対象:男女

小田原お堀端 万葉の湯

温浴施設 - 神奈川県 小田原市

イキタイ
556

JD祭り

2025.02.18

79回目の訪問

サウナ飯

ホームからオダマン♨️さんへ
入館23時過ぎ
退館25時半
先ず食堂で甘味を摂りサ活開始
身体を洗ってサウナ室へ81℃
水風呂温度16℃
サ室→水風呂を2ターンして24時イズネス🔥
2ターン目に箱根山麓の施設でお世話になっている風祭福田さんと偶然💡ご挨拶して2ターン目→24時イズネス🔥をセッション共に3段目着座
発動前4分半→発動中3分→発動後3分🔥🔥🔥🔥
久しぶりのオダマンさん…めちゃくちゃ気持ち良かったです♪
→水風呂→余韻の残るサ室→水風呂→湯河原温泉♨️に浸かり掛け湯でフィニッシュ
本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
退館時味まろしぼりを購入して車中で飲みながら帰宅しました🚗

昔ながらのプリン

写真では分かりにくいですが結構ボリュームありました⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
98

黒猫のうるる

2025.02.17

592回目の訪問

会社帰りにNAS平塚。19:15チェックイン。

今日は空いていた。人が少ないと、遠赤強めでなかなか熱い。軽くもしっかりでもなく、普通に2セット。今週も仕事頑張ろ。

続きを読む
24

かな

2025.02.16

1回目の訪問

オートロウリュあつい👍

続きを読む
38

チューダンに常時マイケル

2025.02.16

357回目の訪問

ネスマン(昼間に寝過ぎてからの万葉)
ソロ
入り口で蒸チオ君とミーツ
常連さんともミーツ
皆んな好きね〜
今週はなんだかんだで飲み食い多め、身体から汗と一緒に毒を出さなければいけません
オートロウリュはいつも通りに中段受けで安全運転
その後も何回かセットを重ねて湯に長めに浸かって終了
そこでも蒸ろシ君ともミーツ
明日の為に日曜日の夕方は汗をかくべしかくべしかくべし

続きを読む
17

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

messi

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

17:30からスタッフロウリュウ最高です。

ホルモンカキ鍋

ボリュームと味と満足です。

続きを読む
5

黒猫のうるる

2025.02.15

591回目の訪問

サウナ飯

今日はゆっくりホームで。

17:30のスタッフロウリュはほぼ満員の大盛況。今日も秋山くん1人。恐ろしい体力だな。若さが羨ましい。

18:00は少し落ち着いたが、それでも人が多い。そもそも18:00の回はポスターとかで書いてないしね。
途中、秋山くんの水休憩を挟み、無事完走。17:30と18:00の間に、水分補給をしっかりしていて良かった。
しかし、水風呂後の外気浴で、恐ろしいほどととのってしまった。重力が3倍くらいに感じたよ。

昔、箸休めサトシさんがおふろの国にいた頃、ツラくて逃げ出した時に、おふろの国中に手配書が貼られたそう。林さんらしい悪ノリだが、万葉ももう1人のスタッフの手配書作ろう!

万葉御前

この前のビンゴ大会の景品。ご飯もあると良いなぁ

続きを読む
22

なおマン

2025.02.15

12回目の訪問

◼︎猿回しとツノ活◼︎
ミナカ小田原に寄ると広場で猿回しをやってますね。
猿に威嚇されないか恐る✖️2で記念撮影📸

◼︎サ活◼︎
職場より徒歩4分もかからない場所にあるにも関わらず半年ぶりの小田マンへ。
年末の抽選で貰っていた優待券が今月までだった💦

館内を彷徨きツノ活スポット探すもあんま無いねー。
いつのまにか2階のマンガが4階に移動してるし檜風呂使えなくなってたりなど多少の変化あり。

身体洗って湯河原の湯にポチャんと浸かり寛ぐ。
さてそろそろイズネスTime🔥
久しぶりなのでまずは中段に鎮座し構える。
あの狭い空間だとイズネスがライトで照射さらるだけでなんかビビる。笑

猫ハットのみで対応。
消灯し終了☑️
前は中段でもメチャ熱いし身体ヒリヒリしてた記憶なのだが・・身体に耐性ついてますね🤩

一旦、仮眠室で1時間昼寝💤

活動再開💨
次のイズネスTimeは上段へチャレンジ🔥
今回も猫ハットのみ。
3注水あたりで身体ヒリヒリ💦
4注水目で吸う息が熱い🔥身体痛い💦
いっとき耐えるももうダメ🙅と中段へ移動した瞬間に、消灯🫥

んっ!これは完走扱いして良いものなのか🤨
ダメだ🙅
消灯してから数分耐えてこそ真の完走とみなそう!

最後はスタッフロウリュ🌪️
小田マンのサ室が満席は初めて見た。笑

スタッフが春休みとの事でロウリュ回数を増やしたいと直談判したそうで、会社の回答は「サウイキのコメントが爆増したら」とのこと。笑

オートロウリュまでアチアチにはならないが。
スタッフロウリュも良いですね。

個人的には、そのサービスの時だけTVは消して欲しいな🙇

今日も良い汗ありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
168

ちょろり

2025.02.14

2回目の訪問

1時間休をいただき、17:30ごろ会社の人たちと久しぶりの万葉の会。ただサウナは自分だけ。前回最上段のロウリュ熱波を受けて強烈だった記憶がらあったので、ロウリュが始まったら最下段へ避難。最終ターンは屋上ど真ん中の豪華リクライニングでリラックス!流れ星が上から下に流れた気がしたけど、流れ星って横にしか流れない?

続きを読む
1

蒸しマグロ

2025.02.14

80回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 -2℃

黒猫のうるる

2025.02.13

590回目の訪問

会社帰りに万葉の湯。19:20チェックイン。

今日はいつもより混んでるかな。オートロウリュなしで2セット。

漫画を1冊読んで、さあ帰ろうと思ったが、外は寒そうなので、帰る前にもう1セット。3段目が混んでいたので、2段目で軽く1セット。腹も減ったし、さぁ帰ろう。

続きを読む
26

嵩山康平

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🐇➰

2025.02.13

13回目の訪問

🧼 🌧️

1ヶ月ぶりに万葉へ。

ポイント大還元祭の事前期間ギリギリになってしまいました。セーフ。

💴 明細
🎫 入館+ドリンク ・・・ 1,680円
🌛 深夜料金 ・・・ 2,000円
🧼 あかすり30分コース ・・・ 4,800円

本当は、新しく始まったキャンペーン、ローズアロマリンパの50分コースを受けたかった(途中スタッフさんにもおすすめされた笑)けれど、、先月も9,800円の施術だったので我慢。こちらの施設のアロマの香りが大好きなので、次回のキャンペーンがお楽しみ。

水曜日のサウナは高温サウナデー。
温度計の表示が96度。久しぶりの高温なので体調面で心配になりましたが、イズネスは停止でテレビにはみんなのヒーロー大谷さん...!ということで、全然平気でした。夜はとにかく冷えるので水風呂がキンキンで目が覚めた、、あかすり後なのでしっかり保湿も。

昨夜は女性エリアでも複数人がいびきの合唱状態でなかなか眠れなかった...テレビを付けっぱなしで寝る人の近くだったのもあって、光と音が大きすぎて困りました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ヤビク

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

ちびたる

2025.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

仕事が早く終わったのでサ活してきました!

比較的空いていてまったりと4セットできました😊
屋上ととのい場は貸切でした💦

ハラミステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
9

チューダンに常時マイケル

2025.02.11

356回目の訪問

ジュケマン(受験戦争終焉からの万葉)
ソロ
心身ともに疲れております
2週間ぶりのサ活、AM10:00イン
3セットからのオートロウリュ中段落水4発マイルド仕様で疲労を吹っ飛ばしました
そこに津蒸し君がお出まし、長話して終了です

さあ、家族でランチタイムを楽しみましょう

続きを読む
19

JD祭り

2025.02.10

78回目の訪問

サウナ飯

箱根山麓の施設からオダマン♨️さんへ
入館20時半過ぎ
退館25時半過ぎ
受付を済ませて5階浴室へ
身体を洗って→湯河原温泉♨️→水風呂
21時イズネス🔥3段目着座
発動前4分半発動中3分発動後2分半🔥🔥🔥🔥
4注水後消灯してから背中から太ももにかけての激痛は刺激的⭐️手拭いでコスコスしながら耐え忍びました💦
→水風呂→余韻の残るサ室→水風呂→湯河原温泉♨️
一旦食堂で水分補給&一服
4階お休み処でサ活投稿整理しながら爆睡💤
目覚めたら24時過ぎ💦
そのまま帰宅するか?悩み25時イズネス🔥を受けて帰る事にしました♪
身体を清めサウナ室へ82℃
水風呂温度16.0℃
サ室→水風呂→湯河原温泉♨️→水風呂
25時イズネス🔥3段目着座
発動前5分発動中3分発動後2分半🔥🔥🔥🔥
寝ぼけ気味の脳みそに刺激1発‼️
→水風呂→余韻の残るサ室→水風呂→締めに湯河原温泉♨️にたっぷり浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
退館時ゆずとはちみつを買って車中で飲みながら帰宅しました🚗

梅オロポ

爽やかな酸味が大好きな味👍

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
147

わたなし

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しマグロ

2025.02.08

79回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃

黒猫のうるる

2025.02.08

589回目の訪問

今日はゆっくりホームで。

家の物置の整理をして万葉へ。朝は寒かったけど、昼間は暖かいなぁ。

サ室に入ると15:00のオートロウリュが始まっている。いや、座った時には4回目の落水で、ほぼ終わり。それでも十分熱い。消音からのアディショナルタイム2分で離脱。オートロウリュの後の冷たい水風呂が格別だ。

万葉から繋がっている床屋で髪を切って、食事処でご飯を食べて、一休みして17:30のスタッフロウリュ へ。

今週、来週と秋山くん1人体制らしい。頑張れー! 3/7のサウナの日も金曜日も熱波をやるらしいし、頑張ってくれてるねぇ。

ロウリュの水の配分が前と変わってた。前は1セット目に大量にかけていたが、今日は2セット目に大量にかけてる。おかげで、2セット目はなかなか熱い。やるねぇ。3段目の隣で混んでるのに胡座をかいて無駄にスペース取ってた人が、足を下ろして頑張って耐えてる。うーん、初めからイキがらなければいいのに。

18:00の熱波まで、実質インターバル15分くらい。休憩もそこそこに、タバコを吸いに行って、再びサ室へ。秋山くんが3セット目にちょっと熱くし過ぎたと言っていたけど、すまん、自分には誤差程度でよく分からん。

あとは、コナン読んで昼寝して帰宅。今日もゆっくり出来ました。

続きを読む
23
登録者: マイコ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設