7-7(ロ)-7(ロ)の3セット

「冷水機とディープキス💋」

ロスコから運動がてら駒込→大塚まで散歩☺️途中、巣鴨の商店街をプラプラした。これも外気浴として捉えよう。

エレベーターを上がって入るとおじいちゃんが座っていた。視線を感じて何?😅って思っていたら、どうやら施設の人っぽい。いらっしゃいませ的な事を言われた。

浴室その他、無駄が無い無機質な空間。浴室もサ室も天井や壁など「黒」を基調とした落ち着く。昼間のカプセルホテルの浴室にも関わらずドラクエ集団が😒こんなとこでもいるのかよ〜。幸いタイミング被らず帰っていった。

3時間前にロスコで朝ウナして、十分綺麗な身体。しかし、マナーとして身を清めている風は出す。

楽しみなサ室 102〜104℃
これまた黒を基調とした内装、下から上に向けてライトアップ。黄金湯のサ室の雰囲気を思い出す。最上段に座って頭の位置にメトスの温度計、頭上こぶし4つで天井。

表示温度は当てにしていない私。これは結構熱いね〜🥰いいです。考えたのは、サ室の体感をサウナー皆で考えて10ランク分けしたい。表示温度はあまり意味がない。ランク分けして例えば8はどことどこの施設、みたいな感じで分類すれば体感が分かりやすい。ここは7くらいかな?しっっっかり熱い。

小さいサ室なので扉開閉での温度低下が気になるところだったが、今日は全くモーマンタイ👍✨

ロウリュはきっかり8秒。よく熱された香花石はすぐに乾いてサ室の湿度を上げてくれる🥰人気が無かったのでセルフ熱波を送ってみたらやや乾いていたサ室が一気にグッドコンディションになった🤤

浴室にひとつインフィニティチェアがある。コツを掴むまでは全然寝かせられないのはアルアルだ。いい機会なので練習してみた😤

尻を支点に足を空中に浮かせて後ろに重心を預けると簡単に倒れる👍この際は足側に人が居ないのを確認しないと、我が宇宙🍑を晒す事になるので要注意だ😁

インフィニティチェアを水平にして休憩していたら、意識だけは起き上がっていく感じがあった。多分軽〜〜〜〜い整いと思われる…が!私はこの程度では満足出来ない。

多分、ここを繰り返し利用してたら整いそうな気がするな〜🤔クイックコースだったのでサクッと3セット。

ひとつ、改善点有り。
冷水機の水の出が弱過ぎて5cmくらいしかない🤣意識してないとノズルとディープキスしてしまいそうになる💋せめて15cmくらい出る様にしてくれ〜😂❗️

総括、好きなサ室にノミネートした😏都内のサ活で泊まりの際に利用させてもらうとしよう。再訪有り

歩いた距離 4km

マゲ万平さんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
3
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.10 19:54
1
冷水機は確かに改善希望ですね🤣ディープキス😘上手い👏‼️
2021.11.10 19:56
0
早朝さん、事故ってディープキスしてそう😳森乃彩の冷水機はゴツくて元気良過ぎですよね🤣
2021.11.12 01:13
0
冷水機、間違いないです。笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!