サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店
カプセルホテル - 東京都 葛飾区
カプセルホテル - 東京都 葛飾区
※10月のルミエール商店街トピックス※
◉茂蔵豆富店新小岩店には相変わらず元気なマダムの店員さんが威勢よく豆腐を売り、レジではマイペースでやや声の小さ目の若いお兄ちゃんがレジをこなしていまして、息の合ったコミュニケーションをしていました。いつものSHIGEZO TAMAGO、生胡麻ヨモギ豆富、ゆず寄せ豆富、おからドーナツ、豆富チーズケーキなどの定番を買わせていただきました。チーズケーキはレモンの香りも引き立っていて好きです。
◉江戸川区にお住まいの方はご存知の方は多いと思いますが、ルミエール商店街にもついに手作りサンドイッチのお店のひまわりさんがオープンしました。メンチカツサンドとかの定番もありますが、シャインマスカットなどのフルーツサンドも結構いけます。大ニュースですね。
◉京都時代にちょくちょく飲みに行っていた浪漫屋さんの新小岩店が閉店していました。何度か伺ったことがあるので、少し残念かなと思いました。
◉ルミエール商店街はあまり関係ないですが、新小岩のルノアールに久しぶりに行きたくなりました。定食が食べたいですね。デパートにある食堂の雰囲気があります。
◉葛飾区民になって初めて新小岩に来ましたが、高砂からだと意外と距離があるなあと思いました。奥戸陸橋まで降りて、川を渡ると行けることがわかりました。スピーディーに行ける方法を模索中です。たけさんはフロントにいて軽く会釈した程度でした。
17時のロウリュは大森さん熱波時と同じくらいの人が高温サウナ室にいました。いつもの三段目のストーブ横の定位置で無事終了しました。
ふくろうの数が増えています。小さなふくろうが増えました。私のふくろうコレクションと似たようなものがありましたが、サウナ室に置いてあるふくろうは耐熱性があるものだと思います。
小松菜のおひたし、秋鮭のフライをつまんで終了です。ありがとうございました。マイホームタウンサウナに感謝。
手作りサンドイッチのお店のひまわりさん興味あります。素敵なトピックスありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら