T.Kato

2023.06.19

3回目の訪問

朝🐢行ったのに夜は夜でサウナイキタイ病😅
前回湯乃市に行ったのはオートロウリュウ導入後の
1月だったが、また進化していてビックリ‼️

まずは外気浴スペースにオリバー社製と思われる
ラタン風樹脂のいい角度がついたデッキチェアが
8脚にアディロンダックが5脚も追加🥹

元々風の抜けが良く開放的で素晴らしい外気浴だが、
これでまた一段と魅力が増しととのい度UP⤴️
露天の奥まった場所なので通常ルートだと動線が
あまり良くないが脱衣場を抜けると意外に近い😁

細かいけど重要な変化としてはサウナ室の前に棚が
新設され利便性UP⤴️

そしてオートロウリュウ&爆風がヤバくなっていた。
前回は導入間もなく試行錯誤してたのかもしれないが
ロウリュウの水量が増えて、その後の爆風がアッツくて
長くて大変なことに🥵

自分も上段から下段に避難した口だが他のサウナーも
上段で爆風を耐え切った方は殆ど居らっしゃらない。
やっぱり気のせいじゃなく森乃彩並みに熱かった🤔
デフォルトも温度だけなら前回とさほど変わらず92℃
だが、しっかり湿度があって熱かった。

入口には熱波師検定を湯乃市でやるとの告知があった
けど日に日にサウナが進化していてすごい😆

ドライサウナだけじゃなく塩スチームもしっかり
熱く薬草の香りもしっかりで物足りなさは一切ない
良きサウナでした♪

T.Katoさんの湯乃市 藤沢柄沢店のサ活写真
2
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.01 18:22
1
T.Kato T.Katoさんに69ギフトントゥ

こんばんは、クレオパトラ(柄沢店)私が行っていた頃とは別ものになっているのですね…!いつも大変有益な情報をやらかく滔々と伝えて下さり、ありがとうございます。イキタイところが増えるのは良いこと、再来が楽しみですRock'n Roll!
2023.07.01 18:41
1
юяyslさんのコメントに返信

юяyslさんトントゥ&コメントいつもありがとうございます😊 湯の壱はオートロウリュウ導入後直後は水量が少ないせいか乾いた風がやたら長くそれほどでもないなと思っていましたが6月再訪した時は森乃彩の爆風並みになって休憩スペースも充実で進化がヤバかったです😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!