ぼたもち

2023.08.20

1回目の訪問

ついにきましたふろばっか。

約1ヶ月前にコンテナサウナを予約してから友人とこの日の前に抜け駆けをしないという血の誓いを立て、待ち望んでいました。

貸切サウナは、家族風呂エリア、バレルサウナ、コンテナサウナの3種がありますが今回はコンテナサウナ。

コンテナサウナとバレルサウナはサウナのみ貸切で、水風呂と外気浴エリアは共有となります。
後からちらっとバレルサウナの方を除いたけど、向こうは水風呂が大きいの1つに対して、コンテナサウナ側はそれに加えて樽水風呂が2つあるので、余裕のある方はこっちの方が良いかも。。
今回は4人で15000円なので1人当たり3750円。(入浴料込み)

施設に入るところは入場口のようになっており、まさにテーマパーク。
某かるまるや、サウナ東京でもテーマパーク感はあったけど、屋外な分こっちの方がテーマパーク感が強いのでは…

サ守でまさるさんがいたので軽く話す。
ミラージュランドのイベント、予約サイトできてましたね〜

サウナ室はセルフロウリュ可能で、スタッフの方に聞いたら持ち込みのアロマもOKとのことだったので、アロマ入りでロウリュしました🙆‍♂️
室温は100度オーバーで完全にキマった。
外気浴エリアのゆらゆら揺れる椅子、むっちゃ気持ちよかった…


貸切サウナの時間は150分!でしたが、浴場のサウナも入りたかったので少し早めに切り上げて浴場へ。

こちらには2種類のサウナ。先ほどのコンテナサウナに比べて温度がやや低かったですが、160センチの水風呂が吹き飛ばしてくれました。
これ、冬に入ったらトぶぞ。

無事血の誓いも果たし、これから1人でどんどん行くぞ〜

ぼたもちさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!