やま@サウナー

2024.06.14

125回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×4、12分(計52分)
水風呂:3分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

やっと金曜日の週末サ活✨

昨日サ活するか迷いましたが我慢して、今日は朝から「今夜は一本桜今夜は一本桜コンヤハイッポンザクラ…」と頭の中で唱えながら一日仕事を乗り越えました🤣

先週は東京で色々なサウナを巡って非日常を味わいましたが、やっぱり一番はホームですね😊

程良く冷たく、柔らかく、どこか甘みを感じる最高の水風呂😙

460円という鹿児島の浴場価格、最高のコスパですね🥹


ところで今までは12分×6セットを基本にしていましたが、正直整いを越えて疲れてしまってたので、最近10分×5セットに変えてみました🙂

ムリせず楽しむのが一番ですね😙

老上海·香蔵

酢豚

今日のサウナ飯ではありませんが💦 先日人間ドックのあとに🙂 近所で本格中華を味わえる幸せ🤭

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.15 12:11
1
「今夜は一本桜…」を繰り返しながら仕事を頑張るのすごく共感します! あ!!やまさんのおかげで忘れていた今年の健診予約思い出しました💦 香蔵 最寄りの病院なのでわたしも健診後は行こうと思います!
2024.06.15 12:58
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

ほぼほぼサウナのために仕事してるようなもんですからね😆 胃カメラあとの中華でした🤣 ランチだとそれなりの値段でいただけるからいいですよね☺️ 健診→香蔵→えびす湯ですか🤭❓笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!