2021.08.12 登録
女
女
女
女
[ 長崎県 ]
2日目夜はハウステンボス近くのここ。
サウナ自体は10人前後くらいの大きさ
水風呂ないけどかけ水あり。
ととのいイスなし。露天風呂あるからそこの岩とかで外気浴。
脱衣所にもイスあり。
サウナ自体はとてもよかった
90℃くらいだけど湿度もあるからか12分もいれば汗だく。
かけ水は体幹18℃くらいかなー。冷たくて気持ちいいけど少しゆるめ。
でもサウナ自体もアツアツじゃないからそこまで辛くはなかった
外気浴したけどイスはなし
ホテルのお風呂におまけでサウナある感じなんだろうけどサウナ自体はとてもよかったから水風呂とかととのいイスとかもう少し環境整えばハウステンボスの人だけでなくサウナーの方もくるのかなと思った
男
[ 長崎県 ]
今日は朝ウナ
5時に浴室へ
6時前に日の出らしくそれまで2セット
ひのきと海が見えるサウナでそれぞれ
外気浴も水風呂も充実してて本当最高だった
外気浴スペースで日の出みて終わり
本当素晴らしかった
いつかまた島原来ることがあればここに泊まりに来たいと思った
古き良きを残していながら新しいことも取り入れてて素晴らしかったです
初長崎サウナによい思い出を残してくれてありがとうございます!
歩いた距離 1km
女
[ 長崎県 ]
夜勤明け。初長崎。
宿全体の印象は「映え」!
老舗のホテルなのに中身は新しく改装されていて、とにかく至る所にフォトスポットや遊び道具が満載だった!女子旅やカップルにもよい
あとは無料のドリンクバー、無料のアメニティ、浴場にも無料のヤクルトなど「いいの?」って思うくらい充実していました!
15-18時くらいだと生ビールとハイボールも無料でした笑
そしてサウナ!
サウナについては調べておらず大して期待していなかったけれど最高でした!
まずは見渡す限りの海!
それを見ながらのサウナや水風呂や外気浴!
水風呂は13.6℃とかなりの冷たさでしたが湧き水を使用しており、チラーなし!
チラーではない自然な冷たさなので温度低いのにいつまでもいれた……
塩サウナ、海がみれるセルフロウリュウのサウナ、1時間毎オートロウリュウが味わえるひのきサウナと充実
お風呂もたくさんあり、美泡風呂は説明するの難しいけど一度は入ってみてほしい笑
本当よかった…九州サウナレベル高いと思った
女
女
女
[ 神奈川県 ]
明けの満天!
楽しみしてた!
もうすっかり春の気候で水風呂じっくり入らないと外気浴では暑く感じちゃう!
3セット、塩サウナ、泥パック満喫いたしました。今日はなんか夜勤明けで感覚が鈍ってたのかな?
サウナはいつも満天だと10分でもうヒーヒーなのに12分超えてもまだいけるなーって感じだったしロウリュウも余裕だった
水風呂もいつまでも入れてしまってた
謎のハイ?
こうして体調やコンディション考えながらその日のサ活について考えるのもまた良き
どちらにせよ、めちゃ気持ちよかったんだけどね!また行きます!また来たい!
歩いた距離 1km
女
女
女
女
[ 神奈川県 ]
雨だったからなのかサウナは最初から最後まで1人!のんびりサ活が出来ました!
近くでマラソン?の大会があったらしい!
ランナーさんと水風呂ご一緒!
つめたーーい!と言いながらも2回も入っていらしてさすがでした!!
その方ではないのですが、別にも大会出られた方なのかな?
入られたあとの床が泥と砂まみれで驚いた!
汚れるのはいいから流していってくれー( ; ; )
他の人に亀がそんな汚いところだと思われたくなくて流しました( ; ; )
今日の水風呂は初めて12の数字がみれた貴重な体験が出来ました
歩いた距離 0.5km
女
女
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。