天然温泉 湯舞音 袖ケ浦店
温浴施設 - 千葉県 袖ケ浦市
温浴施設 - 千葉県 袖ケ浦市
8-10(アロマ)の2セット
仕事しているか、サウナ行っているか、家では寝るだけみたいな生活なので家の事が進んでいなかった。細かい事を片付け、割といい時間になったので回数券使いがてらin💨
コロナが終息したからか、サ室の着座可能スペースが4つ増えていた😎ストーブ前にはAKCの入口にあるやつみたいな席が増設されている🤣
まぁ〜、空いていたから想定よりかはぬるくなかった😪
17:00〜23:00までオートロウリュの間隔を30分にするらしい👍これはいいですな😎ようやく気付きましたか😤
「期間限定」と書いてあったが聞いてみたら、クレームが無ければずっと続けるとの事。まぁ間違いなく無いだろう😒常時30分間隔でもいいと思いますよ〜👍
アロマロウリュは薔薇の香り🌹モワンとしていてあまり好きではない😵💫ロウリュは🪣いっぱいかけてたが短時間で雑にかけているからか、そこまで熱くならなかった🤔
多分、アロマ水がストーンを貫通して大半下に落ちちゃってると思われる💦もっと滞留時間を意識してかけると、より蒸気が発生するはず😶🌫️
AKCみたいにストーンの上に土鍋置いてそこにアロマ水かければ相当改善されると思われる😎
熱くはなったが、SKCの通常よりかはぬるいといった感じ😪その後、どんどん下がっていった⤵️⤵️
アロマロウリュの時だけピンポイントで熱くしないで、オートロウリュの間隔を狭めて平均的に熱くするとお客さんも増えるはず😎というか平均的に熱くしとかないと、アロマロウリュ時に激アツにならない
ただ、以前よりも改善が見られて好印象だった👼
外には中高生の団体の方々が壺湯を長時間楽しまれ、外気浴スペースに活気のあるお声を届けてくれていた👽
中では高齢者の方々が浴室を活気のある雰囲気にして下さっていた👽
サ室内ではこれまた高齢者の方がタオルを絞ってサ室の湿度アップに貢献して下さっていた👽私はサ室内でタオルを絞る方にほぼ遭遇した事がないので、ある意味貴重な体験をさせていただいた👽
脱衣所でも活気溢れる声でいっぱいだった👽
マナーの大切さを改めて再認識する事が出来た🤣そういった意味では感謝である👽
回数券まだまだあるから、仕事帰りに行ってみるか〜🤔30分間隔ロウリュがどんなもんか
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら