福美湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
LIVEにいこうと思っていたら、なんと開催延期😭
このご時世。仕方ないか…じゃあ風呂行こう!という事で、友人宅の近場にある福美湯にお邪魔してきました♨️
チェックインは20:30頃かな?
こちらは二回目ですが、若干混んでるなと感じました。
フロントで支払いを済ませて、ささっと脱衣。
自販機で #イオンウォーターを購入し浴室へ
身体を流していざ #サ活START😎
【SET】計4セット
炭酸泉10分
サウナ一段目10分→水風呂1.5分→外気浴8分
サウナ二段目12分→水風呂2分→外気浴8分
サウナ一段目5分/二段目7分→水風呂2分→外気浴8分
サウナ二段目12分→水風呂1分→外気浴8分
炭酸泉10分
#サウナ
サウナは80℃でオートロウリュあり🔥🔥
しかし高温サウナに行き過ぎて物足りない。二段目でも余裕で12分計を一周してました。
最近では珍しく肌寒い日だったのも重なり、高温サウナに魅力されたのもあり少し残念🤣
定員8名、4名が二段目に座れますが一周目は二段目に座れず。とりあえずで区切りをつけて10分で退室
(決してここのサウナのポテンシャルが低いとかではない)
#水風呂
汗を流して水風呂へIN
サウナを出てすぐ右手にある水風呂、導線バッチリ。
浸かると少し深めで、20℃切ってる!16℃👍
やはり20℃以下だと短い時間でキュッと締まります。
息が冷たくなってきたくらいでさっと上がります☺️
#休憩スペース
脱衣所の脇に休憩スペースがあります
昔は喫煙所だったのかな?と思うような雰囲気で、上は抜けています😉
6名くらいはベンチに座って外気浴できます。
露天風呂もあって、3名くらいの洗い場スペースの端に風呂イスが2つ置いてあるだけですが、身体の水滴を拭く時間が嫌なので、今日はこちらで🧘🏼
露天風呂へ身体を洗いにくる方もいましたが、水の音に耳を澄まし、吹き抜けから僅かに流れてくる風に打たれながら整いました🤤
☆Good Point
・銭湯の懐かしい雰囲気と清潔感に溢れている
・薬湯、炭酸泉、露天風呂、16℃で深めの水風呂など特に湯船が魅力
色々重なって整いは甘かったので残念でしたが、ポテンシャルは十分。
個人的に、サウナの温度90℃は必要なのだと気付きました。感謝🙏
友人宅の近場にあるので今後も何度か訪れそうですが、もっといろんなところに行きたい!
フロント横のランドリーのいい匂いを背に、お邪魔しました🙋♂️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら