みつお

2022.10.06

22回目の訪問

サウナ飯

今日は朝から雨が降っており、
いきいき夢ロマンか南大門と考えていたが
外気浴の事を考え南大門。
ベルさくら、湯楽の里、極楽湯、南大門と
回数券を持ってる施設を巡った今週のラスト施設。※追記 宝湯もあったの忘れてた😂
10時開店前に到着し、「よし、今日も回数券でインしてやらぁ」と受付前に気付く・・・

「あ、回数券忘れた😇」
久しぶりのうっかりみつお兵衛の登場。
昨年ぶりの私の師匠の名言
「尻の時間が決まっている南大門のショートコース」にてイン。

周りのマダムを横目に一気に脱いだので本日女湯一番のり🎶
なんだかそれだけで報われた気がする😭😭
頭と体を洗い、体拭いてそのままサ室へ。

高温 10分→水風呂 1分→外気浴 5分
の90分なのでサクッと2セット。

サ室も一番のり🧖‍♀️
マットも綺麗にひかれて、香りも良い。
とっても気分が良くなりますね。
寒いので長めに入りたい所ですが、
90分しかないので10分で我慢。

TVでは行方不明になっている女の子のニュース。
毎日の様にサ室内のニュースで見るし、ゆづおと1歳違いの子だし気になってました。
午後にはDNA鑑定で残念ながらご本人とのニュースも。お悔やみ申し上げます。
帰ってから相棒を見た後ニュースを見ながらゆづおに「知らない人についてっちゃダメだよ」とお話し。
そしたら「『いかのおすし』ってしってる?」
と、言われました。
ゆづおに操作してもらいiPadの「ワオッチ」というゲームアプリがあるのですが
そのアプリ内で警視庁が提供しているものがあり
そこで『いかのおすし』の内容が学べます。
いか→行かない
の→乗らない
お→大声を出す
す→すぐ逃げる
し→大人の人にしゃべる

という語呂合わせらしい。
その後に知らない人に声掛けられた際の対応も
ゲーム形式でも学べます。
ゆづおでも覚えられるくらい分かりやすいし、もちろんこれ以外にも各企業が作った楽しいゲームも充実しています。
特に小さいお子さんがいる方には防犯知識を教える参考になるかなと。

外気浴は濡れずに空いてるリクライニングでゆったりと。
雨も降り寒いのでもう今の時期は5分くらいで充分だなぁ。

サ活の後は炭酸泉10分、
替り湯(最近は新米の湯が多かったけど、今日は梨の湯🍐共に季節モノですね✨️)、
漢方薬湯、露天の不老長寿の湯各5分で温まりフィニッシュ。

頭乾かして出る時にぴったり90分。
90分コースでも時間配分がしっかり出来るようになりました。
レベルアップだぜ👍←とりあえず、忘れ物に気を付けた方が良いと思う😇

みつおさんのザ・グランドスパ南大門のサ活写真

すき家 宇都宮御幸ヶ原店

高菜明太マヨ牛丼 おしんこセット

630円。近くの夫婦が「おしんこのセットにしましょ」と、言うので何故か真似したパクらーみつお😎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.8℃
6
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.06 17:48
2
みつお みつおさんに32ギフトントゥ

久しぶりのうっかりみつお兵衛さん登場トントゥどうぞ😄ダンゴムシのママだったりパクラーだったり忙しいですね(笑)ゆづちゃんに焼き肉の温泉行ったのバレませんように。
2022.10.07 20:10
2
新、山崎。さんのコメントに返信

山崎さん、こんばんは🌃&うっかりみつお兵衛トントゥありがとうございます🥰 本当はおしんこでなくいつもサラダ派なのですが、美味しかったのでラッキーという事で笑 ちなみに毎日「さうないったでしょ!」とスパバックでバレてます😅😅
みつお みつおさんに32ギフトントゥ

いかのおすし…ですか。なるほど🤔。今日は私も三男坊との🈂️活で、同じようにテレビのニュース見てました。ゆづおちゃんとひとつ違いっていうのも、私も認識(т-т)。一寸先は闇だなと感じたニュース(;_;)でした。
2022.10.07 20:12
1

ハニューさん、こんばんは🌃&みつトントゥありがとうございます🙏 最初に寿司屋行っても寿司食べない奴が何を言ってるんだ?と思いましたが←実話です ちょっと無理ありますが子供には覚えやすいのかなぁ、と⭐️ おつかいとかも行かせてみたいですが今のご時世だと厳しそうですね💦
2022.10.07 05:41
3
みつお みつおさんに37ギフトントゥ

懐かしいです笑。僕も雨だから南大門と悩んだのですが、宝湯さんに行ってまいりました^^施設ごとの良さを、生かし楽しめるって最高ですね!
2022.10.07 20:15
2

ガテキのぽんたさん、お久しぶりです☺️&サウナトントゥありがとうございます🙇‍♀️ もうあれは師匠の一番名言だと思っています✨️ 宝湯も雨の時は私も選択肢に入ります! 営業時間的に幼稚園の合間では行けないので夜のみですが🥲 天候により施設を決めるのも楽しいですよね😁🎶
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!