小田原お堀端 万葉の湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
今日はゆっくりホームで。
朝,畑仕事をしようと思ったら雨。仕方ないので今日はお休み。ちょっと早めに万葉へ。
着いたらちょうど12:00のオートロウリュの途中。間に合わなかったか。しゃあない。消音から3分くらいアディショナルタイムでしっかりと。
17:30からスタッフロウリュ。カレンダーでやるかどうか分からなかったし、フロントに秋山くんが居なかったから、今日はなしと思っていたから嬉しい誤算。しかも先週は体調不良で中止だったから、今日は17:30、18:00だけでなく18:30もやらという。いやーこのインターバルで体力的に持つの? 若いって凄い。
17:30は最初からハイペース。1セット目からかなり熱い。1セット目から離脱者も多数。いやー熱かった。でもなんとか完走。
この回は、食事処で使っている湘南ゴールドをサ室で生搾りして、アロマ水に入れていた。食用を使うとは、なかなか豪勢だね。でも柑橘類には光毒性の物質が入っているから注意が必要だよ。
アロマのリクエストと言っていたので、書かせてもらうと、
①オーソドックスにバーチ(白樺) ②スモーキー香りが好きなタール ③フローラルな香りのジャスミン ④懐かしい感じの香りのサンダルウッド(白檀) ⑤森の香りのサイプレスやジェニパーベリーやシダーウッド
かな。ブレンド系のブラックフォレストとかホワイトフォレストってのもあるね。
18:00、18:30も参加したが、1セット目より短かったので無事完走。ヘロヘロのカラカラだよ。
一休みしながらコナン読んで、サウナ1セットして帰宅。冷たい雨もへっちゃらだ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら