宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
新年明けましておめでとうございます。
今年もいいサウナ室・サウナでのいい出会いがありますように🙏✨
昨日サウナを愛でたいの年越しを見て
あまりのぼのぼのさにコタツで寝かけて
濡れ頭巾ちゃんの水通し終わって既に限界で就寝。
起きて家族で新年の挨拶。
旦那は今日義父と一番上の兄と(3人男兄弟、旦那は末っ子)
新年の⛳️初打ちへ。雪降ってたし、超寒いのによくやるなぁ笑
私と子供はホーム、ベルさくらへ。
お丸山ホテルとも思ったがやっぱり蒸し始めはホームだと思いこちらに。
子供も夏休み以来2回目。
福袋で購入した回数券と子供(400円)でイン。
頭と体を洗い、温泉へと思うと塩サウナさんと偶然。
新年の挨拶をして一緒に主浴槽♨️
塩サウナさん、サウナ1セットくらいですぐ帰られてしまいましたが
今年も塩塗りよろしくお願いします🙏
他にも露天巡りをしていざサ室へ。
①スチーム 2分→塩 10分→シャワー→炭酸泉 3分
②ドライ 2分→塩 10分→シャワー→露天くつろぎの湯(足湯)3分
今日も子供とサ活。
スチームはモクモクしてたのと、
ストーブのゴオオ〜が怖かったらしく早めに退散。
塩サウナぬるいから長めにいられるかな?と入ったら大正解。
入口付近に座り、私は塩を塗って蒸される。
2セット目は子供も塩塗ってみたくなったらしく
本当にすこーしだけ塩塗って、時間が経つと溶ける変化か面白いらしく
塩サウナの楽しみが少々分かったようで何より😊
今年もここに何回来るのだろう。
ここの施設のサウナは本当に気分屋みたいな感じだし
時にはいつもより熱めだったり、
面白い蒸され方をしてる人を見たり
その時々で楽しむサウナもまた良きだなぁと思ったり。
今日は土曜イベントで炭酸泉はハーブ湯🌿
ハーブの入った袋があったので、
モミモミしないで匂いだけ嗅いでおきました笑
子供は一番くつろぎの湯が気に入ったみたいで、
一緒に入ったり時には私が隣の岩風呂に移動して
向かい合ってみたりと入浴長めに堪能。
寝湯にいる鳥の巣を子供に見せようとしたのですがあいにく鳥さん不在😱
お正月なので、親戚に挨拶でも行っているのでしょうか、、
そんなこんなで2時間程楽しんでフィニッシュ。
食事処で塩ラーメンと餃子とポテトを注文。
ポテト少し太めなのに超カリカリの中はふわふわ!
ポテトここで食べるの初でしたが、信じられない程美味しかった😋💕
今年もここ食堂は私のお腹をまた満たしてくれるのでしょう。。
本年もどうぞよろしくお願いします🙇♀️
女
本年もよろしくお願いいたします!また宇都宮行きますね🐭
あけましておめでとうございます!そしてトントゥまでどうもありがとうございます☺️✨是非ともお越しください!お待ちしています🙌
あけましておめでとうございます🙇♀️ ベルさくら宝湯と違ってアツアツ感はそこまで感じられませんが、生きてるサウナっぽくてそこがまた私的には好きなのです🥺✨ 今年もし偶然出来る機会があればどうぞよろしくお願いします😊
みつおさん、生きてるサウナとはなんですか🤩?(つい質問してしまいすみません🙇🏼♀️) ベルさんのメインのサウナ、温度がちょうど心地よくて好きでした🥰 こちらこそどうぞよろしくお願いします😊
ベルのドライはいつも温度が82〜88くらいを彷徨っていてセット事に結構差があり、湿度もなんとなくですが時々で凄く湿りを感じたり、なんかめっちゃカラッカラだなぁと思ったりする事があるんです(あくまで私の体感です) なので例えで『生きてるサウナ』と表現しました🙇♀️
人の気分のようにサウナが変わる所がなんとなく「生きてる感じだなぁ〜」と蒸されながら思うことが多々あったりして、意味分かりにくいと思いますのでその時は「みつおさんってアホだな」って思っておいてください笑
返信遅くなりすみません🙇🏻♀️ バタついておりました💦 生きてる感じ、みつおさんの表現力のお陰で伝わりましたよ〜🥰🙌🏻 ふふふ、ありがとうございます☺️🙏🏻
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら