ペテガリ岳🫧

2022.09.02

1回目の訪問

羊蹄山(1898m)下山後に

「ついさっきまであそこの山頂に居たんだ〜」と物思いにふける外気浴ベンチでの休憩が「さっきまであそこに居たんだ感」で最高。

ペテガリ岳🫧さんの京極温泉 京極ふれあい交流センターのサ活写真

  • 水風呂温度 14.4℃
4
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.03 21:39
2
ペテガリ岳🫧 ペテガリ岳🫧さんに37ギフトントゥ

こんばんは。 私も8年前に羊蹄山に登りました。下山後の風呂はまっかり温泉でしたが「おれはさっきまであのてっぺんにいたんや〜」という人生最高の喜びを感じたことを思い出します。 登山&温泉のコンボ、マジでうらやましいです!
2022.09.04 00:49
2
山と温泉さんのコメントに返信

サウナメインの山選びになってきている今日この頃ですw 登山&温泉、そしてこれに山岡家を付けると最強コンボですねw
2022.09.04 17:01
1
下山後サ活の優越感、いや満足感と言ったらよいのでしょうか。それは何事にも変え難いですよね! 自分は昨日、真狩から登りました〜⛰
2022.09.04 18:42
0
半額王子さんのコメントに返信

真狩コースからの真狩温泉もいいですね〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!