saunabozu2.0

2024.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

八角形のサウナと湯たんぽ🧖

阿波座駅からかつて飛行場だったという靭公園の前を通り過ぎ到着。めちゃくちゃオシャレなコインランドリーに迷い込んでしまった。受付で注意事項の説明を受けタオルセットを受け取る。フェイスタオル、バスタオル、サウナ室用のバスタオルの3枚が風呂敷のようなオリジナルの袋に収められていた。もちろんタオルはフカフカ🧖‍♂ これだけでテンション上がります。

▶サウナ
平日の午前ということで誰もおらずラッキーなことにソロサウナとなりました。サウナ室に入った瞬間、雰囲気の良さに感動した。中央のサウナストーブを囲うように高さの違う座面が用意されているわけだが、迷うことなく一番高い玉座席に座ってみた。ロウリュする前から心地良い香りがしており期待が高まる。1セット目はロウリュ無しで10分。2セット目は最初にロウリュをして下段で10分。3セット目はバケツを少し移動して贅沢に玉座席に座ったままゆっくりロウリュをしてみた。アロマの香りと大量の心地良い蒸気を浴びることができた。上質のひとり時間でした。

▶水風呂
サウナ室を出ると目の前に深めの水風呂がある。水温は十分冷たいです。

▶休憩
浴室内にアディロンダックチェアが4脚。一番手前だけ足置きに謎のクッションが置かれていた。洗い場の室温が低めでちょっと心配してたが、なんとこのクッションは湯たんぽだった🧖‍♂ サウナ室用のバスタオルを身体に掛けて休んでいたが足元はこの湯たんぽのおかげでポカポカ!快適過ぎてびっくり

受付のお姉さんに詳しく説明をして頂いたおかげで快適な90分を過ごすことができました🧖‍♂

ありがとうございました
10分3セット

帰りは土佐堀2丁目から大阪駅までバスで移動

新規188ヶ所目 大阪16ヶ所目

saunabozu2.0さんのneverendingのサ活写真
saunabozu2.0さんのneverendingのサ活写真
saunabozu2.0さんのneverendingのサ活写真
saunabozu2.0さんのneverendingのサ活写真

グリルロン阪神本店

カニクリームコロッケ

安定の味です。いつも並んでいるが意外と回転が早い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
4
107

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.26 11:17
2
先ず…こんなお洒落なコインランドリーにビックリ‼️少なくとも萬斎の住んでる地域には無いと思われる😅そしてタオルが包まれてる、こんな袋を渡されたら女子は コレだけでも可愛くてキュン❤️キュン❤️しそう😄休憩場所の足元 湯たんぽとか気配りが凄くなぁ〜😆
2024.01.26 17:22
2

オッサンはこの袋渡されてもキュン❤キュン❤しなかったの😖 このフカフカのタオルもランドリー屋さんの技なんだろうなー
2024.01.26 22:18
1
昔靭公園横が職場でしたが、昔は飛行場とは知りませんでした😆更にこんなオシャレなコインランドリーまで!変わったなぁーと感じずにはいられません✨
2024.01.27 12:28
0
れもん水さんのコメントに返信

オシャレ過ぎます😁 どんどん街は変わっていきますね😌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!