絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナサバイバー

2021.09.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.09.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.09.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.09.17

1回目の訪問

黙浴という文字が読めない成人男性たちがいたのだが、多分かなりストレス溜まってるんだろうなと
想像したら気の毒になりすぎた。
さて、久しぶりのゆるりん。
改装してから綺麗だし、脱衣所がすごしやすい外気浴の場合。
街中というのが、たすかる場所です!

続きを読む
26

サウナサバイバー

2021.09.17

1回目の訪問

テレビなし、サウナ室の香り◯

なんといっても外気浴が最高であった!

日帰りサウナはじまったので皆様ぜひ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
34

サウナサバイバー

2021.09.14

2回目の訪問

やっぱり。

ここですよ。

続きを読む
37

サウナサバイバー

2021.09.13

1回目の訪問

広いサウナに、照明グッド

水風呂もよし。

炭酸泉が1番の思い出。

続きを読む
8

サウナサバイバー

2021.09.10

1回目の訪問

久しぶりにロウリュ番長と2人で。

昭和ストロング的なサウナ。
なんか落ち着くテレビはあるけど

そして新たにできた、ジャグジー水風呂、
キンキンではないがまあまあいい感じ。
長く入れて。

穏やかだが、物足りないことも全くない、トトノイ。

ただしトトノイ椅子のみアレである。

これが改善してくれたら最高だが、逆に
昭和ストロング的に外気浴あまりしないスタイルが楽しみ方なのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃,18℃
30

サウナサバイバー

2021.09.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.09.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.09.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.09.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.09.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.09.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナサバイバー

2021.08.31

1回目の訪問

やっぱり利楽。
人が少ない、オートロウリュ5分に1回、水風呂が外にある、そして最近更に熱いサウナ。
なんだろう、、、、湿度高いのかな??
外気浴も最高で、東温市良いね

そして、そらともりで出会ったサウナー
ムシウスさんと偶然偶然で、それが今日の一番の
楽しみになった。

サウナを通じて、いろいろな価値観に触れて学べる。やっぱりサウナーは、みんな良いって
再確認した1日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
38

サウナサバイバー

2021.08.30

1回目の訪問

ホームに水泳後来た。
やや古風、若干のたまにアレな老人がいるのが
アレなんだが、やはりジムのサウナとは
思えぬなかなかの湿度、温度

水風呂も、おそらく16.9度くらいでgood!

外気浴も一応あり ジムの地方のサウナ施設としては、クオリティーが高いし

全く浮かれたサウナじゃないので、ストイックな気持ちで
黙々とサウナ水風呂ができる。
修行スタイルになる。


今日は外気浴はほぼ無しで行った。
外気浴は娯楽である。

毎日いけるから感謝

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
36

サウナサバイバー

2021.08.29

1回目の訪問

知り合いに3人と偶然、偶然に出会い。
新たな素敵なサウナーとも出会えて、最高だった。

さて本題
サウナは80度後半で、セルフロウリュもしっかりできた。

水風呂も16度後半

このままサウナの温度を下げないでいただきたい。
いつも有難うございます。素晴らしいコスパだと
心底思う。

エントランス、エクステリアなど高級だ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
33

サウナサバイバー

2021.08.25

1回目の訪問

かみとくの湯

[ 愛媛県 ]

サウナがとにかく広く、3段目が
昭和ストロング的で最高である。

そして、外気浴も広くてなかなか良い。

水風呂もたしか地下水で綺麗!

なにより地元の御老体たちのサウナでの

政治批判など、あっなんか昭和だな!
なんか懐かしい気持ちにさせてくれると見せかけて、しっかりサウナハットを被られている
ギャップに、なによりととのわされそうだった。

続きを読む
3

サウナサバイバー

2021.08.17

1回目の訪問

聖地。
関西のサウナは気合いを感じる。特にホスピタリティ

ほぼ貸切で利用でき、ロウリュも最高
フィンランドサウナも、最高
水風呂も、キンキン。

贅沢な気持ちになれる施設。

そして、マッサージのオダマキさん神です。

サウナ水風呂 計8回

続きを読む
3