絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

宮川三郎太

2021.03.18

1回目の訪問

タワーサウナ:12分 × 4
ミストサウナ:15分 × 1

一言:
出張サ活。
本日は宿に併設のこちら。

サウナは広めだけど、きちんとマットが間隔空けてあってよい感じ。
13人制限が埋まる時間もあったけど、皆様マナーよろしくきちんと待っていらっしゃった。
温度表示は90度だったけど、人が多いせいか結構マイルドなあたり。

水風呂は滝のように上から流れ続けており、しっかりと冷たい。
久し振りの15度以下は大変気持ちよろし。

露天は椅子はないものの、寝転んで休めるスペースもあり、充分に外気浴を楽しめた。

4セットこなし、一応ミストサウナも気持ち程度に味わい終了。

家族連れや若者集団がひっきりなしに入れ替わりだったので、地元で人気なのでしょう。
自分的には人多くてやや落ち着かなかったので、夜中か朝にまた入り直すことにする。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
34

宮川三郎太

2021.03.17

1回目の訪問

サウナ:11分 × 1、10分 × 3

一言:
出張サ活。
作業が早目に終わったため、ホテルからほど近いこちらへ。

サウナはスタジアム式とやらで6段ぐらいあり結構な広さだったが、結構混んでおり平日の午後から賑わっていた。
とりあえず、スタジアムの挑戦を受けようと最上段に腰を下ろしたが、なかなかな熱さ。
中段にある温度計は90度弱だったと思うが、最上段は体感100度超えで10分が限界。
しかし、このサウナで一番熱かったのは、出入り口手前の床板。
熱さに耐えれず出る際に浴びせる容赦ない足裏攻めがなかなか攻撃的だった。

水風呂は温度計ついてなかったけど、17度ぐらいか。
深さも広さも普通な感じだったが、サウナが灼熱なので悪くない感じ。

外気浴は露天に用意されてた休憩用の椅子で。
今日は風が強くてすぐに身体が冷やされ整いどころじゃなかったが、2セット目から水風呂軽目にし見事にグワングワン。
まだまだ冷える東北の風で、あまみの濃さが半端なかった。

久し振りの攻撃的なサウナに大満足。
白石出張の際はここで決まりや。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
43

宮川三郎太

2021.03.14

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3

一言:
たまにはいつもと違うところへ、ということでもとの湯へ。

ここはやっぱりよい施設。
サウナも6人定員に減っており快適な距離。
また、室温ほど苦しくないサウナと水温以上に冷やされる水風呂に、いつもより断然ととのえた。

こっちホームにしようかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.8℃
23

宮川三郎太

2021.03.07

24回目の訪問

高温サウナ:13分 × 2、12分 × 1

一言:
長崎はいつも雨。
雨の中の外気浴も結構好き。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
20

宮川三郎太

2021.02.28

23回目の訪問

高温サウナ:15分 × 1
塩サウナ:12分 × 1

一言:
夕焼け眺めながらの露天ええなぁ。
すっかり日も長くなってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,81℃
22

宮川三郎太

2021.02.23

22回目の訪問

高温サウナ:12分 × 2
スチームサウナ:15分 × 1

一言:
資格勉強に煮詰まりサウナへ。
久方振りのスチームはいい気分転換になった。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
18

宮川三郎太

2021.02.20

21回目の訪問

高温サウナ:12分 × 3

一言:
ジムでの運動後に3セット。
健康的やなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
24

宮川三郎太

2021.02.14

20回目の訪問

高温サウナ:18分 × 1、15分 × 1
塩サウナ:12分 × 1

一言:
長め2セットに塩サウナまで。
肌スベスベで幸せじゃ。
最近サウナ客が増えてきてる印象。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,81℃
23

宮川三郎太

2021.02.11

19回目の訪問

高温サウナ:13分 × 1

一言:
やうやく車が届いたので、サ活再開。
久方振りのホームは激混みだったので軽目に1セット。
やっぱ外気浴は生き返るなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
24

宮川三郎太

2021.01.24

18回目の訪問

高温サウナ:11分 × 1

一言:
初めて会社の同僚と。
二人でサウナ部作ることに。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
15

宮川三郎太

2021.01.05

2回目の訪問

サウナ:12分 × 6
塩サウナ:14分 × 1

一言:
空港への用事ついでに。
暫くサウナ行けないのでたっぷり堪能。
ここのサウナは温度以上に発汗し、水風呂は温度以上に冷やされる。
露天の畳で星空を眺めながら寝転び外気浴。
整わないはずがない。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,76℃
  • 水風呂温度 17℃
25

宮川三郎太

2021.01.04

17回目の訪問

高温サウナ:18分 × 1、15分 × 1

一言:
今日も混んでた。。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
25

宮川三郎太

2021.01.03

16回目の訪問

高温サウナ:24分 × 1

一言:
今日はめちゃ人多かった。。
そのせいか、温度がだいぶマイルドだったので、駅伝見ながらロング敢行。

続きを読む
24

宮川三郎太

2021.01.02

15回目の訪問

高温サウナ:20分 × 2

一言:
サウナ初めはやはりホームで。
駅伝見ながら長目に2セット。

今年も新規開拓していかんば。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

宮川三郎太

2020.12.27

14回目の訪問

高温サウナ:18分 × 1、14分 × 1

一言:
今年のサウナ納めに。

今年もお世話になりました。
そして来年もお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
23

宮川三郎太

2020.12.26

13回目の訪問

高温サウナ:11分 × 1

一言:
二日酔いで軽目に。
なんか抽選券配ってた。
当たるとええなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
25

宮川三郎太

2020.12.19

6回目の訪問

サウナ:18分 × 1、15分 × 1

一言:
久方振りにもとの湯へ。
以前よりサウナ客増えていた。
風呂よりサウナ目当ての客が増えた印象。
ただ皆様マナーがよく、混雑気味の時は入ってくるの控えてて、あまり気にならなかった。

今日は身体が冷えきってたので露天でブーストした上で2セット。
冬風あたる外気浴でバッチリきまった。

諫早だとここが一番かな。。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.9℃
25

宮川三郎太

2020.12.13

12回目の訪問

高温サウナ:20分 × 1、16分 × 1

一言:
イベント湯の桃の葉が甘いかほりで癒された(;´д`)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
22

宮川三郎太

2020.12.06

11回目の訪問

高温サウナ:19分 × 2
塩サウナ:15分 × 1

一言:
久し振りにたっぷり長めに塩サウナまで。
来週からも頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,81℃
18

宮川三郎太

2020.11.29

10回目の訪問

高温サウナ:15分 × 2、12分 × 1

一言:
外の気温がすっかり冬っぽくて、露天風呂が気持ちよい季節になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
23