまた伺って集めたいな〜。深湯が景色も良くてぷかぷか浮いてると最高ですよね🤤
2021.10.11 20:48
6
にぇいじさん、トントゥありがとうございます🙇 私も今日御湯印巡り知りました!そうです、西美濃・北伊勢です🙆🙆 深湯、最高でした!男性側からはぷかぷかしながら景色が見えるんですよね?女性は見れないので💦でも、最高のサ活になりました😄
2021.10.11 22:46
5
神馬の湯行かれたんですね😄自分はまだいってないですが、イキタイリスト上位です。グルシン入りましたか👍自分はウェルビー栄で初めて入った時に一気に入って身の危険を感じました😂多度は子供時代に両親に連れってもらって多度豆食べた記憶が戻りました
2021.10.12 00:04
5
ゆかりんご隊長 シングルおめです✨ 30秒でOK!シングル→ダブルの冷冷交替浴しか勝たん!ですよ。テントサウナで天然のシングルも楽しみましょう!シングルは中毒性あるので 笑。イーグル組は毎日6℃、イベントで3℃ 身体が欲します✨
2021.10.12 08:42
4
タマネギさん😀 グルシンは痺れますね〜😆神馬さん、とても良い所です!お食事も美味しく、雰囲気も建物もシックな感じでガチャガチャしていなく、落ち着きます😌 多度豆!次回買ってみます😀
2021.10.12 08:49
4
Rapi3さん😀 30秒が限界です💦 天然のシングルですか?それはすごいです〜😳6度、イベント3度!それを皆さん入っているとは…流石でございます! 3度…未知の世界です😅
2021.10.18 21:03
1
30秒入れたら御の字!外気温やセット毎に、入り方変えられるのも、水風呂が2つあるメリットですよねー!岐阜の美濃里ちゃん、水風呂2つでここよりマイルド設定やけど、すこぶるきんもち良いのでぜひぜひ!笑 夜は常連さん多いから、昼の方が入りやすいかも!
2021.10.19 12:06
0
粗塩さまー!!御の字の言葉をありがとうございます😄粗塩さまのサ活とっても楽しいです!!いろいろ教えてくださいませ〜😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!