宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
土日のサ活で都内回った時に
県外サ活では必ず「ホームの方、お邪魔しました」
と一言付け加えていたのだが一言付けるのを完全に忘れていました🙇♀️
改めて、ホームの方大変良き施設にお邪魔しました。
昨日は幼稚園の遠足で今日もまだ疲れが抜けないけど、
夕方から仕事があるのでホーム、ベルさくらへ癒しを求めてイン。
受付する時、さっきまで持ってた会員カードが無い😨
すぐ見つかったけど最近落し物多いぞ、みつおさん。
頭と体を洗い、水通ししてサ室へ。
①スチーム 12分→水風呂 30秒→内気浴 3分
②④ドライ 12分→水風呂 1分→外気浴 7分
③塩 12分→シャワー→寝湯 5分 の4セット。
今週のスチームはハッカ。
香りがサ室外にも充満しており、
隣の寝湯で休んでる時も匂いがきて安らいだ😌
ドライ2セット目は恒例の美バディ。
やっぱりスチーム→ドライで美バディ見るルーティンが一番しっくり来る。
別に体操するわけでないけど、このルーティンの為に今日は有料道路でわざわざ来たと言っても過言ではない。笑
出入りもそこそこだったが、4セット目の蒸し具合は至高。
今日の外気浴は天気がとても良く太陽の光を浴びながらゆっくり。
露天のツツジがいい感じに満開。
四季も感じられて、天気も良くて言うことなし。
サ活後はお決まりのつぼ湯→岩風呂→水風呂(+休憩)→炭酸泉のコース。
炭酸泉最近10分くらいしか入らないけど
今日は体の疲れを解してくれる感じがして15分。
最後に水風呂入ってフィニッシュ。
食事処では初の日替わりメニューの味噌カツ定食。
味噌カツといえば名古屋の矢場とん。
ゆづお1歳になりたての時にライブで泊まって以来、ここ3.4年は日帰りなのでライブ前予約→ライブ後引取り→帰りの新幹線で頂く事が多い程大好きな味噌カツ。
ちなみにひつまぶしは鰻がダメなのでいつも矢場とん派。
ベルさくらで食べるメニューは美味しいが、
果たして実力は、、💡
まぁ安定の美味しさだよね。サクサクで味噌ダレも良かった◎
帰りの飲み物でチルアウト。
先週まであった外自販はリアルゴールドになっており、
先週のサ活でも書いた通り10円値上げした210円の施設内のみになってしまった😭
そんで「何でも値上げしやがって!!」と思いボタン押して出てきたのが、、
ロング缶ではありませんか😳!
というか、むしろお得になってるではありませんか😱!!
夏の暑い季節ロング缶は有り難いな〜
さすが、私のホームだなぁ🥰🥰なんて思い結局満足しながら帰宅←単純
女
ゆづちゃん遠足だったり忘れ物多かったりチルアウトがロング缶に変更になっていたり大忙しのみつおさん、お疲れ様です。味噌カツも美味しそうでございますな🤤
山崎さん、こんばんは🌃&みつトントゥありがとうございます😊 今日はいろいろ大忙しな1日でした(この後サ活もう一本したので😅笑) 味噌カツすごーく美味しかったです😊 あんまりサ飯で見ないのでレアでした✨
ガテキのぽんたさん、こんばんは🌃 おっ!偶然偶然ですね😁✨ そういえば、そろそろお話ししたいので来月頭辺りに予約します〜!!←忘れなければ明日あたりに連絡します👍
お疲れ様です(*・ω・)*_ _)ペコリ。今月送れるトントゥ上限になりました(○゚∀゚)ガハッ∵∴。チルアウト…ロング缶おめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチです。私の買ったやつは…今日か明日飲みます( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ハニューさん、こんばんは🌃&貴重なトントゥありがとうございます🙇♀️ 私も今月の差し上げられるトントゥほんの僅かです😱 ハニューさんとのやりとり思い出して思わず買ってしまいました笑 是非グイッとやっちゃってください🤣🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら