絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バンビ

2021.09.12

1回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

「北海道を代表する水風呂」
サウナ目当てに宿泊。札幌から約2時間、硫黄の匂い立ち込める老舗旅館です。
サウナ室:★★★★★
水風呂:★★★★★
外気浴:★★★
今年リニューアルされたサウナ室は中央に大きなストーブがあり、両サイドが6席ずつという作り。ストーブの上に茶釜が吊るされており、茶室のようなイメージです。間接照明が美しい、テレビの無い瞑想サウナです。セルフロウリュも出来て、サウナーも大満足なサ室だと思います。
何も言うことの無いサ室ですが、ここの最大の売りは水風呂にあると思います。約60度の源泉を冷やして水風呂にしており、登別の名湯が体に染み込むような感覚です。硫黄の匂いのする白濁した水で、底には湯の花が沈む、ここでしか体験できない水風呂には感動しました。
外気浴は椅子2脚とベンチ2つ。4階ということもあり虫もいませんでしたし、心地よい風を感じる快適な空間でした。
日帰り入浴の時間を避け、21時半頃に行ったのですが、1回目は貸切、2回目以降は2、3人という感じでした。腕にがっつり刺青の方が入ってきて、怖いというよりは「行けるサウナ少なくて可哀想」と思ってしまいました。「刺青入れる人は水風呂前に汗を流して入るのか…?」と思って見ていると、流さず水風呂ダイブしていて「やっぱりね。ここでルール守る人は刺青入れないよね…。逆に期待通り!」と心の中で思っていました。ロウリュも刺青の方が出てすぐにやりました。
名湯×サウナの最強コンビ、本当にオススメのサウナです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
21

バンビ

2021.09.10

1回目の訪問

ここのサウナを目当てに宿泊しました。
22時までは日帰り入浴可、24時までは宿泊者のみということで、22時半頃に浴室に向かいました。
サウナ室:★★★★★
水風呂:★★★★★
外気浴:★★★★★
全項目満点の素晴らしいサウナでした。
サ室は間接照明のキレイな室内で、1~4人程度の込みようでした。上段でもそれほど熱く感じませんでしたが、ロウリュするとしっかり汗が吹き出しました。テレビがありますが、無音で字幕表示というテレビ有派、無派どちらも納得の配慮もGood!個人的には無派です。
水風呂は広さは普通ですが白濁していて、水温も理想的でした。事前情報を入れずに行っただけに、「うわ、水風呂が温泉だ!」とテンション上がりました。冷鉱泉源泉かけながし水風呂、少しだけぬるっとする肌触りの貴重な体験でした。
そして特筆すべきは外気浴。寝そべりながら天の川を見るという外気浴は、北海道でもなかなか体験できるものではありません。気温も約17度と過ごしやすく、まさにベストシーズンかもしれません。椅子、ベッド、ハンモックとバリエーションも豊富です。
サウナーには是非体験してほしい唯一無二の素晴らしい場所でした。天体観測体験や読書コーナーなど、サウナに興味が無い人も充分楽しめる施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
30

バンビ

2021.08.19

1回目の訪問

過ごしやすい気温になってきたので、昼の小金湯へ。夜はロウリュ中に満席になってしまうことがありますが、昼はロウリュ中でも上段が埋まる程度です。
小金湯の素晴らしさはやっぱり外気浴!緑がいっぱいの山を見ながら、心地よい風が通りすぎる最高の環境です。ととのいベッドに寝そべり、
「いつも以上に心地よいな…」
と思っていたら、
「そうか!オルゴールBGMが無くなったんだ!」
と気付きました。あの懐メロのオルゴール、ととのいにはすごく邪魔だったので本当に良かったです。水の流れる音と鳥の鳴き声を聞きながら、すごく良い時間を過ごすことができました。
脱衣場やホールではオルゴールが聞こえたので、露天スペースだけOFFにしてくれたようです。
もちろんサウナと水風呂も素晴らしかったです。札幌のトップサウナの一つだと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
36

バンビ

2021.08.06

1回目の訪問

すすきのと中島公園の間くらいにある、新しい施設。
【良かった点】
・ikiサウナの素晴らしさ。しっかり熱く、ストーンもぎっしり。見ているだけで美しい。
・水風呂の冷たさ。夏場の冷たさは北海道一ではないでしょうか。30秒が限界でした。

【課題点】
・サウナ室のアニメのポスター(壁掛け?)。本当に素晴らしいサウナ室なのに、煉獄さんの壁掛けとかいらない。せっかくのフィンランド感が…。
・テレビもいらない。サウナだけで勝負できる質の高いサ室なので、現実に引き戻すテレビは不要だと感じました。この点はガーデンズキャビンの方が良いと思います。

24時間営業なのも魅力。非常にレベルの高いサウナだと思います!

続きを読む
12