トニー

2024.11.20

30回目の訪問

水曜サ活

今回は雨が降っているし、
食事を兼ねて近場のこちらに訪問。

18時30分頃に到着。
日帰りロッカールームがリフォームで、
縦2段ロッカーに変更されている。
ロッカーは狭くなったが、
着替えスペースが広くとられている。


浴室に移動。
洗体後に水通し。
サッと冷却後にサ室に移動。


3段目に着席。
温度計は未確認だが、
以前より低く感じる。
恐らく夏場の直射日光による
建屋の蓄熱が無くなった為ではと思う。
10分間利用。


水風呂は水温計が15℃強を指している。
1分間利用。


休憩は露天スペースを利用。
整い具合は良い。


今回は3セットとサウナのみ1回利用。


今回の利用者マナーは
浴室を出るころに声がデカい
2人組が来た以外は静かだった。
ただしサウナマットをサ室に置き忘れたり、
使用済のサウナマットを
私物を置く棚に突っ込んで
自分用を確保したりと、
素行が残念な利用者は相変わらずいる。


浴室を出た後はレストランに移動し、
食事と水分補給をして退館。


レストランに移動途中に、
ふゆじいさんと偶然お会いし、
ご挨拶と小話をさせていただいた。

今回も良いサ活だった。

  • 水風呂温度 15.4℃
4
113

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.20 22:45
1
偶然ありがとうございました(^ー^) まさかお会い出来るとは😆 小話も出来て良かったです🎵 今度は平和湯😌♨で偶然しましょ🎵
2024.11.20 22:58
1
ふゆじいさんのコメントに返信

こちらこそありがとう御座いました😄近いうちにまた平和湯でお会いできると思います👍
2024.11.21 23:04
1
通路が広くなったのは良いですがあの昭和感満載のカギの向きがわかりずらいスチールロッカーが無くなったのは寂しいですね😢
2024.11.21 23:18
1
サウナマンさんのコメントに返信

ロッカールームが新しくなったのを知らなくて、到着したら思わず声がでました😁宿泊者向けのロッカーは古いままですね~😅ロッカールームが綺麗になったのに、エレベーター内のマットは相変わらず清掃が足りてない感じです😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!