山田X

2023.07.08

1回目の訪問

行ってきましたよ。ヨコヤマユーランド……

緑!緑かーい!友人宅から近いので。最寄駅からタクシーで。ゆっくりしたいという気持ちがあって、あんまり人も多く無い方がいいなぁ…と思っていたのですが、ビンゴ。駅から若干離れているのと、時間帯もあってかなりゆっくりできました。

タオルレンタルはなし。ロッカーは普通のロッカーと言いますか、大きめリュックでパンパンというところ。

浴室。広い。スーパー銭湯!って感じ。ボディソ類は完備。体を洗ってまずは露天風呂に。ちなみに今日(今週?)は洋風風呂。露天雰囲気良い。広いし、緑が眩しい。とりあえず人口温泉に入る。嬉野の湯。マイクロ炭酸泉とかよくわからんが露天が気持ち良いのでよい。打たせ湯の音がすごい。入ってみると、水圧がすごい。友人談でジェットバスもかなり強くて良かったらしい。サウナに一生懸命で入ってなかった…不覚。

せっかくなのでスチームサウナ。ちょっとぬるい感はあるがじんわりじっくりと香りを感じながら。

水へ。水がまたキンキン。それこそ鶴見はこれよりもっと冷たいのだろうが、正直十分ちょうど良い所。かなり来ている。

気になったので下見を兼ねてアイスサウナ。これがまた良い。全然期待してなかったのだけど、すごく良い。息が白いレベルだし、湿度が無くて休憩として非常に好み。これは…外気浴と迷うなー!!

いよいよサウナ。広い!どれくらい入るんだろう。かなりの広さ。温度はそうでも無いかな…と思いつつもすぐ暑くなってめちゃめちゃ汗かける。上下段2段ながらしっかり熱くて満足度高い。2セット目以降は全部ドライサウナで。6分8分6分。外気浴、アイスサウナ、ラストは外気浴で風を感じてからのアイスサウナで上がりの仕上げ。

外気浴は打たせ湯のドドド音と共に蝉の鳴き声で、夏を感じました。夏を待っていました。天気も薄曇りな感じでちょうど良かった。あんまり照り照りだとね…

やー。かなり満足度高い。人が少ないってのも重要なポイントだったとは思うが…施設もスーパー銭湯として必要なものがまとまっているなという印象。あと打たせ湯の圧がすごい。堪能しました。ありがとうございました。

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!