小田原お堀端 万葉の湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
会社帰りに万葉の湯。19:15チェックイン。ポイント入館。
サウナの日イベントの19:30の熱波に間に合った。まずは軽く1セット。でも前のロウリュの匂いが残っていて、湿度も高くてなかなか熱い。汗をかきすぎたよ。
19:30のスタッフロウリュに参加。今日は2人体制。ロウリュ用の桶の他にカランの桶にも水が入ってる。やる気まんまんだな。今日はユーカリのアロマ。
1セット目からがんがんロウリュする。ものすごいハイペース。早くも離脱する人もいる。
2セット目には、さらに掛け湯用の桶に水を汲んできてさらにかける。おいおい、かなり熱いぞ。
2人とも20歳とのことだが、本日4回目のロウリュイベントらしい。さすがに2人で交互に外に出てクールダウンしながら仰いでるが、流石の体力。これが若さか! (クワトロ・バジーナ)
スタートから12分くらいたったところで、50歳過ぎたおっさんの自分は安全をみて離脱。2人の若さと情熱に完敗です!
食事処でビビンバカレーを食べて、21:00のオートロウリュへ。4回落水で激アツ。久々に受けたが、なんとか消音まで耐えられた。
帰りにサウナ飯のガラガラ抽選をして、温泉の元をもらった。会社のベルマーレファンにあげよう。
平日だったけど、サウナを満喫できたサウナの日でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら