2021.07.11 登録
[ 東京都 ]
★★★☆☆
海外から帰国直後にサ活出来るのいい!
でも、以下の点で残念。。。
①ターミナルに案内が無い、Googleマップやホームページでもアクセスについて説明がない。空港職員もよく知らない。致命的。
②スーツケースは予めどうビル2Fのコインロッカーに入れる必要あり。
③4,800円と高い。時間制限したり、岩盤浴無しにしたり、もっと安くできないものか?日曜日お昼で一番賑わう時間帯なのにガラガラ。
④外国人向けの館内案内が雑。例えばトイレの使い方、とりわけペーパー流していいよとか。僕自身、フィリピンからの帰りで、ゴミ箱探しちゃったよ。
#サウナ
オートロウリュあり適温で、広いし5段もある。
#水風呂
適温16℃、ややカルキ臭
#外気浴
この日は飛行機の発着が見える位置ではなかったけど、ビーチベッドにイス、寝湯、レパートリー豊富。
設備は良いのですが、国際ターミナルに隣接してる特殊性を活かした運用がんばれ。でも、乗り継ぎの時間使ってサ活出来るのは良いことだ!
男
[ 石川県 ]
★★☆☆☆
運が良ければ戦闘機を眺められる露天風呂
#サウナ
温度計よりぬるい感じがする。箱が大きい割にストーブ小さい。
#水風呂
体感20度でぬるい。外気温35℃の日だから?
#休憩スペース
柴山潟の風景が素晴らしい。椅子足りないかな。
男
男
[ 三重県 ]
★★★★☆
サウナ再開したそうで投稿
#サウナ
しっかり熱いロッキー、もう少しストーン増やせると思う。
#水風呂
サウナ室目の前の五右衛門的水風呂、一人用。
#休憩スペース
露天風呂スペースに腰掛けたり、寝転がれるエリアあって素晴らしい。木造りの欄干が伊勢っぽい。
男
[ 福井県 ]
★★★★★
3月7日はサウナの日!ということで、会社のサウナ部で昼休みに弾丸サウナ敢行。こんな近くに良いサウナあるの忘れてた。
12:00 急いで会社発
12:05 花の湯着
12:10 かけ湯、お清め、湯通し
12:15 1セット目、休憩2分で次!
12:25 2セット目、休憩3分
12:40 花の湯発、若手が髪乾かしてて遅い
12:45 松屋着、サ飯はカレーと決めてた
12:55 松屋発
13:00 会社着
サ飯前はみんなととのいモードだったけど、ご飯食べてシャキッとしてた。昼からも仕事捗る。
#サウナ
ドライ、塩ミスト、アロマスチームの3種。今日は時間がないのでドライのみ。広々してるし、ガスでパワーあるし、めちゃいい。
#水風呂
地下水かけ流しが2槽あり、良き!
#休憩スペース
露天スペース、室内の両方あり、オールシーズン対応で、良き!
#その他
音楽なしも良いし、脱衣所も広いし、スタッフ対応も良い。
ということで、ホームサウナ変えます。
男
男
男
共用
[ 神奈川県 ]
★★★★★
過去最高のととのい!
この日の17時の熱波師さんに感謝!
さすがサウナシュランですねー
#サウナ
横浜港を見渡せる広々したサウナ室に、ストーンたっぷり電気ストーブ2発のハイパワー。
#水風呂
オーバーフロー流れ少なめで広いので、羽衣余裕。
#休憩スペース
室内しか無いのが残念だけど、椅子たっぷりで、ととのい難民にならない。
#アウフグース
男性サウナでは毎時アウフグースしてくれます。この日の熱波師さんは、5種類アロマと音楽を変えながら、タオルや大扇子で熱波を送ってくれました。途中、クラッシュアイスをぶちまけるのも効果的。次は何してくれるのかな?というワウワクで、熱さの我慢を忘れさせてくれました。終わったあとも、水風呂やととのいイスにいる僕らを大団扇で優しくあおいでくれた。
その結果、
人生最高のととのいーーー!
10分も続いた
名前聞いておけばよかったな。。。
また行こう。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。