2021.07.16 登録
[ 大阪府 ]
泊まりからの朝ウナ。
まずはウォーミングアップ替わりに低温サウナから。
そのあと高温3セットでフィニッシュ。
水風呂がプールを含め3種類あるのがありがたい。
(ミストサウナ内にも1つあるから4箇所か?いや、2階と3階にもあるから6箇所か。)
11℃代の水風呂は久しぶりに入ったけど最高に気持ち良い。
昨日の夜は整えなかったけど今日は朝から整えました。
帰る時に気付いたけど、B1F行き忘れた。
まあ、今度来た時に行ってみよう。
[ 大阪府 ]
前から行きたかったニュージャパンに初参戦。
高温サウナは温度以上に熱く感じ、低温サウナはぜつみょあにいくらでも入っていられそうな設定。
ドライサウナはサウナパンツ着用、プール使用時は海パン着用等、いろいろ決め事が多いかなって感じました。
とりあえず全てのサウナ、風呂に入ったものの
どこもかしこも清潔感満載。
気持ちよくサ活出来ました。
[ 香川県 ]
15:00からのロウリュ目当てでひと月ぶりの参戦。
私用の為、2時間程度しか滞在出来ませんでしたが
毎回毎回、最高です!
今月末から水風呂もパワーアップするようだし
今から楽しみです(´∀`)
[ 香川県 ]
1400頃からの参戦
訪問するたびに薬草サウナの温度が上がっている気がする。
いつもウォーミングアップに使ってたのに最近は全力疾走的な感じです。
ロウリュは相変わらず最高。
初っ端のヒーリングロウリュは途中敗走。
しかしながら体が出来上がった後のノーマルロウリュは完走。おかわりも貰いました。
もー本当に近くにあったら毎日通う。
また来ます。
[ 香川県 ]
15時からのロウリュ3連戦目当てで14時位からほぼ一ヶ月振りの参戦
ヒーリングロウリュでは優しく包み込むような熱波を堪能し、ノーマルロウリュでは若干尖った熱波で悲鳴を上げ、ヴィヒタロウリュは直前の外気浴で整うどころか意識が飛んでしまいスルーしてしまうと言う大失態
(T . T)
まぁ、それだけ気持ちよかったんですが。
次は意識だけは失わない程度に楽しもう(ーー;)
また来ます。
[ 香川県 ]
やって来ました渋谷パルコ!
「Key to S」なるイベントにGTも参加すると聞き参戦して来ました!
渋谷パルコの新築工事に携わっていたのでとても感慨深い…
店員さんに聞いたらGTサウナハットは評判が良く残りが一つしか無いとの事でした。
もちろん最後の一つは私が買いました。
来週はそれを被ってGT参戦だ!
[ 埼玉県 ]
10年以上ぶりの参戦。
この辺で働いてた時には週1か2くらいで利用させてもらってました。
噂には聞いていましたがカプセルが休止状態、レストランやマッサージは随分前から辞めていてトーンダウンは否めない感じです。
だけどサウナは新しくなっていて心地よく汗をかけたし水風呂は20℃を切る水温で私が一番好きな温度。整い椅子は程よく風が入ってくる場所に置いてあって室内なのに外気浴をしているような錯覚におちいりました。
照明が全体的に暗かったりなんとなく不安になるような雰囲気がありますが設備自体は悪く無いと思います。
また、埼玉に来る事があったら必ず来ます!
[ 東京都 ]
初参戦、コスモプラザ赤羽。
雨の中、ライトアップされる怪しげなビル。
中に入れば正に隠れ家と言う表現がピッタリ!
サウナは低温80℃と高温96℃の2つがあり水風呂は18℃と1番入りやすい温度。
低温サウナはいつまでも入っていられそうな絶妙な温度。ただ、時計の類が無いため早めに切り上げてしまった。
高温サウナは温度以上に高温に感じる、しっかり汗を掛ける素晴らしいサウナ。キャパが少ないのが唯一の欠点か。
水風呂は狭いながらも深さがあり熱った体をしっかり冷やしてくれます。
良いとこ見つけちゃったな!
明日の朝ウナも今から楽しみです。
[ 岡山県 ]
久々にハリウッド。
今日は朝からゴルフだったので20時頃からの参戦だったが中々人が多い。
でもサウナの中は多くても5人程度だったので快適に利用出来ました。
しかし、あれ?こんなに熱かったかな?と言うほど蒸されました。
相変わらず清潔だし気持ちよく汗をかけました。
また来ます。
[ 岡山県 ]
今日は日曜出勤後にこちらへ。
サウナはいい汗掛けるのですが水風呂が緩くてな〜(T . T)
あと、スーパー銭湯なんで若者うるさい、年配の方もまあまあマナー悪いでなかなか整えないです。
今日もしっかり整えませんでした。
ここは平日の夜の方が空いてて良いです。
次回は平日に来ます。
[ 香川県 ]
今日は15:00からのロウリュ3連戦目当てで14:00頃から参戦。
ウォーミングアップに薬草サウナから開始。
薬草サウナって低温のイメージがありますがGTのはしっかり蒸してくれて最近ハマってます。
そしてロウリュ。ヒーリングロウリュは無事完走。
ノーマルロウリュはウルトラロウリュと何か違うの?って熱さで敗走。あおぐ回数が少ないだけでかける水の量は変わらないらしいです。
そしてヴィヒタロウリュ。
ここは途中のヴィヒタベホイミもあり何とか完走!
高岡選手…では無くマッスル氏に後で聞きましたが最近ロウリュの加減がわかってきたとの事!優しさMAXでした!
ウォーズマンが友情をインプットしてくれたようです(*゚▽゚*)
そして嬉しいお話も。今後、土曜の遅めの時間にもロウリュぎ開催されるらしいです!
土曜夕方のからのロウリュには是非参加したいのですが流石に仕事があると17:30からの開始は間に合わなかったですし、これは嬉しい(^o^)
今日も完全燃焼できました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。