Emi

2022.05.04

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

行きたいと思ってずっと行けてなかったゆいるに行ってきました。

川崎、、なかなか腰が上がらず、、。
川崎駅からさらにバス15分or最寄駅浜川から徒歩10分。
後者を選んだけど、バスの方がショートルートだったかもしれない。でも全然行く機会のないノスタルジックな駅に出会うのも、それもまたいい。(無駄に駅舎とか線路とかの写真を撮ってしまった。。)

毎時のアウフグース、間に合わないかなと思って1345ごろ浴室入ったら、むしろなんかおわった系の空気感。ん?00時スタートじゃないの?13時台はないんじゃないの?

女性のほうは、毎時30分だったようで、しかも1330の回も結果開催されたもよう。Twitterに、1130〜ってあるのが、毎時30分につながるというのがわかりづらいのと、お休みの回が開催にやはり変わっていたもよう。やらない→やるはいいけど逆があると困るなぁと思ったり。

サウナ室は2つ。オートロウリュのあるロウリュサウナ室と、アウフグース用の広めのアウフグースサウナ室。オートは、15分と45分に、オートロウリュマシンが動きます。

ここは、温泉や、人工の高濃度炭酸泉と、お風呂もいいけど、なんたって外気浴スペースが最高。室内なのに外気浴できる。ようするに部屋に、風がしっかり入るようになってて(天井には扇風機もあって夏もよさそう!)、でも室内だから雨とかは平気みたいな。

あと水風呂が深い!松本湯とかも深いけど、1.1mの深さ。
13℃でまぁまぁキンキン。水通ししたとき、冷た〜って感じだけど、サウナがなかなかのコンディションだから、ちょうどよくなるのが不思議。

ロウリュサウナ8分→水風呂1分→休憩
ロウリュサウナ9分→水風呂1分→休憩
アウフグースサウナ1430回→水風呂1分→休憩
ロウリュサウナ8分→水風呂1分→休憩
ロウリュサウナ8分→水風呂1分→休憩
アウフグースサウナ1530回→水風呂1分→休憩

アウフグースは、終わるちょっと前(個々人の熱をあびたら)に出るのがポイントかなと思ってて、一足早くサウナ室を出て、汗ながして水風呂はいって、外気浴スペース(できたら、フルフラットチェアか、インフィニティチェアに座りたいところ)で、思いっきり休憩できる体制をつくっておく。
(はじめていってこれしたけど正解だった)

で、もう口半開きで寝てると、そよ〜そよ〜と風が送られてきて。。なんとアウフギーサーさんが、心地よい風を送ってくれる。
天使や、、天使がいたわ、、。気持ちよすぎたわ、、。これを受けに川崎までくる意味はあるわぁ、、。最高すぎた、、。6セットも軽率に楽しんでしまいました。

Emiさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

たっぷり野菜のぷりぷりホルモン味噌

GW食べすぎてるので、炭水化物ナシを心にぐっと掴んで。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃,97℃
  • 水風呂温度 13℃
5
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.04 21:49
1
Emi Emiさんに5ギフトントゥ

初ゆいる、おめでとう(笑) 外気浴のタイミングはベストでしたね👍 私も一足先に出るようにしてます。ととい中にあおいでもらえるって、とても嬉しい☺️ 値上がりしたからなぁ、次いつ行こうかな。
2022.05.04 22:00
1

トントゥありがとうございます。外気浴タイミングあってたようでよかったです。あのととのい仰ぎはほんとに天使のあおぎでうれしすぎました。。 顔ハメは絶対やるのよさんがまた行かれるときは、よきととのいタイムが訪れますように。。
2022.05.04 22:20
1
Emi Emiさんに37ギフトントゥ

2022.05.04 22:20
1
川崎から少し離れると ノスタルジックな街になるんすねー笑
2022.05.04 23:00
1
隼人さんのコメントに返信

トントゥありがとうございます。suicaピッてタッチする機械が置いてあった無人駅でした。帰りは川崎駅までバスのっちゃいましたが笑 川崎も、いろんなサウナあるんですねえ。なかなかこないので、帰りしな、ラゾーナ川崎でショッピング満喫しました(買ったのユニクロだけど、、笑)。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!