2018.01.21 登録
[ 福島県 ]
26日は、近隣の極楽湯が風呂の日サービスで400円になるので、裏をかいてホームサウナへ。大浴場の窓から鳩が乱入するイベント発生。露天風呂から店員さんが追いかける様子を眺めていたら、友鳩🐦が、窓の外から心配そうに大浴場の鳩を見ていてハートウォームな朝。
女
[ 福島県 ]
サウナから汗だくで上がりそのまま水風呂にドボン、あまつさえタオルを水風呂に浸して顔をゴリゴリ拭いた挙げ句それを水風呂の中で絞るおばさまを見かけ失神しかけた。
あーゆーのって、どうすればいいんだろう?ホームサウナで揉め事起こせないしな。。。
そして、再び水風呂が20℃くらいに上昇していて残念…。
女
女
女
[ 福島県 ]
お初の富士の湯。450円でこれはスゴい!
会津若松駅徒歩1分で駐車場も350台完備。天然温泉♨️で高濃度炭酸泉もあり。スチームサウナが大好きなよもぎ蒸しで最高!水風呂もキンキンで大最高‼️
女
女
女
[ 福島県 ]
14:00 今日も空いている。カラカラの高温サウナは、ヒリヒリするため頑張っても8分だったがフード付きタオルで頭と顔を覆い、持参のウレタンサウナマットを敷くことで12分ガマン出来るようになった。水風呂がもう少し冷たければ…と思うが、結構心地良いのはカラカラサウナとの相性なのか?とも思う。
女
[ 福島県 ]
男女入れ替え制:本日は露天風呂なしが女性側。こちら側はサウナ室も少し狭く、座面の板が一部割れており(注意書きあり・未修繕)、初回に感じた素晴らしいイメージが少しだけ崩れる。前回の反省(カラカラ高温サウナで尻ほっぺ・頭皮・乳首等、各敏感部位がヒリヒリ)を踏まえ、サウナビート板とフード付きタオルをamazon発注・しかし到着待ちのため本日も丸腰。ヒリヒリ。夕方ほぼ貸切状態も、18:30過ぎから続々と宿泊客が来る。水風呂20℃なのにあまみ発生、ととのいがやってくる不思議!
女
[ 福島県 ]
リニューアルされていて綺麗な健康センター。真新しいikiサウナではロウリュも!
#サウナ
ロウリュ・11時~・14時~・18時~ の一日3回
ローズ・ラベンダー・オレンジ等のアロマ水で爽やかテレビ有。マット交換は各ロウリュの後に行っていてビート板無
#水風呂
女性用は6名くらい深さもあり。 男性用は3名くらいで浅いとのこと。
#休憩スペース
露天風呂にベンチあり 内風呂にもタイル貼りのベンチスペース6人分あり
[ 東京都 ]
念願のレスタ。
ほとんどパーフェクトに近い!塩サウナのスチーム加減やいい香りが最高!なんだけど、懸念材料だった水風呂20度は…やっぱりぬるい。頭からかぶる桶シャワーは面白いし気持ち良い。
都会の真ん中での外気浴が、存外に気持ち良かったー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。