2021.07.16 登録
[ 香川県 ]
久しぶりのゴールデンタイム
そして初のヴィヒタロウリュに参戦。
ビヒタでペシペシ叩かれるのかと思いきやロウリュの途中に氷水につけたヴィヒタを頭上からナイアガラバスター。熱波で死にそうになった体にまさかのベホイミ。しかし、その後のロウリュ後半戦でいつもの通りギブアップ(T . T)
ウルトラロウリュクラスのロウリュは未だ完走経験ゼロ。
いつか完走したいなぁ。
[ 香川県 ]
1300からの参戦
ロウリュは相変わらず最高。
体が熱った後シングルの水風呂、そして優しく温かい外気浴で久しぶりに整いました。
水風呂で冷めた体を外気浴でほのかに温めるのが整いの近道だと最近よーやく気付きました。
最近仕事忙しくってなかなか来れないけど毎日通いたいなー。
[ 岡山県 ]
16時からの参戦
日曜のこの時間はいつも空いているイメージがありましたが今日はまあまあ人が多かった。
とは言え混んでると言うほどではないのでストレスの無いサ活ができました。
アーケード街の店が再開発の関係で閉店してたけど、ここは大丈夫だよな?(^_^;)
[ 香川県 ]
久しぶりに来ましたゴールデンタイム。
昼一からの参戦。
ウルトラロウリュでリタイヤするのはいつも通りだけど、ヒーリングロウリュでもリタイヤ。最近熱さに弱くなって来ている気がする。
これに懲りずにまた来ます。
[ 岡山県 ]
今年初参戦
相変わらずの清潔感と室温の割にしっかり汗をかけるサウナ
温泉では若干、学生くん達の声がきになりましたがそんな彼等もサウナに入った途端に黙浴にかわる。
若い方達のマナーもしっかり向上しているなあ。
今回、整いはしませんでしたがサウナ&温泉でしっかり疲れを癒せました。
また来ます。
[ 東京都 ]
初参戦
8:00からの入場でしたがお泊り組もかなりの人数が居てまぁまぁ人は多かった。
ボナサウナは思いの外高温。短時間でもしっかり汗をかけます。私はいつも8〜12分を体調と相談しながら入りますが今回は5〜8で調整。それくらいしっかり蒸してくれるサウナでした。セルフロウリュ出来るサウナもかなり熱いが部屋が狭く時計も無いので若干入りにくさを感じました。
水風呂は2つ。普通の水風呂は18℃程度で自分的には1番入りやすい温度が有難かった。ミストボタンも押して満喫しました。
そして噂に聞く水プール。15℃くらいをキープ。水風呂よりもこっちの方が冷たい…。イメージ的にはプールって言うくらいだからそこまで冷たく無いだろうと思ってたんですがね。せっかくなんで控えめに潜ってなんとなく背泳ぎっぽく漂ってみました。
朝イチからの参戦で寝起きでしたが3セット目でしっかり整えました。
噂通り、いや噂以上に良い施設でした!
ただ熱湯が名前以上に熱く感じました。
もう少し温度下げて入りやすくしません?(^_^;)
[ 香川県 ]
今日は地獄ロウリュで逃亡に失敗して顔面を軽く火傷しました(T . T)
でも、まぁ、今週も生き延びたぜ。
地獄ロウリュの際のBGM「赤ちゃんの泣き声」は秀逸でした。
次回はドラクエの戦闘音楽でも流して欲しいです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。