入れ替え頻度:週替り
温度 90 度
収容人数: 12 人
30分に1度スタッフがサウナマット交換 現在8人定員
温度 78 度
収容人数: - 人
現在、3人定員
温度 80 度
収容人数: - 人
現在、3人定員
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 82 度
収容人数: 15 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
温度 60 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
新年一発目はのんのこで
最近湯船で毎回寝落ちしてしまうほど疲労蓄積してるが
当日疲労困憊になりサウナに入るとどうなるか試してみた
まずはプールで限界まで動き疲労困憊準備
久しぶりの清々しい疲れと最大限の眠気
その後休憩しサウナへ
するといつもと全く違う感覚が
1分経たず心地よい
今まで味わったことのない不思議な感覚
最後は塩サウナ締めで明日の楽しみもできた
よく考えたら今冬初めての外気浴
最初の頃はガタガタ震えながら耐えてたのに
今や普通にできる
一度ぐらいは雪が積もる状態での外気浴をやりたい
今回特に思ったのは常に高みを目指すこと
通い慣れた施設に同じ入り方を続けても人間だから、いずれ飽きる
だからたまにはちょっとでも違う入り方を模索すべき
すると何処でも状況に合わせ臨機応変な入り方が出来るようになる
別にサウナだけとは限らない
趣味は同じ事を続けると飽きる
慣れとマンネリが1番怖いのだ
最後に今度こそはさんさんの湯の日を狙って入りたい
高サウナ、水風呂、外気浴×2
高サウナ、水風呂、休憩
高サウナ、水風呂、外気浴
塩サウナ、水風呂、外気浴
打たせ湯×2
男
-
79℃,82℃
-
16℃
高温サウナ:9分 × 1、8分 × 1
塩サウナ:8分 × 1
一言:
台風がくる前に汗かいとかんば。
ということで、前から気になっていたこちらへ。
一階はプール、二階は受付、食事処にトレーニングエリア、三階が浴場と結構大きな施設。
まずは高温サウナから。
温度は80度ながら湿度が高いのか、すこぶる発汗がよい。
短目な2セットになったのは、二日酔いじゃなくてもそうなったであろう。
山の景色に囲まれた露天には椅子も設置されており、風通しもよく気持ちよし。
また塩サウナもきちんと湿度が保たれており、塩の馴染みもよい。
唯一の欠点は水風呂の温度が高目なことか。
ここはきっちりアンケートにて改善要望を投函しておいた。
投稿なしの施設だったが、520円でこの充実度はかなりのコスパで良施設。
休日昼間なのに人も少なくて、ほんとホームにしたいぐらい。
今日は二日酔いでサ飯なしだったが、次回はちゃんぽんでも食らおうと思う。
男
-
81℃
-
20℃
男
-
79℃,84℃
-
20℃
基本情報
施設名 | 県央県南広域環境組合余熱利用施設のんのこ温水センター |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長崎県 諫早市 福田町1184 |
アクセス | - |
駐車場 | 無料駐車場100台完備 |
TEL | 0957-36-5888 |
HP | https://www.nonnoco.jp/index.html |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
