絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

神田 佳積

2024.05.29

55回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

まだ体調は良くないものの、精神も参り気味だったので仕事終わりにこちらへ。
フォレストの香りのスチームサウナはちょうど良い感じで水風呂もキンキンでした。外気浴もしましたが、室内でも良かった感じがしました。
混み具合もそこそこという感じでしたが、着いた時が19時15分のブロワーが終わった直後だったのでブロワーはまた今度かな。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.4℃
18

神田 佳積

2024.05.25

54回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

ここ最近体調を崩してしまい久々に来ました。
19時15分のブロワーには何とか間に合って受けましたが、思った以上に混んでいてびっくりしました。
フォレストの香りのスチームサウナは心地よい感じで、水風呂も良い感じでした。外気浴はほぼ満員で室内でも良かったかもと思いました。
次来る時はしっかり体調を戻したいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.8℃
18

神田 佳積

2024.05.08

53回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

仕事終わりにこちらへ。行く途中雨が降ってきたものの何とか無事到着。
ベリーの香りのスチームサウナは甘い感じで丁度よく、水風呂もキンキンでした。外気浴も丁度良い感じでした。
ただ手短に済ませてしまいブロワーを受けることができなかったのが心残りですが、次に来た時にタイミング合えば受けたいものです。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 11.6℃
27

神田 佳積

2024.05.05

14回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

テニスの後菖蒲湯に入ろうかと悩んだ挙げ句こちらへ。
入った当初は少し混んでいたものの、少し経ったら空いてびっくり。
スチームサウナもしっかり熱く、水風呂も丁度良い感じでした。
また時間見つけて来ます。

Open air breweryのgolden skies

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
13

神田 佳積

2024.05.04

52回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

今日は夕食後にこちらへ。
19時15分のブロワーには何とか間に合いましたが、なかなか強烈でした。(苦笑)
でもタールの香りのスチームサウナは甘い感じがして、水風呂はキンキンで気持ち良かったです。外気浴も丁度良い感じでした。
また時間見つけて来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12.1℃
20

神田 佳積

2024.05.01

13回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに横浜駅で買い物した後に寄りました。
ゴールデンウイークの谷間の平日の夜だったからなのか、混雑もそこそこという感じでした。21時のアウフグースを受けることが出来たので、今週の残りも頑張れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
21

神田 佳積

2024.04.28

5回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

今日梅干しの湯を行うことを知って、都内でマッサージ後にこちらへ。
梅干しの湯は丁度良い熱さでしたが、久々のサウナも水風呂も気持ち良かったです。
なかなか都内に行くことが少ないのですが、出かけられる時は行きたいものです。

ヨロッコビールの春雷

苦味もきつくなく、程よい感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
20

神田 佳積

2024.04.27

51回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

GWに入ったものの前半が自宅待機になり、15時過ぎに終わったもののヘトヘトだったのでこちらへ。
本当は水曜日に行きたかったもののタイミングを失い、先週同様土曜日の来訪でした。
タールの香りのスチームサウナはほのかに甘い感じで、水風呂もキンキンで良かったです。外気浴も丁度良かったのですが、戻ってから脱衣場内でスマホを触っていた方がおり幸い店員さんが注意されていたので良かったですがちょっとなあとなってしまいました…。
21時のブロワーを受けるか悩みましたが、今日はスキップしました。
今週は都合つけて行きたいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.7℃
19

神田 佳積

2024.04.20

50回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

午前中通院してから一旦自宅に戻り夕食後にこちらへ。
テニスはしていなかったものの、身体の疲労の蓄積を感じていたこともあるが。
ウィンタースパイスの香りのスチームサウナは熱々で、水風呂もキンキンでした。外気浴はもう少ししっかり入ってからの方が良かったかも。
着いたのが19時15分過ぎだったので、ブロワーも受けて気持ちよかったです。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12.2℃
19

神田 佳積

2024.04.17

49回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

夜勤を経てから仕事を再開し、早上がりしてこちらへ。
着いて身体を洗ってから19時15分のブロワーの時間にちょっとだけ受けることができました。久々だったので気持ちよかったです。
ウィンタースパイスの香りのスチームサウナは熱々ながら気持ち良く、水風呂はキンキンで良かったです。外気浴は暖かかったものの良かったです。また時間見つけて来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 11.8℃
22

神田 佳積

2024.04.10

48回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

仕事終わりにこちらへ。
先週は行けなかったのですが、ウィンタースパイスの香りのスチームサウナは熱々だけどほのかに甘く水風呂はキンキンですごく気持ち良かったです。外気浴も丁度良い感じでした。
ただ短めにしてしまったのが心残りですが。
また時間見つけて来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 11.8℃
21

神田 佳積

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

横浜スタンプラリーの最終日で丁度スタンプラリーの最後だったこともあり、レッスンを終えてから来ました。
ここも初めてでしたが、30分おきの水車式サウナストーブでのオートロウリュウはしっかりした感じでした。水風呂も漢方入りでしたが、丁度良い感じでした。外気浴はないものの休憩スペースは広々していました。
ここは宿泊も出来るとのことなので次は宿泊で利用したいものです。

横浜船来キレトマ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
18

神田 佳積

2024.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

午前中に通院し終わってからどこに行こうか悩んだ挙げ句こちらへ。
上星川は何度か来たことがあったものの、初来訪でした。
サウナのオートロウリュウは30分おきにあるのですが、00分のはかなり熱かったです。💦
30分の方は心地よかったです。
水風呂もメントールが効いていて気持ち良かったです。
むしろ露天風呂が温泉なので、露天風呂の後にサウナの方が良いかなと思いました。
行ける時にまた来たいものです。

ガーリックチキンステーキ丼

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,80℃
  • 水風呂温度 16.3℃
26

神田 佳積

2024.04.03

6回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

仕事上がりに色々悩んだ挙げ句こちらへ。
毎週水曜日はサウナ室が100℃になることもあり、手短に入りました。
1セットに留めましたが、サウナは熱々で水風呂も良い感じでした。
混み具合もそこまでではないので、たまにはという感じで利用する感じになりそうです。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
20

神田 佳積

2024.03.27

47回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

横浜駅に行くか非常に悩んだ挙げ句にこちらへ。
時間も少し遅かったこともあり時間的には短めでしたが、白樺の香りのスチームサウナも水風呂も気持ちよかったです。
外気浴もちょうど良い感じでした。来週もまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.1℃
17

神田 佳積

2024.03.13

46回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに夕食を食べてからこちらへ。
時間が遅くなったので少しだけでしたが、ユーカリの香りのスチームサウナは気持ちよく、水風呂も良い感じでした。外気浴も丁度良かったです。
次はゆっくり来れるようにしたいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.7℃
23

神田 佳積

2024.03.09

5回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

夕食後に横浜駅に来たので買い物後にこちらへ。
混雑しているかと思ったらそこまででもなかったのでホッとしました。入る際に今日の20時にあった井上勝正さんのゲストロウリュウが空いているとのことだったので急遽受けることにしました。徐々に体感温度も上がり同時に汗が大量に出て水分消費が激しいということを感じながら受けました。時間は40分程でしたがまた機会があれば受けたいものです。その後クールダウン後にサウナに入って整ってきました。
また時間があれば来たいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
15

神田 佳積

2024.03.06

45回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

19時前に仕事を終えてからこちらへ。
普段より少し遅めだったこともあってサウナは2回に留めたが、タールの香りのスチームサウナはほのかに甘く水風呂はキンキンでした。外気浴も丁度良かったです。
これで週の後半も頑張れそうです。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.2℃
18

神田 佳積

2024.02.29

4回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに横浜駅に来たものの悩んだ末にこちらへ。
露天風呂に入ってからサウナに入って良い疲労回復になりました。
時折こちらもありかなと思いました。

キングイアスバーガー

肉の日だったので頼んだが、思った以上に大きくてびっくり。とにかく食べ応えがありました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
21

神田 佳積

2024.02.28

44回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

仕事を終えてからこちらへ。
夜になって肌寒かったが、タールがほのかに香るスチームサウナは心地良く、水風呂もキンキンでした。外気浴も丁度良い感じでした。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12.2℃
16