カチュネバ!

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

JR加島駅から徒歩20分🚶、阪急神崎川からは10分🚶くらいかな。日曜朝風呂やっているこの町銭湯へ、恒例朝トレからの朝サ活です。正面玄関から見るに随分細長い構造かと思いましたが、奥は広くなっていました😄。

「激熱フィーバーのボナサウナ」とのサウイキ投稿を読んでいたので楽しみ。4人部屋、石材壁が貼られた結構新しめのサ室に早速入ると、まだ随分とマイルドな状況。別のオジサンと2人で静かにフィーバーを待ちます。

「昔はこの辺に8~10件くらい銭湯ありましてな、他はみんな潰れてしまいました」とはオジサン談。本当に残念です😓。サ室には時計も温度計も無く、ガラス越しに脱衣所の時計を覗き込むように時間を計ります。
サ室内は有線演歌🎤が「あなたと~この愛は~永遠に~貫く~🎵」を何度も何度も繰り返します。誰の歌?わかったから!もぉええっちゅうねんっ!てくらい😅。

フィーバーはまだありません。あきらめてサ室を出かけると「チチチ、プシュ…」とストーブから小さな異音が。ん、ついに来たか~😍!慌てて席に戻ってスタンバイ。「ブシッ、ブシュー!」という轟音と共についにフィーバー開始、室内の温度が一気に上昇!いやぁ~熱い🥵!でも気持ちいい!最後までいられず、途中でサ室を飛び出ました。

水風呂はやや温めですが、広くて大の字に浮かべます。最後に打たせ湯で身体を整えて今朝のサ活完了。ここもいいお風呂でした😊。
帰り道、あの演歌のフレーズが頭から離れません。どうしても貫きたかったんだろうなぁ…🤔。

カチュネバ!さんの三津屋温泉のサ活写真
カチュネバ!さんの三津屋温泉のサ活写真

かみすばし珈琲

クロワッサンモーニング

神崎川駅前。パンもコーヒーも美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2
110

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

カチュネバ! カチュネバ!さんに5ギフトントゥ

激熱フィーバーのボナサウナ・・・! ボナ好きとしては是非とも経験しておきたいところです!
2023.04.17 07:04
2

蒸麺さん コメント&トントゥありがとうございます🤗!なかなかフィーバーが来ないので焦らされますが、是非あの熱さを体感してみてください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!