絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ありずむ

2024.07.16

254回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2024.07.14

1回目の訪問

ヒルトン名古屋

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2024.07.14

1回目の訪問

遊び心のあるコンパクト系サウナ
面積狭めのはずなのに窮屈さを感じさせない設計

サウナ室の中にサウナ室があるから、サウナ室をはしごするときに、一回部屋を出た時の外気冷却がなく移動が可能。
こんな体験できるのここだけな気がする

めちゃくちゃ良いサウナだけど、強いて言えば割と高価格帯なのでフリーの水は置いてもらえるとありがたいです、、!

続きを読む
10

ありずむ

2024.07.14

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

正に名前の「極み」を体現したサウナ

1セット目は、普通に入る。キンキンに冷えた飲み物を飲みながら入るサウナは格別。
ととのいスペースで自然と溶けるような体験をして、らかんの湯を思い出す。ここで2セット目の休憩用にウインナーを焼いておく。
2セット目、ジワジワ汗をかいたタイミングでロウリュ。水風呂が気持ちいい。雑魚寝スペースで休んでからウィンナーを回収。サウナのおかげなのか、フィンランドのマスタードがうまいのか分からないが無性に旨い。
3セット目もゆっくり温まってフィニッシュ。

(狙っているのかはわからないけど)サウナ、水風呂は1つとハード的な要素は絞られてるけど、サウナドリンクやととのい中の飲食、ととのいスペースの使い方とソフト的な要素が充実してて、最小限のハード要素で良い体験を生み出しているのがめちゃくちゃ和的な考え方が施設の雰囲気ともマッチしててめちゃくちゃ良い。
ハードの要素が多いサウナに初見で行くと「とりあえず全部のサウナ、水風呂、ととのい方を全パターン試す」みたいな落ち着かないサ活になりがちだから、KIWAMI SAUNAは自分のサウナルーティンにすぐ馴染む感じが良い。
※ハード多い系施設もそれはそれでじっくり自分のルーティンと擦り合わせていく感じが楽しいけど!

サウナ前に天むす、ひつまぶしを食べてたけど、こんな良い施設のサ飯を食べないわけにはいかないのでハーフサイズのラムカレーを注文。
案の定、めちゃくちゃ旨い。なんなら他のメニューも食べれそうな勢い。

こんな良いサウナを作ってくれてありがとうございます、、!

ラムカレー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
23

ありずむ

2024.07.13

1回目の訪問

THE SAUNAが良すぎる

続きを読む
13

ありずむ

2024.07.12

253回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.10

252回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.09

251回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.08

250回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.07

249回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.06

248回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.05

247回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.05

1回目の訪問

久々のサウナ開拓
オープンしたてだからか、行列で20分待ち

ZENサウナのクナイプシャワーがすごく良い
更衣室と浴室がしっかり雰囲気分かれてて、更衣室に向かう時に現実に戻ってきたような感覚があって雰囲気作りめちゃくちゃできてるなと

続きを読む
22

ありずむ

2024.07.03

246回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.02

245回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.07.01

244回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.06.30

243回目の訪問

続きを読む

ありずむ

2024.06.29

242回目の訪問

続きを読む