キトウシの森きとろん
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
温浴施設 - 北海道 上川郡東川町
本日2軒目、雪原に惹かれてイン。
今回で2回目のキトロン、前回はプレオープン期間だったので正規オープン後は初の利用になります。
東川町の景色を見ながらサウナに入れる唯一無二のロケーションと、大雪山系の水質抜群の水が飲料水でも水風呂でも楽しめるパワー施設。
平日でも混雑する施設だとわかっていたので開店10時と共にイン。既に先客いましたがまずはオートロウリュサウナ。
入っていきなりわかる灼熱空間。なんとツインハルビアのオートロウリュが流水中。そりゃ熱いなーと思いながら上段座り、いつ止まるかなーと思っていたら…止まらない!!
ジャバジャバではないですがずーっと注がれ続けるストーン上、熱々なんてもんじゃない!!石大丈夫かよと思いながらもそこは流石のハルビアツインバスター。予想以上に灼熱空間で悶えました。
水風呂は11度キンキン、堪らない温冷差で既に白目を剥きつつ半壊。
セルフロウリュサウナはハルビアレジェンドのパワーストーブですが、ラドルが小さくやや熱の広がりが穏やかなサウナ室なので、割とマイルドなセルフタイプ。朝から灼熱モーニングかましていたので今日はこのぐらいがベスト。
外気は4度の無風で鳥の囀りしか聞こえない大自然のサウンドが心地いい。大雪の大地を感じながらあっという間に無事昇天。
ここの空間は北海道らしい風景と自然との調和を楽しみながら入れるサウナ故、ロケーションが本当に最高。白銀荘ともまた違う大自然を感じられるのがいいですね。
前回とオートロウリュの流水設定が違うので、常時水が入るパターンは今しか無いかもしれません。ずっと水入るのはオートロウリュ?というかはわかりませんが、灼熱の中悶えられるチャンスです!
また伺います。
男
さすが隈研吾ですね!!!!w
とんとぅありがとうございます😊 彼はサウナーだと思ってますw
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら