男
-
50℃,85℃
-
18℃
約六年ぶりです🙇♂️
小田原城での某イベント参加後に寄ったのが思い出深く🥹
折角なので安い朝風呂利用しに参りました🚶🏻
お清め済ませたら湯通しへ💨
唯一覚えてたひのき風呂は丸太が二つも浮かんでおり、抱き枕のごとくハグしたくなる大きさ🪵
浴場内のあつ湯も広々としており、端の方にある寝湯にはヒンヤリとした水枕もあり、そこに頭預けながら腰に噴流浴びるとこれまた清々しく⛲
階段登って、屋上露天風呂へ⬆
丸くて深めの湯船は休止中でしたが、こちらでも寝湯や広々とした岩風呂があり🪨
以前間違いなく利用したハーブスチームサウナへ💭
今回はセージの香りが室内に広がっており、稲妻のような形状をした座面に座って⚡
初利用時はそこまでサウナにのめり込んでなかったけど、こういったジワジワと蒸していくタイプが好みだったんだよなと懐かしみながら😌
もう一つのロウリュ炭サウナのドアには懐かしきサウナ好きのカワウソのお触書が🦦
朝時間帯は一時間毎のオートロウリュが発動しないけど、十分もあれば発汗する熱さは確かにあり🥵
室内奥の端にあるテレビ見たさに座られる方と密着しがちでしたが、高さもある座面ですし、
掛け湯で汗を流してから水風呂へ⤵️
水流バイブラなくともヒンヤリ冷たくていつまでも浸かりたくなる水質💧
七ヶ条提示されてましたが、すみません、多分七つ目はギリ守れるか怪しいものです😅
休憩は浴場内のベンチと、ひのき風呂側のアディロンダックチェアにて🪑
前者は小さめの木製枕もあったので少し寝転んで、後者は壁と天井の隙間から流れてくる風が心地よく🍃
予定よりも少し出遅れたので利用時間短かったのが心残りですが⏰オートロウリュも受けてないので、またいつの日か寄る楽しみが増えたなと改めて悟るのでした😊


男
-
50℃,85℃
-
18℃
ホームでイベ参加後オダマンさんへ
入館22時半
退館24時半過ぎ
身体を洗ってサウナ室へ81℃
水風呂温度16℃
サ室→水風呂を1ターン
23時イズネス🔥2段目着座
発動前4分半発動中3分(4注水)発動後4分🔥🔥🔥
モーター音停止して暫く滞在…最近サウナ仲間が3段目クリアしているみたいだけど凄いと思います💦
自分は3段目だと消灯迄は行けるけどその後のモーター音停止迄は痛くて無理💦💦必ず下山か退室してしまいます💦
→水風呂→余韻の残るサ室82℃→水風呂→水分補給&一服🧊
サ活再開
身体を清めサウナ室へ82℃
水風呂温度変わらず
サ室→水風呂を1ターン
24時イズネス🔥3段目着座かあ
発動前4分半発動中2分半発動後4分🔥🔥🔥モーター音停止を確認暫く滞在して蒸されました🔥
→水風呂→余韻の残るサ室→水風呂→締めに湯河原温泉♨️に浸かりシャワー浴びてフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました☆
退館時ゆずとはちみつを購入して車中で飲みながらマンション戻りました

男
-
82℃
-
16℃
仕事終わりにこちらへ!今日は泊まりコースで!!✨
まずは、食事処でご飯を食べてゆっくりしているとなおマンさんと偶然して!✨️ご挨拶とサウナ話をしながら過ごす! 楽しかったです!笑
21時半頃になおマンさんは帰宅との事!
ここから🈂️活開始! 合計4回イズネス🔥を受けました!
22時 3段目着席🧎 4注水。 ライト消灯確認後 退出
23時 3段目着席🧎 3注水。 3だった為、ライト消灯確認後3分くらい蒸されてから退出
24時 3段目着席🧎 4注水。 ライト消灯確認後、少しどんな感じか気になって2段目に移動してみる🤔 2段目は多分気持ちいい感じなんだろうなと思った!
25時 3段目着席🧎 3注水。 3回連続で受けてて肩とか色々なところにダメージを受けてたから3注水で追加ダメージ受けずに済んで良かった✋
4回受けたけど 5注水は確認できず…
リラックスルームでも良かったけど 貸部屋が借りれたのでそこで睡眠をとり、朝食を食べてから帰宅!
◼︎ネコ活🐱◼︎
19時のロウリュ時間迫っており素早く活動💨
◼︎サ活 クーポンなど駆使し390円のお会計💸◼︎
26日風呂の日だから仕事終わりにホーム行く予定でしたが、昼間にSNSで小田マン1000ポイントで入館できることに気づく💡
期限間近の食事1000円OFFとドリンクのクーポンもあったので急遽予定変更し2ヶ月ぶりに訪問。
仕事終わって職場より90秒で小田マン到着🚶
※ストップウォッチで時間計測。笑
いつも思うが昼休みに1時間入館すればイズネス受けれるな🤔
ネコ活してパパッと洗体し準備完了✅
漢は黙って3段目‼️の精神に則り鎮座🧎
19時回は4注水🚿 特に4注水目のロウリュが心地よい♩
消灯確認し水風呂よりサ室へリターンしさらに蒸される。
アディロンでウトウト💤
そんなこんなしてたら20時回がもうすぐです!
3段目座ってボーっとイズネストの闘い🪖
あれっ⁉️3注水で終了❓ボ〜としすぎて4注水あったか記憶にない💦
多分3注水で終わったに違いない🥹
気まぐれイズネスめ!😆
食堂行くとここで村山夫妻と偶然🤩
今日は小田マン泊だそうです。食事しながらサウナ話などして過ごしました。
イズネスで鼻が真っ赤になってるのでまた皮が捲れることでしょう。
さて明日も仕事がんばろ💪



男
-
85℃,50℃
-
18℃
本日2軒目!! オダマンさんへ!🔥
お山からはしごして!✨️
18時50分頃IN
まずお腹がすいたので、食事処でご飯を食べてからまったりしてサ活開始✨️
20時 イズネス🔥 3段目着席。4注水後、コスコスしながらライト消灯まで待機。 やっぱりめちゃくちゃ痛い💦
でも前回より長く入れた気がする笑
リラックスルームで少し休憩したり一服しながらまったり。20時半から🈂️活再開!
温泉→水風呂→温泉→水風呂
2分前にサウナ室へ!
21時 イズネス🔥 3段目着席。 この回は残念なことに、オートロウリュ中 確か4注水目が終わる前くらいかな?におっさん3人が途中入室。訳分からん子供が出たり入ったりで、激萎え。 痛さとかなく気がついたら消灯してました😇 久しぶりにイラッときちゃった(´>∀<`)ゝ
すっかり萎えてこのまま出るのもあれだなと思って屋上の露天風呂入ったりでめちゃくちゃ温泉に浸かってからフィニッシュ♨︎😌
女
-
80℃
女
-
80℃
男
-
82℃
-
16℃
今日ほんとはサ活する予定なかったけど!急遽こちらへ!✨️ オダマン!!🔥
20時45分 IN
身体を洗い、水分補給→水風呂→水分補給→水風呂でサウナ室へ!
21時 イズネス🔥 3段目着席。3注水までは平気で余裕ぶっこいてたら4注水目来てもがいたけど痛すぎて退出😅
水風呂→内気浴で😇 😇 😇
🚬してからリラックスルーム?で少し休憩して
22時 イズネス🔥 リベンジマッチ∠( ˙-˙ )/
掛け湯→温泉→水分補給→渾身の水通し→イズネス発動2分前にサ室へ! 再度3段目着席。
さっき惨敗したので負けられないリベンジマッチ🔥
4注水目が来て 馬鹿みたいに熱くて痛い蒸気がまとわりつくがコスコスしながら耐え。 ライト消灯確認後 コスコス&(≧Д≦)ンアーッ!ってなりながら3分くらい! 限界迎え退出🏃♂️
水風呂→内気浴でバチバチに。
多分火傷したけど なんか耐えれたけど5分は無理だったかまたすぐリベンジしに行きます🏃♂️
会食が早く終わったので、久しぶりに?初めて?行ってきました。昔来たことがあるような…😅 友達から半額券をもらったのを思い出してここへ。2,750円が半額でお得🉐です。
館内に入りましたが、多分、昔に風呂は入ったような…。見覚えがあるような、無いような…(笑) サウナはドライもスチームも初めてでした。
激熱🔥🔥オートロウリュを受け、やはりイズネスは苦手な私でした。5分前に入り、中段で一応受けました。水風呂は思ったよりつめたく、半外気浴ADチェアでバチバチ昇天👍
3セットして、リクライニングでうたた寝し、2セットして、風呂に入り、水風呂で締めて帰りました。やはり小田原もぬるめの風呂はないんですね(笑)





男
-
45℃,85℃
-
17℃
🍃 ☁️
お久しぶりの小田原万葉。
体調は回復したものの体重が全然戻らず、すっかり夏みたいな気温になってしまった。万葉の館内はいつも階段で移動するのだけれど、あの空間だけ空気が入れ替わってない感がすごい。
💴 明細
♨️ 入館+ワンドリンク ・・・ 2,530円
2ヶ月ぶりに訪問したら、お休み処の女性専用のスペース(台数)が増えていて感動した。その反対側には女性専用プレミアムルーム?みたいな謎のお部屋もあって、想像以上に豪華に...!今日は誰も使っていなかったけれどヨギボーに似た茶色いソファーがいくつか置いてありました。
14時00分のイズネス、なかなか強力で刺激的な時間を過ごさせてもらいました。
小田原はコロナもいいけれど、万葉もやっぱりたまに来たくなる。

女
-
86℃
-
16℃
- 2017.12.14 00:32 マイコ
- 2018.08.18 13:06 だい
- 2018.09.16 23:39 ichiro.
- 2018.09.16 23:44 ichiro.
- 2018.09.16 23:49 ichiro.
- 2018.09.24 11:54 ichiro.
- 2018.10.08 08:53 ichiro.
- 2018.10.28 11:58 ichiro.
- 2018.10.28 12:10 ichiro.
- 2018.11.18 09:46 ichiro.
- 2018.11.28 13:17 メガネサウナーK(旧1984)
- 2019.01.13 20:03 ichiro.
- 2019.08.01 21:37 ショキ501号
- 2019.11.07 01:56 ロッキー
- 2019.11.07 02:00 ロッキー
- 2020.01.03 21:38 kudo
- 2020.01.06 23:55 ロッキー
- 2020.01.06 23:58 ロッキー
- 2020.01.07 00:00 ロッキー
- 2020.01.07 00:01 ロッキー
- 2020.01.17 12:10 マインズ熱
- 2020.04.10 16:59 ichiro.
- 2020.04.10 18:01 マスク・ド・タオル
- 2020.04.14 20:54 A721
- 2020.05.05 15:45 A721
- 2020.05.26 00:56 A721
- 2020.06.24 21:12 ロッキー
- 2020.07.04 10:50 ダンシャウナー
- 2020.07.04 11:17 宇田蒸気
- 2020.07.20 08:46 ダンブル
- 2020.07.23 10:15 ダンブル
- 2020.10.17 23:51 か じ👀👅
- 2021.01.12 03:33 マスク・ド・タオル
- 2021.01.12 23:07 黒猫のうるる
- 2021.01.14 09:20 mmmrrr
- 2021.02.07 22:01 黒猫のうるる
- 2021.02.07 22:02 黒猫のうるる
- 2021.03.06 13:28 マスク・ド・タオル
- 2021.03.06 13:39 マスク・ド・タオル
- 2021.03.20 20:33 マインズ熱
- 2021.03.22 20:42 黒猫のうるる
- 2021.03.22 20:44 黒猫のうるる
- 2021.04.16 14:00 黒猫のうるる
- 2021.05.31 08:13 マスク・ド・タオル
- 2021.06.01 16:49 あらみ
- 2021.06.30 18:55 あらみ
- 2021.09.12 18:35 黒猫のうるる
- 2021.09.29 23:00 黒猫のうるる
- 2021.10.18 23:09 黒猫のうるる
- 2022.08.28 11:12 焼け石に水
- 2023.01.31 08:01 つむぐ
- 2023.01.31 08:02 つむぐ
- 2023.05.11 15:31 ぽんちゃん
- 2024.05.22 08:33 KITA☆1963