男性専用

レックスイン川崎

カプセルホテル - 神奈川県 川崎市

イキタイ
1019

黒いすなふきん

2023.03.27

1回目の訪問

3セット!

清潔感あって好きだなぁーこのサウナ。

続きを読む
0

サウナー20230326

2023.03.27

1回目の訪問

夜中行きますが、比較的空いています。

続きを読む
11

ryo

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

路上のナマズ

2023.03.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サ室から3歩。そこにある水風呂。

今日は17:00〜19:00まで川崎ルフロン屋上でフットサルをしてました。
その後はやっぱりサウナに行きたい‥!
徒歩5分程度離れたところに、目的地はありました。

夕方までは雨が降っていたので、長傘を持っていました。受付で前精算を済ませ館内着・タオルセットを受け取った後に、「傘置きはありますか?」と尋ねると、ロッカーに入れてくださいとのこと。そんなに大きいのかな?

エレベーターで7階、ロッカールームへ。ロッカーは縦に長いので傘は楽々入りましたが、横幅が結構狭く、持参したリュックがギリギリ入るレベルでした。
8階の浴場へは全裸でむかう方と館内着でむかう方、両方いらっしゃいました。汗をかいた体で館内着を着たくなかったので、私は全裸でタオル・ポカリだけ持ってむかいました。

浴室ひろーい!中央に大きな浴槽があり、壁際にカランが15箇所ほど並んでいます。仕切りはありませんがかなり空いていたので全く気になりませんでした。

♯サ室
104度、照明はやや明るめ、詰めれば15名ほど入れるでしょうか。上下2段ありますが、上段に座れるのは4名のみ。テレビと12分計、温度計が入り口側に。ikiストーブが奥に設置されています。
下段だとちょっと物足りない感じだったので、上段が空くまで下段で待ち、上段に座ってからは5〜8分座りました。湿度があるのか、コンフォート感がありました。
2セット目が丁度氷ロウリュサービスの時間(20:00)でした。多分オレンジのアロマ。嗅覚から幸せになれました。

♯水風呂
サ室からの距離、なんと3歩。素晴らしい動線‥!14度という温度も、4人横並びで足を伸ばして入れる広さも、とても快適でした。

♯休憩
露天スペースで外気浴できます。インフィニティチェアーが3脚、背もたれ付き椅子が4脚。内風呂スペースにも3脚あったと思います。

あまみもバッチリ、1セット目からしっかりととのえましたが、それだけではなく‥。
露天スペースにある不感風呂が凄く良かったです。31.7度の温度表示でしたが、もう少し高いんじゃないかな。3セット目終了後15分ほど堪能しました。

駅から徒歩圏内に、落ち着いたサウナがあることの安心感。やはり川崎も捨てたもんじゃないですね。

チキンカツとじ定食

嘘見たいだろ? このボリュームで890円なんだぜ‥

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.7℃
14

前島 大介

2023.03.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぎ

2023.03.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hikoboshi

2023.03.25

4回目の訪問

【22:00~23:30】
【¥1,400 3hrコース土日祝料金】

この週末、妻から宿泊許可が出たためカプセル泊し、サウナを堪能しようと一週間前から検索していた。
「有名所は~ダメか…」
「川崎だったら~ダメか…」
「サイトがおかしいのでは?」⇒どこも来週平日は空室あり。

こんなにどこもかしこも満室だったことはなかった。
残念だが宿泊は諦め、混んでるか確かめに行ってみた。


混んでいた。
これは満室だろう。
週末、春休み、サウナ人気で埋まったんだろう。
こういうこともあるだろう、と思いつつ3セットし帰宅。

また明日どこか行こう。
ここは今度こそ泊まりに来ます。

続きを読む
8

t.o

2023.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

より

2023.03.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほほめ

2023.03.24

6回目の訪問

歩いてサウナ

最近 ガーデン蒲田にすごく泊まってるので 金曜はこちらに。
蒲田、川崎どちらもいいが、露天エリアがあるのと清潔感に関してはこちらが上かな?
灼熱氷ロウリュ➡水風呂➡外気浴で優勝🏆

寝る前に初ゴールデンカムイを読んで面白過ぎて寝れなくなる。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
13

Jin

2023.03.24

16回目の訪問

歩いてサウナ

恐らくサウナストーンを上半分新しく入れ替えた様子で氷ロウリュウ後は前のような熱さに少し戻ってました。
一個あれいくらするんだろう。

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.7℃
38

TF

2023.03.24

1回目の訪問

20年くらい前
川崎の店舗に勤務していた頃、飲みに行って終電を逃してしまった時によくお世話になっていたレックスイン川崎。
サウナが好きになってからは初訪問。
サ室は細長い独特な作りで奥にMETOSのikiストーブが鎮座して2段目は熱々でした。
水風呂は温度計は14.5℃くらいでキンキン
外気浴スペースもちゃんとあってインフィニティチェア2つと普通の椅子も多数ありととのい場所には困らず3セット
川崎ならゆいるもいい施設ですが、駅からはかなり距離があるので駅近でサクッとサウナに入るならこちらで満足できます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.5℃
19

まさうなー

2023.03.23

8回目の訪問

雨の昼下がり

仕事の引継ぎが早く終わり

時間ができた

サウナチャンス!

15時過ぎにイン

サウナ10分
水風呂2分
休憩10分
3セット

サウナ12分
水風呂2分
休憩50分(まさかの寝落ち)
1セット

計4セット

疲れもスッキリ〜

続きを読む
8

我是sanpu

2023.03.23

2回目の訪問

氷ロウリュ初体験。
暑い!というか痛い!水風呂との温度差もあり、ガツンとくる感じ。
そして、外気浴の整い椅子が最高。
あまみもでて整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.4℃
9

こーが

2023.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よも

2023.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かける

2023.03.23

1回目の訪問

とにかく熱い🥵最高
椅子がいい)^o^(最高

続きを読む
18

デリちゃん

2023.03.22

215回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.16km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.8℃

ヒコ@ワタクソ

2023.03.22

60回目の訪問

水曜サ活

仕事終わってそっこーサウナ
いつも通りのレックスインさん
今日もあざっす!

続きを読む
15
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設