絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あーりー

2023.11.19

45回目の訪問

久しぶりに訪問したらサウナ室の床が修復されてた☺
この季節は露天風呂での外気浴が気持ち良いです(^^)

続きを読む
13

あーりー

2023.11.18

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.11.12

1回目の訪問

初訪問。
日曜の朝10時前に到着。入館料は1000円。
ドライサウナは20分おきにロウリュウと熱風有りでサウナ上級者向けの仕様。お蔭で回転が早いですね。

11:00過ぎた頃から混みだしましたが、それまでは待ちなく自分のペースで4セットこなせて満足☺

ところで、露天風呂でスマホ持ち込んでゲーム?してる非常識極まりないバカなオヤジがいました。店員に注意するようにクレーム言っておきましたが…それ以外はコスパの良い施設だと思いました☺

続きを読む
19

あーりー

2023.11.11

1回目の訪問

初訪問。
3時のチェックイン後すぐに大浴場へ。一番乗り(^^)

サウナは4名ほどのサイズで温度は85℃、ロウリュウはできないので、かなり乾燥している感じ。水風呂は20℃くらいかな、2名は入れる広さ。

浴場には他のお客さんもいましたがサウナと水風呂の利用者は私のみで、75分間のプライベートサウナのようでした(^^)

もう少し湿度あるのが好みですが、貸し切り状態で4セットこなせたので満足😆

続きを読む
13

あーりー

2023.11.08

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.11.03

13回目の訪問

朝4時から朝ウナ~
すっきり☺️最高でした‼️

続きを読む
28

あーりー

2023.11.01

44回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.10.30

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.10.26

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.10.22

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.10.19

40回目の訪問

半年振りくらいで利用。
以前にも増して、浴場内のあちこちで故障が目立ちます。サウナ室内は老朽化で床が抜けそうなためか規制線が張られてました😢
なんか悲しくなったので、しばらく訪問するのは控えようと思いました😵

約10年、何百回と通った施設なので、何か残念...

続きを読む
19

あーりー

2023.10.07

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.09.30

4回目の訪問

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.09.17

1回目の訪問

ととのい+

[ 埼玉県 ]

今までに行った個室サウナのベスト‼️

初訪問。前日に小山で宿泊しており、自宅の船橋に帰宅する前に大宮で下車して立ち寄りました。

建物は新しく、コワーキングスペースを兼ねてるためか、オシャレで雰囲気が良いですね。札幌SOLOSに似た感じ。

部屋は5種類有り、広さや水風呂の有無など違いが有りますが、今回は少し広め、水風呂無しの2番の部屋を90分で利用しました。サウナ室もシャワー室も広く、休憩用のインフィニティーチェアと3連の扇風機が有って設備は完璧です☺️

ロウリュウ用の水にもアロマオイルが添加されており、とてもリラックスできました☺️

札幌SOLOS、船橋Re、水戸オフサウナ、小山Hyggeと過去に4つの個室サウナを利用したことがありますが、迷い無く一番良い施設だと思います☺️

次は水風呂ある3番の部屋を利用したい‼️
けど、船橋市民としては大宮は遠いのが難点😵

大宮に住んでいる人が羨ましくなるような施設でした☺️

続きを読む
10

あーりー

2023.09.16

1回目の訪問

初訪問。
サンロイヤル小山というホテルに泊まる予定が有ったので、小山駅近くのこちらの個室サウナを事前予約してました。

そしたら偶然にも、このホテルの一階が個室サウナ屋さんになっていたようで、同じ建物でした(笑) しかも、ホテル宿泊者は割引プランが有ったようで...知らずに事前決済してしまった。。まぁいいか😵

店員さんが部屋の設備について、細かく説明してくれて好印象☺️ 先週の水戸のオフサウナでの説明の適当さとのギャップが凄い(笑)

肝心の個室サウナは、部屋は狭めですが、サウナの室温や照明を自分で調整出来て良い感じでした。水風呂はチラーが入ってないので温めです。整い用の椅子は、一人がけのソファーのような感じで、初めて見るタイプだけど、リクライニングできないのがマイナスかな😵

自宅でサウナを据え付けたら、こんなイメージになるのかな~という印象でした。

120分にしたので、ゆっくり5セットこなせて大満足☺️

★余談
外メシは、近くにある人気ラーメン店の一品香 城東店【丸麺侍】に訪問。とても美味しい佐野ラーメンでした☺️ チャーシュー麺と3個餃子がオススメです。

続きを読む
15

あーりー

2023.09.10

1回目の訪問

OFF SAUNA

[ 茨城県 ]

初訪問だけど良い印象なし😵
てか、二度と行きません‼️

日曜11:00時に屋内サウナを100分コースで利用。札幌SOLOS、船橋Reに続いて3件目のプライベートサウナ。

先ずはじめにビルの5階にあるが、入り口が分かりずらい、というか汚いので嫌な予感が走る。店員さんの覇気の無さというか、お客さんに楽しんで貰おうというやる気も感じない。無料オプションや部屋の使い方の説明が不十分。

部屋はエステ?で利用していたモノを居抜きして、素人がサウナと水風呂を据え付けましたという造り。

シャワー室は狭く、水圧が弱い。水風呂も小さく、チラーも入ってないので温い。水風呂用の氷は無料サービスだが、サウナ出て水風呂に入る前に全て溶けてた(笑)

水風呂から出た際に床が滑りやすく、人生で初めて入浴中に転んだ😵
怪我しなくて良かったけど危なかったし最悪😞⤵️⤵️

インフィニティーチェアで天井見上げると、飛び出した釘がたくさん有って、居抜き前の店内を妄想してしまい気が散る😵
その他、配線剥き出しで使用できないコンセントが有ったり、サウナとは関係ない美容用の機器がそのまま置いてあったり、倉庫にサウナ入れたような感じで、オーナーの拘りを全く感じない。

シャワーと水風呂が離れており、動線も良くない。

100分で水着レンタルして4800円だと思うけど、特別に安い訳でもないし、二度と行きません。

続きを読む
14

あーりー

2023.09.10

3回目の訪問

朝ウナ。

朝5:00からサッカー日本代表のドイツ戦の後半をサウナ室内で観戦。
2セットこなして、部屋に戻ったタイミングで駄目押しの2ゴール☺️

サッカーは快勝‼️
ストレスも解消‼️

良い一日が始まった☺️

続きを読む
22

あーりー

2023.09.09

2回目の訪問

水戸のドーミーインのサウナは最高‼️☺️
という事で再訪問。

今回も15時前にチェックインさせて貰えたので、15時の大浴場にも一番乗りできた✨

こちらのサウナは、ロウリュウはできませんが、サウナ室内の香り、温度、湿度感が自分には合っていて、今までに宿泊したホテルのサウナとしてはベストです。水風呂が13℃で低めの設定であることと、外気浴ができるのも良い☺️ 空を見上げて雲が流れていくのをボーッと眺めてる時の幸福感が何とも言えない☺️

サウナ→水風呂→外気浴→水風呂→休憩という変則サイクルを
15:00~ 3セット
19:00~ 2セット
こなして大満足☺️

湯上りには部屋で冷やしておいたアサヒのビアジョッキ缶500ml。泡が美味しすぎる。お店で飲むビールより美味しい☺️
幸せ~

★余談
水戸駅北口出て少し歩いたところにあるカフェのMOOD COFFEE&ESPRESSO さんに初訪問。毎週土曜の10:00~ は、数種類のコーヒーのティスティングをさせて貰えます。何と無料‼️ 今回は7種類あり、まるでグレープジュースのような浅煎りコーヒーも有り、とても勉強になりました😃カプチーノも美味しいし、接客も良く素晴らしいカフェです☺️ 絶対にまた土曜朝に再訪問します‼️

続きを読む
20

あーりー

2023.09.07

3回目の訪問

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.09.04

2回目の訪問

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

2度目の訪問。

前回はVIPルーム80分でしたが、今回は普通の95分で予約しました。
予約後に気づきましたが、水風呂があるのはVIPルームのみで、今回は水シャワーのみでした。とはいえ、オーバーヘッドシャワーの水はキンキンに冷えているので、十分満足できました☺️

こちらのお店は部屋の準備ができてると、時間前に個室に入れて貰えますので、10分前位には行くことをオススメします。今回も5分前に入れていただけました☺️
でも、その5分はBTスピーカーの設定など準備作業に消費してしまうのですが(笑)

前回はデジタル表記の時計が見えるところに有ると良いなと思いましたので、今回は持参して、ロウリュウのタイミングなど時間管理して快適に過ごせました☺️

備品持って来たりして、自由に過ごせるのがプライベートサウナの良いところかもしれません。ロウリュウ用のハーブを付けて、総額5500円なので、決して安くはないですが非常にリラックスできました。大満足☺️

続きを読む
18