2021.11.27

1回目の訪問

息子の誕生日。

私の傲慢すぎる銭湯英才教育により着実に風呂サウナ好きに成長している我が子と、フラットに気張らず遊びながら混浴できる宿泊施設を探してたところヒット。
オーパークおこぜはもう土日なんて取れないし、一棟貸しサウナ付きコテージは高すぎる。
しかも主役は子供だから遊びも満足させたいし、ってことでプール以外にもゴルフ打ちっぱなし、ボール蹴れる芝もあるじゃない!!
ということで決定。

小田原、早川そして根府川。
いつもは箱根や熱海で見逃しがちだったけれど、とても魅力的な土地ということに訪れて気付く。

チェックイン前、バーデ混浴ゾーンIN。

ドライサウナ3セット

広いサ室内、窓ふたつ。貸切!
水着サウナって苦手だけど気持ちが解き放たれすぎて関係なし。最高。
運転疲れ吹き飛ぶ。

冷水プールは螺旋状で深め。20度くらいでずっと浸かれそうだけど外気温低めなのでサッと出。
ちなみにソファやベッドが室内外に至る所に点在している。スポット多すぎ。
初冬だけど快晴の真昼間、外気浴チョイス!
子供らが遊んでる芝を眺めながら、なんとも開放的で幸せな景色。
ととのうなぁ。

その後子供も合流して、一緒に蒸される幸せ。

このあと打ちっぱなしでまた汗をかき…
男女別浴場へ。

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!