2021.07.25 登録

  • サウナ歴 6年 8ヶ月
  • ホーム 金城温泉元湯
  • 好きなサウナ ロウリュウあり 100度前後。水風呂15度前後湧水流しっぱなし。
  • プロフィール サウナ歴は短いですが、週に4〜5日くらい行く時もあります。ホームタウンは岐阜近辺、金沢近辺です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shinさん

2021.08.17

1回目の訪問

スパ・アルプスの翌日。
やってきました 富山市のお隣、車で40分の高岡市。
そして、高岡で行きたいサウナといえば アラピア。 健康センターですね。
ここも古い施設感がありましたが、館内ぐるっと回ってみると、サウナあり、プールあり、飲食あり、ゲームセンターがありと、1日中遊べそうな施設ですね。


#サウナ
カラッとしたサウナですが、ロウリュウ後は、ものすごく熱く感じました。
気持ちいいですね!

#水風呂
水風呂は15度くらいでしょうか。
富山の水って ほんと気持ち良いですね!
滑らかというか何というか。

#休憩スペース
外気浴スペースもそれなりの広さで、ととのえる感じでした。

このアラピア。秀逸は、励明薬湯。
ここに入ると、体が痺れる。またなんとも言えない薬?の匂いがまたたまらない。
そして、この薬湯に入った後にサウナに入ると…… 体が痛い!!  
最初は 慣れない感覚に2分くらいしかもちませんでした。
でもこの薬湯 くせになりそうですね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

shinさん

2021.08.16

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

行ってきました、北陸サウナの聖地。
スパ・アルプス。
サウナーさんが一杯いるような感じ?と思いきや、地元の年配の方 の溜まり場的な感じでした。



#サウナ
程よい熱さ。 しかし、ロウリュウタイムでは、熱波が3セット。 心地よいというより、我慢ですね! 久しぶりに熱波味わいました。

#水風呂
アルプスの水。 こらはなんともいえないしつかん。 冷たいけれど気持ちいい。

#休憩スペース
外気浴スペースは 狭いけれど、5人ほど座れる感じになっています。
ととのい ますね!

スパアルプス。 最高でした。
サウナ、水風呂の後は、なんともいえない昭和感の休憩スペース。
そして、オロポでなく、ビタックスを!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
15

shinさん

2021.08.15

2回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

朝風呂サウナ。
少し早めについて5:45入店。
お盆なのか、何なのか 人は少なめでした。

今回も気持ち良い水風呂。
ととのいますね。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
27

shinさん

2021.08.13

3回目の訪問

休みの朝は朝風呂タイム。
いつものように6時前にスタンバイ。

今日はいつもより人が少なかったかな。

サウナ温度90度。
水風呂は 13.7度。
やはり冷たい! 
シングルじゃなくても これくらいの温度だと、少し足が痺れる。

大雨の中 外気浴で、気持ち良くととのい ました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.7℃
32

shinさん

2021.08.12

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

初めてきました神馬の湯。
自宅からなんとか通える圏内??で探していたら、三重県の岐阜より多度大社近くにあるじゃないですか。
あまり下調べせず、到着してびっくり。
新しいじゃないですか!
それだけで気持ち良い。


#サウナ
対流式、タワー6段。
90度ですが、最上段は熱い。
最下段は温度計見ると70度くらいでしょうか。
1時間に1度オートロウリュウがあります。


#水風呂
2種類の水風呂。 神馬の湯の醍醐味。
18度と9度。
やはりシングルは足が痺れるほど冷たい。
サウナ後にまずはシングル。
そして、その後にゆっくり18度に浸かるが好みですかね。

#休憩スペース
スペースはありすぎるほどあります。
トトノイ椅子も多数。
連休で客数が多い時以外は必ず椅子に座れます。

とにかく気持ちよかった。
やはり、シングル風呂は、ととのいますね!

その他お風呂も物凄く気持ち良いです!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
27

shinさん

2021.08.11

2回目の訪問

水曜サ活

今日もやってきました 各務原恵みの湯。
やはりここは気持ち良い。
今日の生ハーブロウリュウは、 サントリナ。
なんとも言えない香りですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
12

shinさん

2021.08.10

2回目の訪問

今日もやってまいりました。
水風呂の気持ちよさが忘れられず。

世の中は連休に入ってるからなのか、非常に混んでいました。
サウナ室も7人くらい入っていた時もありました。
その後の水風呂は、相変わらず気持ち良い。
温度といい、肌に感じる水質といい、なんとも言えません。
リピート決定です!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
34

shinさん

2021.08.08

1回目の訪問

噂には聞いていましたが、早朝ゴルフの後、初めての訪問。


#サウナ
温度計は、102度を指していました。
初めてなので、時計がどこにあるか分からず、1セット目は体内時計で。
(窓越しに見えました)


#水風呂
露天に水風呂はありました。
地下水??流しっぱなしで、結構冷たい。
体感17度くらいでしょうか。
(フロントで聞きましたが、答えは、蛇口ひねってるだけなんでわかりません ってww)

#休憩スペース
ととのい椅子は、露天に一つ。
ほとんどの人は、木でできたベンチに座ってます。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
31

shinさん

2021.08.07

1回目の訪問

今日は加賀コースをラウンドしました。
白山コースはチャンピオンコースでカートなしの歩き。
流石にこれだけの猛暑だとオール歩きでは倒れますね。


#サウナ
100度弱で、6人ほど入れるこじんまりしたサウナ。 ただ、ゴルフ場の浴場にサウナが完備しているところは、あまりないと思います。

#水風呂
水道水流しっぱなしの水風呂。
18度前後でしょうか。
それなりに冷たく気持ちよかったです!

ゴルフやって、サウナからの水風呂。
なんとも言えませんね!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
9

shinさん

2021.08.07

3回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

さてと、金城温泉 
初の朝サウナ。
6:30に到着。 すでに、3人のサウナーさんがいました。
朝から冷たい水風呂。
最高にととのいますね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
36

shinさん

2021.08.06

2回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

3セット。
サウナハットゲット(hozukiboshi)

今日の水風呂は、いつもよりか少し温く感じました。 気のせいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
38

shinさん

2021.08.04

2回目の訪問

水曜サ活

3セット。
今日の水はいつもより少し冷たい。
13.6度くらいを示してました。

個人差があると思いますが、ととのう 状態の重要要素はやはり、水風呂の温度ではないかなと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.6℃
16

shinさん

2021.08.02

1回目の訪問

お風呂の種類と、大きな露天スペースがある湯の城。


#サウナ
温度計は90度を示しているが、4段のタワーサウナの上段に座ると、100度位の体感があるかも。

2時間に一度のオートロウリュウタイム。
再下段に座ってればまだ我慢できるものの、それより上に座ると、地獄の熱さに。
すぐにギブアップする感じ。

#水風呂
さすが、水の都 大垣⁉️
13〜14度の冷えた水風呂。

#休憩スペース
デッキチェア多数。
しかも、フルフラットになるので、トトノイやすい。

100度のサウナ→14度の水風呂→フルフラットデッキチェア= ととのったぁ♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
29

shinさん

2021.08.01

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

いつかいつかと思い ようやく訪れました。
土曜はオールナイト、日曜朝は朝風呂dayで、朝風呂に行ってきました。
朝風呂は600円。(8月8日から1,100円)


#サウナ
乾式サウナ。 温度計は110度以上を示し なかなか見ない暑さ。
マットは、フカフカで、背中も木が剥き出しでなく、カーペット状のものが貼り付けてある感じ。


#水風呂
スペースは大人3人が入れるくらいのサイズ。
キーンと冷えた 気持ち良い水風呂。


#休憩スペース
オールナイト営業日ということもあり、皆が寝てました^_^
今時のスーパー銭湯の休憩スペースとは違った THE昭和の感のスペースでした。


浴室はシンプル。
6人分の洗い場。
お風呂。(3人) 水風呂。(3人)
サウナ。(10人)

タオル、サウナパンツ、歯ブラシ、剃刀、
そしてお風呂出た後の室内着。 
豊富に置かれています。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
42

shinさん

2021.07.30

1回目の訪問

大先輩に教えてもらった ここ しあわせの湯。
高温サウナ、低温サウナ、水風呂、露天風呂。
最高ですね。
露天風呂は茶褐色の源泉掛け流し。


#サウナ
高温サウナで95度〜100度くらいでしょうか。
サウナキター という感じのサウナです。
今日はまた サイコーでした。
レモングラスの日。
リラックスしまくりでした。

#水風呂
地下水流しっぱなしの冷たい水風呂。
気持ちいですね。

#低温サウナ
マイナス2度くらいで、私の場合
高温サウナ→水風呂→低温サウナ→休憩
これを3〜4セットします。

#お風呂
露天は源泉掛け流しで 超気持ちいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
20

shinさん

2021.07.29

1回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

街の、公衆浴場。
サウナ利用者はプラス150円支払い、大きなバスタオルをもらっていざ男湯へ。

平日午後に行くとサウナ利用者は10人中1人くらいでしょうか。


#サウナ
ふかふかのマットで、100度のサウナ。
香りも良く 非常に落ち着きます。

#水風呂
井戸水流しっぱなしでものすごく冷たい。
15度くらいでしょうか。 最高ですね。
蛇口から出る井戸水を飲めるようになってます。

#休憩スペース
トトノイ椅子が4つ。 

その他
階段を上がっていくと 小さな露天。
ここにもトトノイ椅子一つ。
37度くらいのぬるい茶褐色の湯(モール泉)がとても気持ち良いですね。

☆個人的には、100度のサウナ→15度の水風呂でトトノウ 素晴らしい場所です!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

shinさん

2021.07.28

1回目の訪問

水曜サ活

何度か通ってますが、なんと初めての#生ハーブロウリュウ day でした。
恵みの湯 は、古くからある銭湯を 改造して、サウナスペース、露天スペースがとても綺麗で、サウナに関してはまずは、広い。
そして、1時間半に1度のオートロウリュウタイム。
そして、今日は 生ハーブロウリュウで、ユズピール で柑橘系のとても爽やかな香りで リラックスし、ストレスが解消されました。

水風呂が表示温度17〜20度くらい(水風呂はそんなに広くなく、次から次へ人が入るので、実水温は、もう少し上かも)で、個人的にはぬるい感じがして、トトノウまだはいかないですかね。

※水風呂は潜りOKで、皆ざぶーんと潜っています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00