宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
今朝、旦那がいきなり
Y先輩の余興の時の事を思い出したみたいで
友達や先輩が結婚式をする時は
A先輩・友達のK君・旦那の3人でやる事が多くて(この3人で5回くらい余興してる)
余興の打ち合わせをする際にまず役の名前からと言うことで
A先輩が『イベリコぶぞう』
K君が『リオ デ ジャネイロ』
そして旦那が『カジキ マグロ』
もうネーミングが面白すぎて朝から大爆笑。
ついでに言うとその役柄でてんとう虫のサンバを披露。
K君がボーカル、他2人で踊りだったよう。
朝からそんなくだらない会話をしてベルさくらへ。
午前中サ活2週間ぶり、嬉しい😭✨
頭と体を洗い、あつ湯で下茹で。
本日は43℃、外気の寒さと相まってちょうど良い。
2週間前まで緑の部分も若干あった紅葉の葉ももうすっかり赤くなり、散り始めて季節の移ろいを感じつつゆっくり入る。
①スチーム 10分→温シャワー
②ドライ 12分→水風呂 1分→外気浴 8分
②ドライ 15分→水風呂 30秒→外気浴 6分
③ドライ 13分→水風呂 30秒→寝湯 5分
今週のスチームは桃の葉🍑
が、41℃と低め、心なしか匂いもせず😭
あまり温まらなく早めに出て、シャワー浴びて
続けてドライへ。
ドライでは、塩サウナさんと偶然。
本日の美バディでは腕の体操が多くて
塩サウナさんがやってるので私もこっそり体操。笑
スチームと連続な上に少しばかり腕の体操したので滝汗!
塩サウナさんこの後すぐ帰ってしまったのだけど、久々にお会い出来て良かったです😊
水風呂は火曜イベントのアロマティックウォーターでローズ&サンダルウッドだっけ?
今日は香りもして冷たさも通常通りで良き感じ👍
外気浴は冬のお楽しみの足湯用のバケツがついに!!
あの大好きな椅子に足湯の組み合わせがまた良き◎良き◎良き◎🥰
途中でタオルが冷えたらアツアツのお湯が入ったバケツに入れて絞りホットタオルにして体に敷くと長めに外気浴できて幸せ気分でした💕💕
寝湯も鳥さん見に行きましたが、
今日は1匹、結構デカい鳥さん。
動かずに巣にすぽんって入ってて可愛かった😍
最後はつぼ湯でだらけて、あつ湯で温まりフィニッシュ。
本日食事処にて初のローストビーフ丼を注文。
ボリュームもあり、美味しくて満足。
昨日のサウナを愛でたい見て夫婦シンクロに感激を受けつつご馳走様でした🙏
明日からベルさくら福袋予約開始!!
明日も明後日も昼間仕事なのだが、明日夜無理矢理行こうかな、、
女
サンムさん、札幌サ活旅お疲れ様でした〜♨️ こちらにコメントですみません💦💦 てんとう虫のサンバ歌うのに何故役が必要なのか若干意味不明な点はありますが、大爆笑で楽しい余興になったそうですよ😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら